用事があって大穴スキー場へ立ち寄る。今日は天神平かノルンと決めていたので大穴は知人に会って話しただけ。
大穴スキー場はスキー場の駐車場っていうのはなく、ゲレンデ前の駐車場はロッジ若旅か白がねハウスに駐車するしかない。
道をまっすぐ進むとロッジ若旅 \1000
ロッジ若旅を左折すると白がねハウス わかりにくいが\500
駐車場入り口付近の道は狭く、スリップして登れない車が・・・・
この車のおかげで後ろは数台の車の列。しかもこの車が登ってきてくれないと帰れない。と思ってたら
係員に別ルート(白がねハウス方向に進む)を案内された。
しかし・・・・・・・・狭すぎる。軽が通るのがやっとって感じ
10時ネットで天神平の情報みると、
天神峠リフト右側は大会貸切、高倉リフトも止っている、しかも下山コース点検中
Twitterでの情報だと風強く地吹雪
そんなことでノルン水上に決めたよ。
第5駐車場に誘導され、送迎バスでゲレンデへ
急いで送迎バスに乗ってしまい、スキーウェアの着替え忘れてしまった。
戻るのも面倒だと思い滑ったけどやっぱり気になっちゃう。
12時頃第一駐車をみるとまばらになってるじゃん。
第5駐車場に戻り、車を第一駐車場に停め、再び滑ったよん
やっぱり着る物も大事だよね。