とくしまマラソン2013
開催日:2013年04月21日
開催地:徳島県徳島市他
5:15 吉野川河川敷臨時駐車場に到着 まだ車は疎ら。霧雨
5:30 シャトルバスで会場へ向かう
15分程で会場(県庁東)に到着
7:45分まで徳島県職員会館2Fのロビーで過ごした。
1時間前なんで荷物を預けに
荷物預けて手ぶら
寒いので開放されたホテルロビーの中で待機
8:50整列した列が動き出したのをみて自分のスタートブロックへ整列
スタートブロック位置を守らないランナーが多くみかけた。
[0-10km]
スタートから3kmまでは酷すぎる。
エントリータイムの遅いランナーがスタート位置を無視して前方からスタートしている。関門を気にして前方からスタートと、思うが迷惑だ。
自分のスタートブロックを守ってほしい。
スタートして2kmも走っていないのにコース真ん中を歩いている人、
コースの真ん中で写メしてる人、
仲間と談笑しながらコースを横1列になってゆっくり走ってる人
コースも狭く危険を感じながら走った。
[10-20km]
沿道の応援者がコース内に進入してきている場所があり、コースの半分をふさいでいた。
応援者がコースの中に侵入してきて知り合いランナーと握手してた人。マナー違反
[35km付近]
高橋尚子さんがランナーにエールしてた。
「みなさん、ここからよ ここから・・・がんばって」
start point 00:07:10
10km 01:03:15 0:56:05 (5.61/km)
20km 02:00:33 0:57:18 (5.73/km) トイレ1回
30km 03:01:31 1:00:58 (6.01/km)
40km 04:05:59 1:04:28 (6.45/km) トイレ1回
Finish 04:19:37 0:13:38 (6.21/km)
Net time 04:12:27
マラソン女子(18歳以上)総合 223/2708 位
部門(18歳以上)(陸連未登録)165/2616 位
フィニシュしてすぐにチップを外して完走メダルを受け取り、記録証が発行される。
こっち向いてと呼ばれポーズ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
荷物受け取り着替えて一段落
シャトルバスに乗って河川敷へ
渋滞してて早朝のようには動かない。車内食べてしまう