のんびり日々の生活

お花と手作りが好きなのんびり主婦の日々の生活

マジックスパイス下北沢店で「スープカレー」

2016-03-31 09:26:51 | 日記
引っ越しの日は遅い時間帯の荷出しだったので昼間は時間があったので前日からは居なかった娘とお昼過ぎに下北沢で待ち合わせして、スープカレーの美味しいお店「マジックスパイス」に行きました。

いつもは行列らしいけど すんなり入れました。



インテリアが派手で不思議な空間で独特の雰囲気の店内です。





7段階から辛さを選びます。



私も娘も1番辛くない「覚醒」にして、カレーは娘はチキンカレー、私はベジビーンを注文しました。

チキンカレー…中に大きなチキンが入っています




私はベジビーンカレー…お豆と野菜がたっぷり…





ライスはサフランライスでした。

1番下の覚醒でも普通に辛かったのに、隣の席に1人の男性が座られて 注文した辛さが上から2番目の「天空」…どんだけ辛いのだろう~しかし平気な顔して食べられてました(^^;;

辛いけど 美味しいスープカレーでした。

マジックスパイスのスープカレーの素を前に大丸の北海道展の時に買い、それを使って作ったら美味しいスープカレーが家でも出来たので その素が店内で販売されていたのでまた購入しました。
今度 家でも作ろう~(^o^)/



また少し下北沢を散策…今回は東京に来て2日目に友達と来たので2回目の下北沢でした。

やはり本田劇場や小さい劇場、ライブハウスなど演劇、音楽を楽しめる街ですね。



一回は劇場で劇も見てみたかったです。

ぶらぶら散策してると「J.S.PANCAKE CAFE」の「PANCAKE PIE」が美味しそう…




私はプレーン、娘はストロベリーカスタードを購入して外のテーブルで頂きました。




ふわふわもちもちのパンケーキをサクサクのパイに挟んであり、サクッ、ふわっ、モチッの食感で美味しかったです(^o^)/

マンションの近くのコンビニに寄ってはよくアイスも買いましたね(^^;;

金のアイス…セブンイレブンの金のシリーズのアイスは初めて食べました。



とても濃厚で美味しかったです(^o^)/

表参道で行列だった「BEN&JERRY’S」のアイスがセブンイレブン限定で販売されていたのでつい購入!!




やはりアメリカのアイスなので甘くて濃厚 ハイカロリーですが美味しかったです(^o^)

いつも東京に行くとよく食べるけどよく歩くので あまり体重も増えてないのですが、今回はよく甘い物も食べたし かなり増えていました( ; ; )

暖かくなったし ウォーキング再開しなくては…(^^)/~~~








東京最後の日…そして昨日 福岡に帰って来ました✈️

2016-03-30 09:43:31 | 日記
前日から友達との別れを惜しんで東京最後の夜を満喫していた娘も朝 マンションに戻って来て、お昼近くに不動産屋さんも来られ 鍵を渡し 、2年半住んでいたマンションを後にしました。

2人ともお風呂に入ってなかったので まずはサッパリしたいと駅までの途中にある温泉に入りに行きました(^^)

その前に温泉の隣にある回転寿司屋さん「美登利寿司」でランチしました(^^)



娘の所に来る度にちょっと気になっていたけど 初めて 入って食べました。

寿司ランチを注文…お魚が入ったお味噌汁も付いていました。



炙りサーモンを追加して 娘と分けて食べました。

美味しかった~(^o^)/

スーパーに隣接している小さな回転寿司屋さんですが出る時には6~7人並んでいたし、人気のお店みたいです。

お寿司を食べた後は隣の温泉にゆっくり入り さっぱりしました。

お風呂の上がりには久々にいちご牛乳を…(^.^)



最終日は17時の飛行機だったし、予定としてはどこか行きたいな~と思っていたのですが、前日の雷雨と引き渡しが翌日になり、予定が狂ってしまいました。

温泉から出たあと 「最後に行きたい所ない?」と娘に聞いたけど別にないと言ったので 空港でゆっくりしようとちょっと早めだけど空港に向かいました。

井の頭線を下りて 渋谷で山の手線に乗り換えするのですが、毎回 東京に来る度に渋谷の人の多さに疲れていたのですが、最後だと思うとやはりちょっと淋しかったですね( ; ; )

これから上京しても渋谷に来る事はないかな~

2時間近く前に空港に着き、私達はANAに乗るので第2ターミナルから出発ですが、ちょっと時間があったので第1ターミナルの方まで行き「よーじやカフェ」でお茶しました。




お手拭き、コップ、マット…全てにキャラクターがついていて可愛い~



私はよーじやの顔をラテアートした定番の抹茶カプチーノ…



娘はアイス抹茶カプチーノを…




わらびもちパフェは2人で分けて食べました。



お茶したあとはまた第2ターミナルに戻り 主人へのお土産に「千疋屋」でフルーツ杏仁を購入…



千疋屋で大量に買っている人が多くて購入するまでに時間がかかり、あっという間にもう出発の30分前になってしまいました(・・;)

