中村 幸春 夢丸釣行記

遊漁船 夢丸での釣行記をお届けしております。
スズキ、太刀魚、メバル、スルメカ、甲烏賊、アオリイカ、キス 案内

12時間釣行太刀魚まずまず!!メバルは良くないな?

2013年11月05日 | ブログ
11月3日 Nightメバルと太刀魚
岩田会長 三浦さん 張本さんと出かけた
出船午前2時
餌の海ゴカイを購入して絶好調なParadiseに向かう
しかし、この日の干潮は午前3時30分
潮止まりで全く喰い付かない
それでも張本さんが数投目で取り込んだメバルはGoodsize
私も2,3匹取り込んだが非常に悪い
そこで大きく移動
この場所でヒラアジの良型を三浦さんや張本さんが取り込んでいく
岩田会長も「このsizeならOKじゃ」とヒラアジ
アジングの好きな人なら大喜びするはず

久々のメバル釣りだという、張本さん
メバルを見つけなければいけない
最後のParadiseで張本さんが取り込み、岩田会長も25cmサイズを取り込んだ
これでメバルはOK

午前5時 タチParadiseに向かう
まずは1投目で私が取り込んだ
朝方3匹ほど取り込めた
その後が悪い
ほんまに喰わない
しかし、SEA GLIDERではアタリが出始めた
徐々にではあるが、潮が動くタイミングであたる
そして針掛かりし始めた
この時点で、本日の太刀魚が好む餌が判明してきた

間違いなくマルキューの喰わせキビナゴだ!
この日、集魚効果は間違いなくドジョウよりエエ感じ
但し、食い気が少しでも増す時は、ドジョウがお勧め
なぜならば、キビナゴは、一口で切断されてしまう
よく、アタリがあった後、反応無し
これはほとんどが、尻尾を切断された餌になるから
ドジョウはこれが少ない
アタリも明確に出る
かめや釣り具総本店には、凄腕漁師が愛用しているドジョウが販売されている
1パックで丸一日遊べる匹数が冷凍してある
価格も非常に割安だ
マルキューの喰わせキビナゴとかめや釣り具総本店で販売している冷凍ドジョウを1パックずつ持参すれば問題ない
これから荒食いを見せる太刀魚。
喰いが良い時はドジョウ、喰いが悪い時は、喰わせキビナゴが夢丸推薦です
秋刀魚は、再冷凍や塩〆秋刀魚は×
必ず血液が赤い秋刀魚を使用してください
茶色ではまず×

そして引き潮が動き始めだした頃から、岩田会長がバンバン掛け出す
仕掛けはメインフック無しの、ゴールドテンヤに赤タコベー仕様
それにテールスピンを装着
間違いなくあたる仕掛けだ
但し、岩田会長はこれ以外にオレンジタコベーや蛍光タコベー
など5種類ぐらいのテンヤを制作している
究極はタイラバヘッドに石鯛針の仕込み仕掛け
機会を見て公開します

タコベーは赤、オレンジがお勧め
特に赤タコベーは針丸呑みしますよ!
岩田会長が釣り秋刀魚での太刀魚はやはりサイズもGood

私と岩田会長は掛けるが、三浦さんと張本さんが難しそうだ
しかし、張本さんは「ダメじゃ、喰わん」と言わない
根性もスゲーゾ
開始から全てシーグライダーで頑張る
絡みつきは全くの0回
これだけでも凄いぞ
キャスティング出来ない人はhmamaみたいに練習あるのみ!!

普通ならメバル釣りで終わるが、この日は12時間釣行
張本さんは泣き言は言わん
この時点で昼過ぎになる
アタリ始めた張本さんがついに仕留めた
ニヤニヤしている
しかも連発
三浦さんもエエ感じだ
雨も酷くなり、誰も止めようとは言わないので、ついに船長が「止めよ」と納竿宣言

帰港すると14時30分
ついに12時間釣行だ
岩田会長が「今晩は出ないのか?」という
「「止めておきましょう」
「ホーじゃね」
その代わり、この日の岩田会長夫妻と釣り上げた魚を居酒屋で食べることになる
嫁さんに連絡すると「エエよ」
明日乗船する、美樹さんも行けるようだ
この日、美樹さんと嫁さんは買い物に出かけていたようだ
「ホンじゃ5時30分に予約入れる」
渋滞で送れた。岩田会長と5時45分から開始
すると既に料理が並べられている
どれも一流で檄旨ばかり
次回詳しく説明します。
間違いなく、一押しの海鮮屋だ!!





*******************************
         中村幸春
E-mail:fffnakamura@silver.plala.or.jp
*******************************
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« メバルもエエしアオリもエエ... | トップ | べた凪~時化でした。しかし... »
最新の画像もっと見る

ブログ」カテゴリの最新記事