今日は早起きして朝から主人と活動開始…
家を7時半過ぎに自転車で出発…
最初に向かったのは福岡城のお堀‼︎
どこまでも続く蓮池…
蓮の花は朝咲いて昼前には閉じるので朝一で行きましたが、思っていたほどまだ咲いてなかった(^_^;)
ちらほら咲いていた蓮の花がきれい〜♡
葉っぱに雫…
鯉も泳いでいます。
蕾も可愛い〜
ちょっとまだ早かったので7月〜8月にまた早起きして見に行かなくちゃ…‼︎
別のお堀にはスイレン…
黄色とピンクのスイレンの花も可愛いですね。
大濠公園の近くにあるパン屋さん「LA SPIGA」でモーニング‼︎
8時半オープンです。
オープンと同時にたくさんの人たちがパンを買っていました。
店内で買ったパンをイートインスペースで頂きました。
コーヒーを注文して…
パンも全て2つにカットしてもらいました。
美味しかったです♪
食べ終わってもまだ9時前です。
次に向かったのは筥崎宮…
約30分くらい自転車を走らせ着きました🚲
お参りして…
目的は筥崎宮での月に一回の蚤の市です。
参道の両側にお店が並んでいました。
ゆっくり見て周り…
手動のコーヒーミルが欲しいと思いましたが、外国製でちょっと高かったので諦めました。
ちょっと目に止まったのを買いました。
筥崎宮を後にして…
「ちょっと冷たい物を食べたいね」と途中にあったミニストップに入りました。
果実氷の温州みかんとメロン…
暑かったので氷が冷たくて美味しかった〜♪
そして昼ご飯は帰りの道沿いにある「一心亭」に立ち寄りました。
久々に一心亭での長浜ラーメン‼︎
胡麻と紅生姜をたっぷりのせて頂きまーす(^^)
ちょっとスープ薄めでした(^_^;)
そしてちょっとスーパーに立ち寄り 家に戻るとまだ12時過ぎ…‼︎
めちゃくちゃ汗をかいたのでシャワーを浴びて 主人はビールをぐびぐび…
朝早く活動すると1日が有意義に過ごせていいですね♪
蚤の市で買った物はこれです。
いろりに吊り下げるような棒と鉄の小さなお鍋みたいな物です。
蚤の市では鉄の入れ物に苔玉を入れてありすごく素敵でした。
(苔玉は販売しないと言われました)
家に戻り どこに飾ろうかと迷いましたが 取り敢えずベランダに飾ってみました。
目についた多肉を入れてみましたが、これから何を入れるか考えます(^^)
なかなかいい感じでした♪
自転車で約5時間の朝活も楽しかったです(^-^)v
これからもたまには朝活したいと思いました(^^)/~~~