今日は気温も上がりぽかぽか陽気でした。
昨日は休みだった主人と娘とMちゃんとお出掛け…
リバレイン博多の中にある「Pizzeria nao」でランチ
ピッツァが人気のお店で店内には大きな石窯があります。
ピザランチ2つとパスタランチを注文しました。
最初に前菜…
パスタランチにはフォカッチャも付きます。
パスタはベーコンとオニオンのトマトソース…
3人でシェアしました。
ピザ2種類…
マルゲリータ
ソーセージ、コーンのオイルソースピッツァ
3人でシェアして頂きました。
300℃の石窯で焼かれるピッツァはほんとに美味しいです♪
パリパリした薄い生地も好みです♪
ベビーカーで寝ていたMちゃんも途中で起きて、最初は機嫌も良かったけど少ししたらちょっと泣きだしそうになり、ママが抱っこ…
食後にはドリンク、ピッツァランチにはパンナコッタのデザートが付いていました。
ランチのあとは中洲川端商店街を歩き、櫛田神社に行きました。
日本一巨大なお多福面が設置されています。
2月3日の節分大祭にはたくさんの参拝の方々で賑います。
Mちゃんは初めてお多福面をくぐります。
その前にパチリ…
ママと一緒♡
おばあちゃんとも…♡
おじいちゃんとも…♡
写真撮影のあとは…
お多福面の大きな口をくぐり…
無病息災、福がきますようにと願いを込めました。
本殿をお参りしました。
表情が違うお多福面があと2か所設置されています。
櫛田神社で福豆を買いたかったけど売り切れていたので買えませんでした。
今年は3年ぶりに節分大祭で歌舞伎役者の方々の豆まきもあるそうです。
2月3日の節分の日には行けないのでちょっと早かったけどお多福面をくぐれて良かったです(^^)/~~~