中村 幸春 夢丸釣行記

遊漁船 夢丸での釣行記をお届けしております。
スズキ、太刀魚、メバル、スルメカ、甲烏賊、アオリイカ、キス 案内

強雨の出荷

2024年04月10日 | ブログ
2024/4/8 
強雨の中で出荷
よりによって強雨が降らなくてもEEのに!とBUTUBUTU
そー今夜は鱸とメバルの出荷日だ
前日、上帝釈峡に出向き、山野草のTrekkingのあと、22時頃から出船したんよ
狙いはSea BASSと跳ねめばる
Sea BASSは釣れなくてもEEけど、跳ねめばるが気に掛かる
用意したRodは10組
ソーJIGHEADも全て装着済み
この日の検証はWormの長さ
BAITがシラスでは無く、ハクというボラの稚魚なんだ
それにあわせれば、釣れるはず
自宅で用意したのは、長さを合わせるために、セッセと鋏でCutして長さ調節した
すると、これがドンピシャ
1投1匹で跳ねめばるが釣れる
これがMatch THE BAIT
BAITに仕掛けをあわせないとダメ
さらに、検証したのが、ホンテロン0.8号とフロロファイタールーツ1.5号との違い
この検証は実に意味があった
ホンテロンは、道糸の ルミナシャインと同じような素材
ナイロンとエステルでは異質なので、オイラは少し違和感があったけれど
ホンテロンをリーダーで結束すると、見事Bingoだった。
しかも80mあるので、超お得
これから面白くなるはず
鰺の遠投胴付きにも使用できる
めばるは約2時間で3kg程
全て活かした
最後にSea BASSを狙うと
ノルマの10匹ほど直ぐに釣れた
これ以上は生け簀に入らない
夢丸のいけまは、二間ある大型だけれど、GONZARESUが混ざると、10匹が限界
従ってまだまだ釣れるけど、欲をかいたら全てがパーになる
夢丸鱸は10年20年掛かって、認知されてきた
初めの頃は、コンナ鱸はダメよ、死魚じゃ ヤセじゃ!といつも揶揄されていたが、
それは目利きの市場関係者はマジでプロ
西日本の市場では広島市場が一番品物が良いと言われている
00地方の市場に行くと魚臭い事が直ぐにわかる
これは掃除も行き届いていないし、異臭がするのは鮮度が悪すぎる
と言う事は、丁寧さが無いのよ
広島市場は魚臭さは一切無い
私語も無いし、黙々と魚を箱詰めて並べている
雑な扱いでは、取引もしてもらえない
だから10匹限定で釣りあげるのよ
時速10匹の時もあれば 5匹の時もあるが、10匹を守らないとダメ
浜地やサゴシ、鰆は釣れれば即〆氷漬けで良いが、黒鯛、真鯛、鱸は活かさないとダメ
1kg1000円になるか1kg300円になるかは釣り人の気持ち次第
丁寧に扱わないと、ダメ!
生け簀を満タンにして酸素を入れて帰港した
桟橋に到着すると全て活きていた
これを翌日の真夜中、出荷するのよ
前日のSea BASSも10匹ほどいるからあわせて20匹
これが張り玉の限界
夢丸式〆を施し、広島市場に持ち込む
すると、「今日は入荷が多いよ」と凹む
しかも、見事な魚が並ぶ
これが広島の市場なんだ
鮪や鮭だけの市場とは違い、種類が多い
さらに、目利きが品定めするから、雑な出荷は下の下で見下される
30kgと3kgのめばるを出荷できた。
これでオイラの釣りは完結
料理はしないので、ホンマの完結
料理があると、これから6時間は台所に立つわけよ
Trekkingして夜釣りをして真夜中に出荷作業
しかも強雨の中での作業
1次産業をくそ馬鹿にする知事に一度、「コンナ仕事もあるぞ」と体験させてあげたい
すると、「やっぱ、勉強して公務員になれと」言うかな?それとも、「感謝して食べよーぜ」と言うか?
別に真似をしろとは言わないが、美味しいお米も肉も野菜も魚も泥まみれ、血まみれになる人がいて、食卓に並ぶのよ
言いたいのは、全ての食物には、弛みない努力があるのよ
知事もかなり勉強して有名大学を卒業しているとか?
努力はスゲーしている人とか?でも心の考えの根底が見下す(心)が根付いているのだろう
頭が良ければ、楽な仕事に従事して、頭が悪ければ、きつい仕事をしないとイケンと育ったのだろう
やはり子供の頃から様々な事や、生き物、山川海空に神が宿っていると学ばなければイケン
目に見えない物に、日本語は心と表現している。誰にも見えないけどね!
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 山野草 | トップ | シリヤケもEEゾ »
最新の画像もっと見る

ブログ」カテゴリの最新記事