2024/04/05 目覚めると21時30分
窓を開けると微風?中風?やや強風だけれど、漁業仕事をしないとイケンし、今夜は誰もいないので
出船して無理なら諦める
自宅から港まで10分程度
しかも釣り具は愛車にいつもStand byなので、HEADライト1個だけあればEE
夢丸のEngine Start
沖に向かうとべた凪 小雨は降るがこれなら大丈夫
まずはメバルを狙うが、今夜のメバルは相性が悪いのか?サッパリダメ7匹ほど生け簀keep
次はSea BASS狙い
GONZARESUはいらないから セイゴが欲しい
慎重に夢丸を停船させて、1CastingでGON!デカイ!GONZARESUだ
バラしたらこのParadiseは終わるので慎重に取り込んだ
Yareyare!こんなのがGuestさんに釣れれば良いのだけれど、仕方無いな。
その後、連発の連発で直ぐに生け簀が満タン
GONZARESUなら10匹が限界なんよ
セイゴなら30匹でもOKだけれど。
酸素を送り、急いで帰港する
GONZARESUなら20分が限界
オイラに取って活きている魚と、死んだ魚では雲泥の差
全て活かさないと罰が当たる
満水にして酸素を最大に送り何とか港に戻った
全て活きている。直ぐに張り玉に移して仕事も終わり
翌日24時間活かした鱸は全て元気で夢丸神経抜きを施し極上仕上げで出荷
いったいどれだけ手間暇掛かるのか?
どこかの県知事は1次産業者を蔑視発言しているが、そこまで愚弄するなら、自分で栽培して殺して食べてみればわかる
1匹の魚を出荷するためにどれだけ時間と労力を掛けているのか?
公務員が全て同じとは思わないが、農業漁業工業商業、全てがそろわないと、国家平和とは言えない
県職員が頭がEEとか、一次産業者がアホとか、言い放つ奴がホンマに情けない
言い放つ人は、道徳教育や躾を受けていないはず
子供の頃から勉強しなさい、アホでは公務員になれないと教わったのかも?
俺にとって一番大切なのは、楽しめる人生であるか!それだけ
仕事も楽しめるし、風呂に入るのも、寝ることも楽しまないと!もったいないよ
桜もいつまで楽しめるか!
人生には満開もあるし、蕾もある、そして散るときもある
命一杯楽しまないとイケンよ!
オイラが釣りあげた魚も ブチ美味いと言われるのが、オイラの釣りの完結
美味い魚を提供することが、自慢だから拘るのよ
喜んでもらえるから仕事も楽しいのよ!
自慢話を語っているのは、妥協する俺がいつも側に見えるから。
言い聞かせているいるのよ
窓を開けると微風?中風?やや強風だけれど、漁業仕事をしないとイケンし、今夜は誰もいないので
出船して無理なら諦める
自宅から港まで10分程度
しかも釣り具は愛車にいつもStand byなので、HEADライト1個だけあればEE
夢丸のEngine Start
沖に向かうとべた凪 小雨は降るがこれなら大丈夫
まずはメバルを狙うが、今夜のメバルは相性が悪いのか?サッパリダメ7匹ほど生け簀keep
次はSea BASS狙い
GONZARESUはいらないから セイゴが欲しい
慎重に夢丸を停船させて、1CastingでGON!デカイ!GONZARESUだ
バラしたらこのParadiseは終わるので慎重に取り込んだ
Yareyare!こんなのがGuestさんに釣れれば良いのだけれど、仕方無いな。
その後、連発の連発で直ぐに生け簀が満タン
GONZARESUなら10匹が限界なんよ
セイゴなら30匹でもOKだけれど。
酸素を送り、急いで帰港する
GONZARESUなら20分が限界
オイラに取って活きている魚と、死んだ魚では雲泥の差
全て活かさないと罰が当たる
満水にして酸素を最大に送り何とか港に戻った
全て活きている。直ぐに張り玉に移して仕事も終わり
翌日24時間活かした鱸は全て元気で夢丸神経抜きを施し極上仕上げで出荷
いったいどれだけ手間暇掛かるのか?
どこかの県知事は1次産業者を蔑視発言しているが、そこまで愚弄するなら、自分で栽培して殺して食べてみればわかる
1匹の魚を出荷するためにどれだけ時間と労力を掛けているのか?
公務員が全て同じとは思わないが、農業漁業工業商業、全てがそろわないと、国家平和とは言えない
県職員が頭がEEとか、一次産業者がアホとか、言い放つ奴がホンマに情けない
言い放つ人は、道徳教育や躾を受けていないはず
子供の頃から勉強しなさい、アホでは公務員になれないと教わったのかも?
俺にとって一番大切なのは、楽しめる人生であるか!それだけ
仕事も楽しめるし、風呂に入るのも、寝ることも楽しまないと!もったいないよ
桜もいつまで楽しめるか!
人生には満開もあるし、蕾もある、そして散るときもある
命一杯楽しまないとイケンよ!
オイラが釣りあげた魚も ブチ美味いと言われるのが、オイラの釣りの完結
美味い魚を提供することが、自慢だから拘るのよ
喜んでもらえるから仕事も楽しいのよ!
自慢話を語っているのは、妥協する俺がいつも側に見えるから。
言い聞かせているいるのよ