東京旅行記の続きです。
長女から「天気がいい日にはマンションのベランダから富士山が見えるよ」と聞いていで、前回訪れた時は曇っていたので見えませんでした。
3日目は朝からいい天気だったので…
見えるかも?と思い、朝起きてベランダから富士山の方向を見ると…
見えた♪
ちょっと望遠で…‼︎

東京都内からも富士山が見えて何だか嬉しくなりました。
(長女が住んでいるのは12階です)
エレベーターホールの窓からは遠くに東京タワーや日本一高い麻布台ヒルズも見えます。
次女は3日目も大学時代の友達と午前中に品川で待ち合わせしていたので、Mちゃんを連れて先にマンションを出ました。
長女と私は昼間は何の予定もなし…
長女が「お母さん行きたいところある?」と聞かれたけど、私は特に行きたいところはないし「別にないよ」と‼︎
長女「数駅離れたところに有名なケーキ屋さんがあるよ」
私「行きたい‼︎」
行き先が決まりました(^^)
12時くらいに娘のマンションを出て、最寄りの駅から数駅の「尾山台駅」…
初めて降りました。
商店街を数分歩くと…
素敵な建物が見えました。
「オーボンヴュータン」…
フランスで修行した河田勝彦さんのお店で有名なケーキ屋さんだそう♪
店内には次から次へとお客さんが入られます。
(お客さんが少なくなった時にパチリ)
店内には焼き菓子、チョコレート、ケーキなどたくさん並んでいます。
お店の奥にカフェスペースがあり、そこで食べようと順番待ち…
1時間待ちと言われ、ちょうど1時間くらい経ち順番が来ました。
長女も私もお腹ぺこぺこ…
前はワンプレートランチがあったみたいだけど今はなかった‼︎
こだわりのデリ(お惣菜)もいろいろ販売されていてイートイン出来たので…
気になった…
ラザニア、きのこのキッシュ、トマトファレンを頼みました。
ケーキの前に頂きました。
美味しかった♪
そのあと迷いながら選んだケーキ
モン・カフェ・キャラメル…
カフェクリームとコーヒーのフィアンティーヌ入り
タルトダムール…
ピスタチオとフランボワーズのクリームの中にりんごのカラメリゼが入っています。
見た目も可愛い〜
2つともとても美味しいケーキでした♪
次回訪れる機会があったら焼き菓子やアイスケーキも食べてみたいな‼︎
娘がご馳走してくれました♪
次に向かったのは「表参道」…
久々に原宿方面に歩いてみるとめちゃくちゃ人が多い‼︎
やはり原宿は私たちが歩く場所じゃないと実感…
直ぐに別の場所に移動しました。
3連休中なのでどこに行っても人が多いです。
そのあとは「虎ノ門ヒルズ」に行きました。
友達と会っていた次女とも18時くらいにに虎ノ門ヒルズで待ち合わせ…
虎ノ門ヒルズのキャラクター「トラのもんくん」…
可愛い♪
Mちゃんは首の鈴を触っていました(^^)
飲食店を予約してなかったので気になるお店は満席でした。
広々としてゆっくりできる「トラノモンヒルズカフェ」に入り…
簡単な夕食…
西京味噌とチーズのたまごサンドやカツサンド、サラダなどを食べました。
Mちゃんがフライドポテトを食べるので注文しましたがちょっと塩が効いていたので持参したパンを食べさせました。
今回、虎ノ門ヒルズで開催されている「蜷川実花展」に行きたくて…
展覧会が2月25日までだったので東京旅行数日前にチケットを見たら24日の20時〜21時が残りわずかで空いていたので長女がチケットを買ってくれました。
ギリギリセーフでした。
そのことはまた次に…(^^)/~~~