のんびり日々の生活

お花と手作りが好きなのんびり主婦の日々の生活

2日間の夕ご飯

2022-09-30 20:52:00 | 日記
毎日 Mちゃんに癒されています👶

沐浴は台所のシンクで…‼︎



今は空気を入れて膨らむふわふわのベビーバスがあるんですね。

便利です。



新米ママも沐浴が上手くなりました♪

一昨日の夕ご飯

ミートソーススパゲティ…



サラダ…



あとは冷奴など…





昨日の夕ご飯

海老フライ…



スンドゥブ…



あとは野菜の酢漬けなど…





娘とMちゃんとずっと一緒で主人も嬉しそう〜♪

ご馳走さまでした(^^)/~~~




家電が次から次へと( ; ; )&栗小豆ご飯などの夕ご飯

2022-09-29 22:31:00 | 日記
毎日 バタバタと過ごしています‼︎

困った事に最近 家電が次から次へ壊れます。

ちょっと前は冷蔵庫が壊れて買った事をブログに書きましたが…

次女が退院してくる直前に給湯器が壊れました。

なんでこのタイミングで…とショック‼︎

我が家の給湯器は台所、お風呂全体(乾燥や暖房など)…

お湯が出ないので毎日ガスでお湯を沸かしてバケツの水とお湯で適温にして身体にかけたり、髪を洗ったりしてます。

あまり寒くないこの時期で良かったとは思います。

業者の方から今はコロナの影響で半導体不足てなかなか修理や商品がないと聞いていました。

ずいぶん待つだろうな〜と半分諦めていたら、給湯器をずいぶん前から取り寄せしていたけど急にキャンセルされたので取り付けれますよと連絡をもらい 明日 新しい給湯器を取り付けにきて頂けます。

熱いお湯が出ないのはほんとに不便でした。

1週間くらい続いたお湯を沸かしてバケツでかけるのも今日が最後です‼︎

良かった〜

これだけではありません…

数日前ウォシュレットのノズルから水漏れし始めたので、もう寿命だと思いヨドバシカメラに行き購入して一昨日取り付けて頂きました。

ホッとしたのも束の間…

昨日の夜 オーブンレンジの液晶部分にヒビが‼︎

今日はオーブンレンジを買いに行きました。

次から次へと家電が壊れる〜

他の家電は大丈夫かな〜

ちょっと不安です( ;´Д`)

次女が退院してきて2日目は栗小豆ご飯を炊きました。



もち米がなかったので普通のお米で炊いた…

お祝いの小豆ご飯です♪

焼き鮭…



ちょっとだけ鯛のお刺身…



具たくさん豚汁…



芋づるのきんぴら…
 




主人はチェロのレッスンの日だったので、次女夫婦と3人での夕ご飯でした♪



ご馳走さまでした(^^)/~~~








退院祝いの夕ご飯♪

2022-09-28 17:13:00 | 日記
一昨日 次女が退院して来て…

昨日までお婿さんと主人も休みだったので、慣れない赤ちゃんの世話やご飯作りなど慌ただしい2日間でした。

今日は次女と生まれたMちゃんと私の3人でのんびりと過ごしています(^^)

次女が退院した日にサンクスキッチンにオードブルを注文していました。

配達もやってくれますが(有料)、お店はそんなに遠くないので取りに行きました。

木箱で2段…

可愛いリボンがかけられていました♪



テーブルにお皿を並べて…

私が作ったのはじゃがいものポタージュだけ‼︎



「出産おめでとう♪お疲れさま」と乾杯〜




お料理は上の木箱には…



ちらし寿司や雲丹が入った茶碗蒸し、バーニャカウダなどなど…

見た目も鮮やかできれい〜♪



下の木箱には…



黒毛和牛のローストビーフ、キッシュ、ホタテ、アヒージョ、カプレーゼなどなどいろんな種類が詰まっていました。





そして中心を見ると…



ウェルカムベビーのプレート…

可愛い〜♡



デザートにはフルーツやカヌレなども入っていました。

彩りもきれいでとても美味しいオードブルでした♪


私たちに可愛い孫に会わせてくれてどうもありがとう♡

次女夫婦に感謝です♪

Mちゃんが健やかに育ちますように…(^^)/~~~





次女が退院して我が家に赤ちゃんが来ました♪

2022-09-27 23:50:00 | 日記
昨日 次女が退院して来ました。

病院までお婿さんと私と迎えに行き、赤ちゃんに初対面…

ちょっと前まではお腹に入っていたのが不思議なくらいしっかりした顔をしていて…

ふにゃふにゃしていて最初は抱っこするのも恐々と‼︎

直ぐに慣れて…

私も主人もメロメロ…♡





可愛い過ぎる〜♡

赤ちゃんは可愛くてずっと見てても飽きません♪



次女も3時間おきの授乳にお婿さんも私も泣くと抱っこしたりとあっという間の2日間で…

1日があっという間に過ぎてしまいます。

退院した昨日の夕ご飯は家で出産祝いディナー…

また次のブログで…(^^)/~~~