包丁研ぎ
師走に入り包丁研ぎが、いそがしくなってきた!
オイラは子供の頃から何でも切れるように研ぐ癖があるんよ
五寸釘も金槌で叩いて石で磨いて、ナイフや手裏剣を造って遊んでいた
それが今でも継続している
今は仕事として研いでいるけど、これが実に充実するんよ
先日の事、80歳過ぎのお爺さんが、ボロボロでさびさびの包丁を持参された
「MASTER これでも研げる?」と言われるので「全然EEですよ」と
引き受けた
本人は出刃包丁と言っていたが、出刃では無く 両刃の手打ち包丁だった
サビを取ると本体が出てきたけど、とてもじゃないが、研ぎ石がワヤクソになるし
手間がアホみたいに掛かる
しかし、60年程昔の包丁なのだろう
今の包丁と違いSUSでは無く全部が鋼の包丁
しかも手打ちで叩いて鋳造しているから」、平面は全く無いワヤクソな包丁
これをわざわざ持参するのだから、思い出があるんだろう
年末で理髪も忙しいけど、数日間掛けて面だしして小刃も付けた
切れ味はやはり鋼
最高の切れ味となった
それを受け取りに来たお爺さんが大喜びしてくれた
帰りに、「MASTERもう一本あるんよ」研いでくれるか?」と言うのでEEですよと
安受けしてしまう
数日後、お爺さんが持参したのがこのさびさびの出刃包丁
これも 手打ちの鋼出刃だ
しかも赤さびが全体を覆いとてもじゃないが手に負える品では無い
すると、「MASTERエビの天ぷらでもすれば」と小エビのパックをくれた
そのパックのエビは全部活きていた
ピンピン動くんだ
わざわざ買って来てくれたんだ
ここまでしてくれたら、オイラも意地を見せないとね
それから丸3日研いだよ
最初はDIAMONDで研いだけど、サビでDIAMONDが目詰まりを起こしてしまう
ならば 400番の荒砥石でゴシゴシするが、サビがワヤクソにでて面が無い
これも手打ちの大昔の包丁
しのぎ部分も無い
小刃も全く無い
荒砥石も効かないので、諦めたが、エビの唐揚げがブチ旨いので
翌日、今度は金ヤスリの粗で面だしした
これで何とか面が出た
写真を見れば分かるが、茶色の部位は 凹んで居る場所
金槌で叩いて凹んだ部位
全体にこれがあるのを、面だしして刃を付けた
2本の包丁研ぐのに1週間掛かった
使用した研ぎ石はほとんど無くなってしまった
DIAMONDも、もーダメだね
研ぎ代金!1本400円で2本800円
60年使用してほったらかしの 赤さびボロボロ包丁が
髭が剃れる包丁に生き返った
なぜか 80歳や90歳の年配者が研ぎに持参して来る
全て思い出がある包丁なんだろう
そんな包丁を研ぐことは 銭金ではできないぞ
若い奥さんは Globalの包丁を持参するが、これは5分もあればピンピンに研げる
刃物はそれぞれの思い出がある
Globalの包丁もホンマにEE
しかし、さびさびの包丁には、たくさんの思い出が積まれているな
人生最後の思い出に品なんだ!
立正安国!
師走に入り包丁研ぎが、いそがしくなってきた!
オイラは子供の頃から何でも切れるように研ぐ癖があるんよ
五寸釘も金槌で叩いて石で磨いて、ナイフや手裏剣を造って遊んでいた
それが今でも継続している
今は仕事として研いでいるけど、これが実に充実するんよ
先日の事、80歳過ぎのお爺さんが、ボロボロでさびさびの包丁を持参された
「MASTER これでも研げる?」と言われるので「全然EEですよ」と
引き受けた
本人は出刃包丁と言っていたが、出刃では無く 両刃の手打ち包丁だった
サビを取ると本体が出てきたけど、とてもじゃないが、研ぎ石がワヤクソになるし
手間がアホみたいに掛かる
しかし、60年程昔の包丁なのだろう
今の包丁と違いSUSでは無く全部が鋼の包丁
しかも手打ちで叩いて鋳造しているから」、平面は全く無いワヤクソな包丁
これをわざわざ持参するのだから、思い出があるんだろう
年末で理髪も忙しいけど、数日間掛けて面だしして小刃も付けた
切れ味はやはり鋼
最高の切れ味となった
それを受け取りに来たお爺さんが大喜びしてくれた
帰りに、「MASTERもう一本あるんよ」研いでくれるか?」と言うのでEEですよと
安受けしてしまう
数日後、お爺さんが持参したのがこのさびさびの出刃包丁
これも 手打ちの鋼出刃だ
しかも赤さびが全体を覆いとてもじゃないが手に負える品では無い
すると、「MASTERエビの天ぷらでもすれば」と小エビのパックをくれた
そのパックのエビは全部活きていた
ピンピン動くんだ
わざわざ買って来てくれたんだ
ここまでしてくれたら、オイラも意地を見せないとね
それから丸3日研いだよ
最初はDIAMONDで研いだけど、サビでDIAMONDが目詰まりを起こしてしまう
ならば 400番の荒砥石でゴシゴシするが、サビがワヤクソにでて面が無い
これも手打ちの大昔の包丁
しのぎ部分も無い
小刃も全く無い
荒砥石も効かないので、諦めたが、エビの唐揚げがブチ旨いので
翌日、今度は金ヤスリの粗で面だしした
これで何とか面が出た
写真を見れば分かるが、茶色の部位は 凹んで居る場所
金槌で叩いて凹んだ部位
全体にこれがあるのを、面だしして刃を付けた
2本の包丁研ぐのに1週間掛かった
使用した研ぎ石はほとんど無くなってしまった
DIAMONDも、もーダメだね
研ぎ代金!1本400円で2本800円
60年使用してほったらかしの 赤さびボロボロ包丁が
髭が剃れる包丁に生き返った
なぜか 80歳や90歳の年配者が研ぎに持参して来る
全て思い出がある包丁なんだろう
そんな包丁を研ぐことは 銭金ではできないぞ
若い奥さんは Globalの包丁を持参するが、これは5分もあればピンピンに研げる
刃物はそれぞれの思い出がある
Globalの包丁もホンマにEE
しかし、さびさびの包丁には、たくさんの思い出が積まれているな
人生最後の思い出に品なんだ!
立正安国!