のんびり日々の生活

お花と手作りが好きなのんびり主婦の日々の生活

牛丼の夕ご飯

2024-05-15 19:06:00 | 日記
昨日の夕ご飯

牛丼…



コールスローサラダ…



あおささしみこんにゃく…



あとはかき玉汁と前日残りの酢物…



主人は休肝日でした。



ご馳走さまでした(^^)/~~~

縞ほっけの夕ご飯

2024-05-14 19:46:00 | 日記
北海道旅行で買ってきていた「縞ほっけ」


30cm以上ある特大サイズでした。

昨日の夕ご飯はこのほっけを4等分して焼きました。

九州ではなかなか食べれないホッケ…

肉厚で脂がのっていました。



ワカメ、胡瓜、カニカマの酢物…



切り干し大根の煮物の天ぷら…



味が染みていて美味しい♪

数の子入り松前漬け…



ご飯が進みます‼︎



あとはお味噌汁…



落ち着く和食の夕ご飯でした。

昨日は夕ご飯を食べた後に久々にウォーキングしました。



夕暮れの風景がきれいでした。

ご馳走さまでした(^^)/~~~



母の日ケーキ♪

2024-05-13 17:35:00 | 日記
土曜日の昼間に主人から買ってもらったケーキはカーネーションが乗った可愛いケーキを私が選びました。



せっかくなのでメッセージも付けてもらいました。



主人の母じゃないのにケーキまで母の日ケーキ…(^^;)

素晴らしい花火ショーを見て帰って来た後にみんなで食べました。

私と娘…

2人ともお母さんです♪



Mちゃんはまだ話せないけど「ママありがとう♡」と思っているでしょうね。

母、娘、孫でパチリ…


美味しいケーキでした♡



Mちゃんはプリンを食べさせました♪

お婿さんからもプレゼントを頂きました。


ハーブティーです♪



どうもありがとう♪

遅い時間になったので娘家族は家に着いたらすぐ寝れるようにみんなお風呂に入って帰りました。

昨日の母の日には娘たちからも素敵なメッセージを送ってくれて嬉しかったです(^^)

私ももう亡くなった母に感謝の日でした。

どうもありがとう(^^)/~~~



音楽・花火・ドローン♪

2024-05-13 14:00:00 | 日記
週末の土曜日に未来型花火エンターティメント「STAR ISLAND」が開催されたので主人と娘夫婦とMちゃんも一緒に行って来ました。

チケットが販売されてから気になっていましたが結構高くて、チケットなしで見れるところから見ようと思っていました。

しかし特別地域割引チケットが販売されると知り、半額以下だったから行きたいと思い前日にチケットを購入、そのことを娘に教えたら娘も「行きたいからチケット買う‼︎」とチケットを買ったので一緒に行きました。

福岡PayPayドーム・地行ももち特設会場の入口はPayPayドーム…

4番ゲートから入り、リストバンドと1人用のレジャーシートをもらい、なぜかサングラスも🕶️

そしてドーム内に入り、グランドまで下ります。

グランドには全体がアート…





LEDスクリーンやレーザーなどを組み合わせた空間が広がっていました(眼鏡をかけると3 Dで見えました)

娘家族…


花火を見に来たのにこの不思議な空間はなんだろうと‼︎

Mちゃんも美しい空間を歩き回り楽しそう♪






没入アート体験が出来ました♪

少し楽しんだあとは出口から出て…



ドームの駐車場を抜けて外に出ました。




私たちは「 STAR  SEAT」で海岸の端っこの席でした。

配られた1人用のレジャーシートを敷き、始まるのを待ちます。



徐々に人も増えてきました。

入口で渡されたリストバンド…



音楽や花火でいろんな色に変わります。

席が砂浜なのでMちゃんが退屈しないようにお砂場セットを持参していたので始まるまでお砂場遊びをしてました。



19時過ぎて花火など音が鳴り始めるとMちゃんもちょっとびっくりして抱っこと‼︎



西の方から1000機のドローンが飛んで来ます。





いよいよ音楽と花火と1000機のドローンとダンスなどのパフォーマンスの「 STAR ISLAND」のスタートです。

ドローンでの文字も素晴らしい





ドローンで地球…



音楽と花火…







それにドローン…





福岡タワーも…



中央のステージではダンスなどのパフォーマンスが行われていたみたいですが私たちの席からは見えませんでした。

美しい花火に酔いしれました♡



やはり未来型花火エンターティメントショーです。

素晴らしかったです♪

最後の協賛もドローンで…(一部ですが)


最後に「 ARGATO」と…


そしてドローンが基地に帰って行きました。



初めてドローンのアートを見て、美しくて感動しました♡

あっという間の120分間でした。

世界を魅了してきた日本発の「未来型エンターテインメント  STAR ISLAND」…

今回は5年ぶりの日本開催で花火、パフォーマンス、3 Dサウンド、レーザーに加え、1000機のドローンも共演してほんとに素晴らしくて見に行けて良かったです。

11日、12日と2日間開催される予定でしたが、昨日は雨で中止になりました。

6月1日、2日にはお台場海浜公園で開催されるらしいです。

途中寝ていたMちゃんも終わる頃に起きました。

素敵な夜でした(^^)/~~~













いろいろ楽しんだ1日♪

2024-05-12 14:12:00 | 日記
今日は母の日ですね…

朝から雨です。

主人はお昼前から出かけて夜はお仲間と飲んでくるらしく…

1人でゆっくりと母の日を過ごしています(^^)

昨日は朝から主人と自転車を走らせて、植物とお花のイベント「GreenSnap Marche」に行って来ました。



朝一だったのでまだ人もそんなに多くなくてゆっくり見て周りました。  

多肉植物やドライフラワーや切花、子どもが喜びそうなプールに花を浮かべてすくう「花すくい体験」もやっていました。



一通り見て周り…

毎年主人が母の日にお花をプレゼントしてくれるので気に入ったのがあったので買ってもらいました。
(娘たちにはプレゼントをリクエストしてます。お花は私が欲しい花がいいので自分で見て選び、主人が買ってくれます)

スタンプラリーをやっていたので参加しました。



(主人は木陰のベンチに座り、ずっとスマホを見てました)

スタンプを9個集めて…

小さな観葉植物、野菜の種、液肥をゲットしました。



ドライフラワーの片手掴みもやっていたのでチャレンジ…


こんなにたくさんつかめました。



2袋分もありました。



これで400円は安い〜

このスターチスのドライフラワーでリースを作ろう♪

あとは園芸用の肥料などを購入しました。



主人から買ってもらったのは「多肉植物のリース」…



別のところで気になった寄せ植えがありましたが、毎年寄せ植えをもらっているので今年は多肉植物がいいなと〜

この多肉植物のリースに一目惚れしました♡



素敵なリースを買ってもらい、嬉しい母の日になりました♪
(主人の母ではないのにありがたいです)

帰る途中でランチして帰ろうと思っていましたが、自転車で来ていたのでいろいろ買い荷物が増えたので…

キッチンカーなども並んでいたので、買って食べました。



主人はたこ焼き+コロッケ、私は唐揚げ弁当にしました。



外で食べると美味しい〜♪

主人が「母の日のケーキも買ってあげるよ」と言ってくれたので大濠公園の近くのケーキ屋さんに立ち寄り…



ショーケースから私がチョイスして買って帰りました。



お昼過ぎには家に帰って来ました。

16時過ぎに娘夫婦と孫のMちゃんが来たので早めの夕ご飯…

前日作っていたカレー、マカロニサラダ、ニンニクの芽とベーコン炒め、湯葉揚げ、Mちゃんが好きなさつまいもの天ぷらなど





Mちゃんには甘いカレーを作り、カレー大好きなMちゃんは美味しそうに完食してくれました。


賑やかな夕ご飯でした(^^)

そのあと夕方からはみんなで未来型花火エンターティメントを見に行きました。

長くなるので続きは次に…(^^)/~~~