20170103初詣とウォーキング 2017年01月03日 | 日記 初詣は大日堂 &拝島大師 隣同士なので 3日8:30 ガラガラ ゆったりお参り😀 大日堂 拝島大師 なんかランする気分にならないのでウォーキング10km 二宮神社に立ち寄る 平井川河川敷 秋川河川敷
20160227東京マラソンボランティア説明会 2016年02月27日 | 日記 ビックサイトまで東京マラソンボランティア説明会に行ってきた。 終了後にはEXPOを楽しんできた。 出店のアピールや説明で足に不安を抱えている人が多いんだと思った。 ビックサイトと国際展示場駅の間にはテントブースが並んでいて、ご当地B級グルメ、タイ、インドグルメなどなどそれと東日本復興の出店 ビックサイト西錬をフル使用 すごい出店数でした。年々規模が大きくなってる?それとも10周年だから?
20160106少林山達磨寺 2016年01月06日 | 日記 少林山達磨寺 七草大祭だるま市に行ってきた。 20:00 ゴルフ場の駐車場にとめて少林山達磨寺まで徒歩 あまりの長さの列に断念して 出店で500円のだるま買って帰ってきた。 20:15:35-20:57:16 歩いた距離3.5㎞
青梅 梅の公園20140317 2014年03月17日 | 日記 青梅 梅の公園20140317 7割咲きっていうけどどうかな………… 陽当たりのいいところは咲いてます。 伐採されてしまうらしいですね。 青梅 梅の公園20140317
秋川河川敷散歩20140216 2014年02月16日 | 日記 いつもランしてる秋川河川敷 どんな状況か見に行った。 昨日見た限り長靴の中に雪が入ってくる状態だったので レッグカバーを装着して出かけた。 warking Distance 5.71km DURATION 1:38:27 AVERAGE PACE 17:15 ミユキ組と書いてあるブル。ここの会社が除雪してくれたのかな? 2014021414-16大雪スライドショー
雪は止んだけど道路は20140215 2014年02月15日 | 日記 朝から駐車場の雪かきをした。 しかし道路の除雪作業は全く進まない。 重機を入れた所はきれいになりつつある。 住民が一生懸命 汗流して人力除雪作業だ。 慣れない雪かき 自分の家の周りだけでも体力消耗 高齢者の住む家の周りは全く除雪されていない。 結構多い!! それがネックになって車が通れない。 救急車も消防車も通れない。どうする? 明日も雪かきかな!夕方になって気温が下がってきた。 きっと凍るだろう。 駐車場で車が埋もれてました。 Warking Distance 9.50km 除雪されていなく人が通れるだけの生活道路 駅へ続く道は善意で重機で除雪作業 駅の線路は上下線とも雪に埋もれてます。 この重機も善意の人が用意したものでしょうか? スーパーは営業してました。 睦橋通り歩道は一部こんな感じです 雨間の交差点でプリウスは腹つかえて動けなくなってました。 東秋留橋へ向かう道 東秋留橋から撮影 いつも走ってる河川敷遊歩道も真っ白 馬頭刈山、大岳が見える これもボランティア? 再び睦橋通り 滝山街道 あきる野IC付近 あきる野IC閉鎖 ここもいつものランニングコース ここ通って戻ろうと思っていたけど、 足跡なく踏み入れたら50cm以上と予想以上の深さ あきらめました 最後に雪景色のサマーランド
2014.02.14 雪道の睦橋通り 2014年02月14日 | 日記 2014.02.14 雪道の睦橋通り C福生に行こうと思っていたけど、 この風景が雪国だったら、迷わず行くけど東京なんで 出歩くのやめておく
スキー(苗場)中止20140210 2014年02月10日 | 日記 職場の人と苗場でスキー行くことに。 10:30上里SAで待ち合わせ なので遅めの出発でいいと考えていたけど 圏央道が雪の影響残って通行止。 鶴ヶ島ICから高速に入ろうと一般道を走った。 路肩の雪で道幅は狭まり、雪に慣れない車も多く どこも渋滞していた。 入間IC付近を通過したときすでに9:35 カーナビの予測だと鶴ヶ島IC到着は11:22だ。 あっさり諦めて私は行けない事メールして帰宅した。 岩倉街道-青梅新町-奥多摩街道は悪路。 でも交通量少なく変な車いなかったので 1時間位で帰宅できたよ。 行きも通ればよかったかな。。 アイスバーンを自転車、スクーターが通る。 ノーマルタイヤの車が横滑りしながら走ってる。 動きがとれなくなって道路の真ん中で停車している車 などなど、すごいですねぇ^^;
初日の出・初詣 2014年01月01日 | 日記 年越し夜勤だったので職場で初日の出でした。 通勤ラン1.5km うちに帰ってから青梅の塩船観音寺に初詣してきた。 無料で甘酒配られていたよ 1月のランニング距離 1.5km
散歩7km 20131031 2013年11月01日 | 日記 天気 晴れ 気温 19 風 NNE1 いつも走ってるコースだけどたまには散歩でも。っていうか昨日の夜ランの疲労が残っている。 7km散歩 ゆず 閉鎖されたラブホ 集まっているわ何撮影するんだろう やっと透明度が増してきました。