気合い入れ自主トレ(福生)

2011年01月29日 | Swim
贅沢にもプールには2人だけ。

2月6日のレース、個人種目は100mIMと200mFr
ぜんぜん長いの練習してないので気持ちだけ気合い入れて泳いでみた。

アップ200mFr

スイム50m x 8 <1分持ち> IMのローテーション fly+Ba, ba+br・・・・

キック 200mFr <5分>+100mFr<3分> 2セット

イージー100m

スイム200mFr<4-30>+100mFr<2-30> 2セット
200は2回とも3分切れず100は1セット目1<1-31>
2セット目は最初からスピード上げてがんばったけど25秒切れず<1-27>

イージー100

プルスイム 200mFrx 3 200mの中でdescending

イージー100m

スイム100mIM x 3 <2-30>
1本目1:40
2煩悩1:45ヤバい
3本目1:33ホッ

クーリング100m

70分3100mでした。


マスターズ75 西東京

2011年01月19日 | Swim
西東京
マスターズ75

--> warmingup 200m

--> SKPS(100mx4)IMO
--> main 1 swim 50m x 4 4sets(IMO/set)same style in a set

--> easy 50

-->kick 25m x 10 odd:Fr even:style1
-->kick 25m x 8 odd:Fr even:style1 12.5mhard+12.5measy
-->kick&swim 25m x 6 odd:Fr even:style1 12.5m+12.5m

--> main 2 swim 50m x 10
easy:4,7,9 hard: 1,2,3(fly),5,6(ba),8(br),10(fr)

cooling

total 2650m

八王子店のマスターズに参加

2010年03月10日 | Swim
福生店は電気系統の不具合のため6日~10日まで休業だ。その為西東京店、東青梅店に加えて八王子店が休業の間利用できる。
9日は東青梅店が休みなので西東京店か八王子店の選択だ。
行ったことのない八王子店のレッスンスケジュールをネットでみてみる。
20:00から「めざせマスターズ60分」がある。悪天候()だけど行ってみることにした。
受付ではスムーズにチェックインし更衣室の場所をきく。
階段を上り細長い廊下をまっすぐ進んだところに更衣室があった。
プールは25m4コース、水深は120cm?な感じ!
驚いたのは横壁の一部がスケルトン。水槽のようでジャグジーからプールの中の人がみえる。まるでイルカショーのプールみたい。

マスターズの内容
占用コースは2コース 
2350mと1900m泳ぐコースに分かれる(長い方に参加
参加者8人(雪のため少ないのかも)
warming up 200m
swim 100m x 4 <1-50> cho[Fr]
kick 50m x 8 <1-15> cho[Fr-Br-Fly-Brを2回した]
pull with paddle 200m x 2 <3-30> cho[Fr]
swim 100m x 4 <1-50> cho[Fr]
swim 75m x 2 <1-30> cho[Fr]
swim 50m x 2 <0-55> cho[Fr]
easy 50m
swim 50m x 6 <0-50> cho[Fr]
down 200m
あれ?おかしいと思ったらup-downを含めないで2350mだった。

帰り道は写真のとおり、あちこちで事故をみかけた。ノーマルタイヤで無謀だよ。