定刻に飛行機も離陸…

飛行機の窓から東京の街が見えて 東京を離れる娘も寂しそうでした( ; ; )




福岡に着くまで娘は大学時代にスマホでとった(2万枚くらい撮ったそうです)写真を見て 思い出に浸っていました。

東京~福岡は飛行機に乗るとあっという間に着くし、これからも数ヶ月に一回は遊びに行くみたいですが…。

福岡空港に着いて 地下鉄で博多駅まで行き、仕事帰りの主人と合流して夕ご飯を食べて帰りました。

娘が「久々に浜勝に行きたい…」と言ったのでとんかつ「浜勝」で食べました。



まずはたっぷりゴマを器に入れて スリコギ棒で自分でゴマをすります。



すったゴマにタレを入れて とんかつが来るのを待ちます。

子どもたちが小さい時はこのゴマをする作業が子どもにとってすごく楽しみで浜勝に行ってましたね。

私と娘はバラエティーカツ定食…

ヒレカツ、チキンカツ、オランダカツ、コロッケなどいろんな種類を楽しめます。



主人は浜勝スペシャル定食…

エビカツも付いています




ご飯、味噌汁、キャベツはお代わり自由…浜勝オリジナルドレッシングが美味しくてキャベツを少しお代わりしました。



お腹いっぱいになりました。

ご馳走さまでした(^^)

博多駅前広場には桜イルミネーションがきれいでした(^^)




福岡に帰って来たな~って感じでやはり落ち着きますね(^^)

いよいよ娘も4月1日からは社会人スタート…

まだまだ大学生気分ですが、数日で気持ちを切り替えてもらわないと…(^^;;

私も今日からはしっかりと主婦しなくてはという気持ちはあり やることはたくさんあるのに疲れが溜まっているのか なかなか身体が動かない…-_-b

さあ行動開始しなくちゃ…(^^)/~~~






凄い雷と雨で散々な東京最後の夜でした

2016-03-29 09:20:25 | 日記
昨日は引っ越しの日…

荷物を取りに来る時間は2日前に連絡があり、19時~21時の間との事

すごく遅い~(・・;)

このシーズンは1番引っ越しが多い時期だし、引っ越し料金も見積りの時に「これだけの荷物でこんなに高いの?」って
びっくりするほど高かったです( ; ; )

それでも少しでも安くするためには時間指定が出来ないコースに頼んでいたから、すごい遅い時間になってしまったのですが…!!

引っ越しの荷物が全部出たのが20時半で不動産さんの鍵と部屋の引き渡しもこの時間からは出来ないので明日にお願いしますと言われ…(・・;)

娘は友達の所に泊まると行って もう夕方には出て行くし、私もホテルを予約してました。

荷物が部屋からなくなり、ちょっと外をみると 雷と雨がすごくて ひょうも降ってました(・・;)

ほんとに怖くなるくらいの雷雨で駅まで歩くのも怖いし、ちょっとおさまるまで 一人で空っぽの部屋で待ってました。

なかなか雷も雨もおさまらず、22時過ぎになり やっと雨も小降りになり、雷もならなくなったので ホテルに向かおうかな~と思いましたが どうせまた明日は鍵の引き渡しにこのマンションに来なくてはいけないと思うと何だかスーツケースをゴロゴロしながら 電車に乗り継ぎ ホテルに行くのが面倒になり、もうこの空っぽなマンションに泊まる事にしました。

ホテルもネットで予約していたのでネットでキャンセルすれば 当日のキャンセル料も掛からないという事だったので迷いに迷いながら22時半くらいにキャンセル…

布団もない部屋で寝れるかな~、寒くないかな~など心配しましたが、ちゃんと暖房もあるし、洋服を床に敷いて コートなどたくさん着込んで寝たら 大丈夫でした(^^)

無事に引っ越しも終わり ホッとしましたが、東京の最後の夜はほんとに寂しい夜になりました( ; _ ; )

しかし昨晩の雷と上からボタボタと降るひょう…ほんとに怖かったな~( ; _ ; )/~~~


引っ越しの準備…

2016-03-28 18:47:40 | 日記
東京6日の昨日は卒業パーティーから娘は朝帰り…(・・;)

今日は片付けしないともう次の日が引っ越しです。

娘ものんびりしてます。

主人は夕方の飛行機で帰るので それまでいろいろ片付けを手伝ってくれました。

お昼くらいに主人の弟夫婦が娘のマンションに来て 冷蔵庫をもらってくれました。

家電は処分料金もかかるのでほんとに助かりました。

お昼は5人で近所のファミレスに行き 食事を…!!

捨てる物ばかりで狭いワンルームマンションは直ぐに片付きました。

ダンボールの山…



そして娘は昨日も友達と飲んで帰ってきません…( ; ; )

娘のマンションに来て 娘が夜 家に居たのは2日間だけです

あまり寝てないみたいだけど 若者は元気ですね(^^;;

最後の最後までエンジョイしてます(^^)/~~~