のんびり日々の生活

お花と手作りが好きなのんびり主婦の日々の生活

高菜チャーハンの夕ご飯

2021-09-30 17:16:00 | 日記
涼しくなるかな〜と思っていたけど…
まだまだ暑いですね(-_-)

昼間はまだエアコンを入れています。

昨日の夕ご飯

冷凍庫に頂いていた高菜が入っていました。

解凍して刻んで高菜チャーハンにしました。



素朴で美味しいです♪

残りの高菜は油炒めをします。

高菜の油炒めはご飯のお供にバッチリです(^^)

ボイル海老をトッピングしたサラダ…



モチとうもろこしもトッピング‼︎

前に直売所で買っていた「モチとうもろこし」…



直売所に行った時にちょうど生産者の方が棚に並べられいたので「珍しい〜」と思い ちょっと聞いたら「甘くはないけどもちもちして美味しいですよ。このモチとうもろこしのファンの方も多いです」と言われて買ってみました。

ほんとにとうもろこしみたいに甘くなくて、もちもち…‼︎

レンジで温め方が短くてちょっと硬めでしたが珍しい食感でした。

ゴーヤの塩昆布和え…



魚すり身のお吸い物…



デザートはシャインマスカット…



主人はチェロのレッスン日だったので1人で先に頂きました(^.^)



ご馳走さまでした(^^)/~~~

アヒージョパスタ&シャインマスカットサンド…

2021-09-28 19:25:00 | 日記
昨日の夕ご飯

残っていたコストコのシーフードアヒージョをリメイク…

シーフードアヒージョパスタ。



サラダ…

胡瓜、カニカマ、ゆで卵をマヨネーズで和えました。



あとは胡麻豆腐…



デザートは梨…

主人は休肝日でした。



今日のお昼ご飯…

シャインマスカットでフルーツサンドを作りました。


パンをカットした時にシャインマスカットがきれいに見えるように並べたつもりですが…

いまいちきれいに出来ませんでした(^^;;

生クリームとサワークリームの混ぜたクリームはとても美味しかったです♪

あとは残っていたアヒージョパスタ…



在宅勤務の主人と一緒に食べました。

ご馳走さまでした(^^)/~~~

コストコ&シーフードアヒージョで夕ご飯

2021-09-27 17:13:00 | 日記
昨日は主人の実家から直接コストコへ…‼︎

コストコには平日に行くことが多く、土日はかなり混んでいるのであまり行きません。

久々の日曜日のコストコでしたが…

運良く駐車場も入口の近くに停めれたし、店内も思ったほどは混んでいませんでした。

帰りにはソフトクリーム…

今はマロンのソフトクリームです。



北海道ソフトクリームとのミックスにしました。

栗の風味が感じられて美味しかったです♪

コストコで買って来たのは…



美酢、コーヒー、白ワイン、バナナ、リンツのチョコ…

リンツリンドールトリュフチョコレートは昨日まで200円OFFでした。

安く買えて良かったです(^^)



そして夕ご飯用にシーフードアヒージョを買いました。



久々に買いましたが、増量されていて入っている容器も正方形から長方形に変わっていてちょっと値段も高くなっていました‼︎



中身は海老、タコ、ホタテのシーフード、マシュルーム、玉ねぎ、パプリカ、しめじの野菜が入っています。

私たちみたいに夫婦2人だと前のサイズの方が良かったです。

加熱して…



あとはサラダ、枝豆、パン…



デザートは柿…



かなり残ったので今日はアヒージョパスタにします(^^)

ご馳走さまでした(^^)/~~~




新しい道具&久々のキャンプ道具…

2021-09-26 19:53:00 | 日記
今週末も主人の実家に帰っていました。

先週 家に大きな荷物が届きました。

主人がまた庭の道具を買ったみたいです(;´д`)

この道具を使いたいから主人が帰ろうと…‼︎

主人が買ったのはポールバリカン。

高い枝も楽々に切れる道具です。

よく通販のCMでも販売されていますね。

主人が買ったのでマキタの商品…
やはりマキタのがしっかりしているそうです。
通販の商品より高いですが…‼︎

早速 実家で使っていました。



長さもかなり長くなるし、先のバリカンの角度も変えられて便利だと‼︎



主人「高いところの枝を楽々カット出来るし買って良かった…」と言ってました。

ちょっと前には釘打ち機も買っていたし、今度はポールバリカン…

家の中や庭をきれいにするのはいいけど…

これ以上道具を増やさないでね(-_-)

数年前からまたキャンプが流行っていますね。

第二次キャンプブームですね。

そして豪華なグランピングも流行っています。

娘夫婦もちょっと前にお婿さんの同僚3夫婦で糸島にあるグランピングに行って…
「とても楽しかった〜」と言ってました。

きれいでおしゃれなテントに泊まり、自然を感じながら優雅にバーベキュー…

ちょっと高いけどグランピングいいですね(^^)

1990年代の第一次キャンプブームの時…

20年以上前ですが…
まだ娘たちが幼い頃から小学校3、4年生くらいまで家族4人だったり、友達数家族と一緒に大勢でだったりと毎年4〜5回はオートキャンプに行き、アウトドアを楽しんでいました♪

娘たちも小学校の高学年になると塾などで忙しくなり、キャンプにも行かなくなりました。

キャンプ道具も大量なのでマンションに置くのも場所を取るし、使わなくなったので主人の実家に持って行き置いていました。

今回 20年振りくらいに久々にキャンプ道具を一式出してみました。

テント、ランタン、コンロ、テーブル、椅子…

ほぼコールマンで揃えていました。



これ以外にもまだ家族全員分のシェラフ(寝袋)やターフなどいろいろあります。

ランタン…



ランタンの暖かみのある灯りが好きです。

コンロ…



バーベキューのコンロもよく使いましたが、このコンロでもいろんな料理を作りましたね。

天気も良かったし、テントも干して…


 
そして久々にテントを立ててみました。



20年振りくらいに広げたのでカビがしているかもと思っていましたが大丈夫でした。

テントの上の部分と椅子を日干しに…‼︎



主人と「まだテント使えるね‼︎
またキャンプに行きたくなったね」と。

来年は20年振りくらいに主人と2人でキャンプに行きたいです♪

夕ご飯は焼肉にしました。



ご馳走さまでした(^^)/~~~