昨日は久留米にある、全国総本宮 水天宮で開催されたマルシェ「ラウラの森」に40数年来の友達Kちゃんを誘って行きました。























天気も良かったのでお宮参りされている方々もおられました。





8時くらいに車で主人の実家を出て…
Kちゃんとの待ち合わせ場所へ‼︎
私の車を駐車場に停めて、Kちゃんの車に乗せてもらい水天宮に行きました。
9時オープンのマルシェですが…
9時前に着くと第三駐車場まである水天宮の駐車場は満車…
ちょうどその時に一台の車が出て、停めれました。
ラッキー♪
入口で入場料(500円)払い、会場内へ‼︎

小物や雑貨、美味しいスィーツ、食べ物など約50店が水天宮境内参道沿いに並んでいます。
私は年2回開催される「ラウラの森」がずっと気になり行きたいと思っていたので今回Kちゃんと行けてワクワク♪
大人気のマルシェとしか分からず、どんなお店が出てるかも知らないので一通り見て回りました。






オープンから長蛇の列ができているお店もあり、毎回訪れている方はお気に入りだったり好きなお店の前にすぐに並ばれている様子でした。


特にスィーツのお店はどこも長蛇の列でした。


日果…
和菓子を販売されてます。

こはぎが美しく素敵〜♪

賞味期限が当日限りなので買いませんでした。
一度お店に伺ったことあるけど、お店もほんとにおしゃれなんです。
あんこのお花のクッキーも美しい♪

またお店に行きたくなりました。
お花屋さんも素敵でした♪

私好みの花々…


明るくおしゃれな花屋さんも…

ミモザが可愛い♪

せっかく来たので何か買って帰りたいけどどのお店のスィーツがいいのか分からず…
Kちゃんととりあえず朝から長蛇の列でずっと途絶えることがないスィーツのお店に並びました。
列の前に並んでいた若いママがいたので「この並んでいるお店のスィーツは美味しいんですか?」と聞くと…
「クッキーがすごく美味しくてネットでしか買えないけどネットでも直ぐに売り切れてしまうんですよ。とても美味しいしおすすめですよ」と言われ、ここで買おうと決めました。
その若いママは毎年友達と楽しみに来てるそうでたくさんのスィーツを買うそうです。
おすすめのスィーツをいろいろ教えてもらいました。
並んでいる間も若いママと楽しく会話していたらあっという間に順番が来ました。

「tenon」…
店舗はなくてネットやイベントで販売されているそう‼︎

クッキー詰め合わせを買いました♪
他には宮崎から出店されていたマフィンを買いました(若いママのおすすめでした)
境内では素敵な歌声も響いていました♪

水天宮もお参りしました。

手水舎も花が飾れていて素敵です♪


天気も良かったのでお宮参りされている方々もおられました。

水天宮の直ぐ横は筑後川です。

初めての「ラウラの森」…
良い天気で桜もきれいで気持ちよく楽しめました(*゚▽゚)ノ


私はクッキー詰め合わせとマフィンを購入…
Kちゃんは籠入りミモザとクッキー詰め合わせを買ってました。

このあとはランチに行きました。
続く…(^^)/~~~