中村 幸春 夢丸釣行記

遊漁船 夢丸での釣行記をお届けしております。
スズキ、太刀魚、メバル、スルメカ、甲烏賊、アオリイカ、キス 案内

スズキ

2012年03月19日 | ブログ
3月17日 スズキ&メバル
久々に清水さん大久保さん亀ちゃんとそろった。
亀ちゃんと清水さんは護岸からの釣り。
DR.大久保さんは夢丸からスズキ狙い

まずは先生がいきなりドンでスズキゲッド。
「今日はエエね~」とニヤニヤ!
その後がイケね~」
16日の夜は1時間で6匹釣れたのに、全くだめになるwhy?

4,5,6,7,×ホンで8カ所目でドンとヒットしたが、ワカメに掛かり逃げられた。

9カ所目ここで私も参戦。
2匹取り込み移動
このときのルアーとワームはアクエリアスのイカ様とIMAKATU
これは月間釣り画報で公開した、春からのワーム。
マジで喰い付くワーム。
私が愛用するワームは、MARS、TUNEKITI、IMAKATU、この3社3アイテム。
特にIMAKATUのワームはこれからエエ。
手に持つと?が浮かぶが、マジで釣れるワーム。
これを開発した担当者は先祖が魚かも?失礼か、、、、、、
画像はスルメイカとイカ様ルアーキャスとして見るとスルメイカそっくりに泳ぐ
広島では販売していないかも?
アクエリアスの90sや3D70Sなんかマジでよく釣れる
しかし、この前のラインブレークで全て無くなった。通販もしているのでネットで注文できますよ!!
http://www.shintowa.com/

10カ所目で狙うが不発で終わる。
しかし、いたる場所でメバルがライズしている。
亀ちゃんなら釣るかも?

23時50分納竿
亀ちゃんを迎えに行くと、「朝まで釣りしてもエエですか?と言う
「マジカ」「マジです」
次の朝は国光君達が黒鯛狙いで来るのでエエよ。6時過ぎに来るよ」
「飲み物はあるか?食べ物はあるか」
「だいじょぶです」「Understanding!」と別れた。
清水さんは初めての場所でエビ撒きしたが、最悪でした」と....
明日は広島ベイマリーナで講習会だ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする