一応、ショウガやサツマイモを埋めておきました。

今日は、畑を鋤くことにしました。

さて、トラクターのエンジンがかかるかどうか?
バッテリーは交換して6年以上になりますので、もう使い物にならないです。
年に、春と秋、2時間と使用しないうえ、故障しているトラクターです。
30分かけて、今回も何とかエンジンをかけるのに成功しました。
段々、エンジンをかけるのに要する時間が長くなる。
いつまで使えるか?
私以外では、修理をしない限り、エンジンをかけるのは無理だと思われます。
無事、畑が鋤けました。
30分とかかりませんでした。

何をしていることやら
エンジンをかけのに要する時間のほうが長いとは・・・・・

今日は、畑を鋤くことにしました。

さて、トラクターのエンジンがかかるかどうか?
バッテリーは交換して6年以上になりますので、もう使い物にならないです。
年に、春と秋、2時間と使用しないうえ、故障しているトラクターです。
30分かけて、今回も何とかエンジンをかけるのに成功しました。
段々、エンジンをかけるのに要する時間が長くなる。
いつまで使えるか?
私以外では、修理をしない限り、エンジンをかけるのは無理だと思われます。
無事、畑が鋤けました。
30分とかかりませんでした。

何をしていることやら
エンジンをかけのに要する時間のほうが長いとは・・・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます