シイタケを1個
なかなか生えてこないけど
今日は少しばかし、畝を耕すことに
まずは肥料を入れて
耕運機を出してきて
綺麗に耕して、畝を整えて
今日は2畝で終わりに
野菜も少しでも収穫しなくてはならず
カリフラワー、白菜、菜花、サイシン
白菜は虫だらけでひどい状態だったけど、中は割と綺麗だったので
シイタケを1個
なかなか生えてこないけど
今日は少しばかし、畝を耕すことに
まずは肥料を入れて
耕運機を出してきて
綺麗に耕して、畝を整えて
今日は2畝で終わりに
野菜も少しでも収穫しなくてはならず
カリフラワー、白菜、菜花、サイシン
白菜は虫だらけでひどい状態だったけど、中は割と綺麗だったので
霜が降ったので、秋ジャガを掘ってしまうことに
まずはアンデス赤
ゴミはそこらへ肥料として
そしてニシユタカも掘ってしまって
今日の分はこれだけ
今年の秋ジャガは、これだけ
同じ量を植えて、収穫量がこの違い
あの雨なしの猛暑で、収穫を半分諦めていたので
まずまず
万が一を考えて、表の畑にアンデス赤、裏の畑にニシユタカ
出来が悪くとも、予想通りの大きさのが・・・・・・・です
私の家の周り
今年も予想通り、皆さんは丹波黒を鋤き込んでおられました
家庭菜園も、よほどの工夫をしない限り、どうにもならないのかな
予定通り、皇帝ダリアが咲くと
霜が降りました
散り始めると零下になるので
修復を急がなくてはならないのですが
今日は、いろいろとあって作業は休み
家の分の収穫を
私は作業を休んで、のんびりしていましたが
代わりに作業をしていただけた方がいたり
大量の野菜をもって帰ってくださった方がいたりと
何とか何とか・・・・・・・・・です
明日は明日
分葱を植えたら、カラスが
植え直して
そこらの覆いを少し取りたいと思えど
種蒔きをすると、カラスの被害に
なかなか
それでも少しづつ少しづつ
覆いをしていても
蕪や大根は
白菜は
とにかくやっと寒くなってきたので、一応覆いをすべて
鳥の被害が出始めたら、再び覆いを・・・・・・です
それにしても、暑さによる被害は、かってない酷さ
ブロッコリーなんて、3回目に植えたのが、やっとまともに収穫できそうです
作った野菜、とても食べれる量ではなく
妻が、「知り合いにあげる」というので喜んで
ネギ&分葱
レタス1個がこの状態に
チンゲンサイ&タァサイ
タァサイも法蓮草も直径が40㎝にも
チンゲンサイなんて大きくなりすぎて
里芋を少しばかし
法蓮草とタァサイの間引きが
コールラビなんて1キロにも
これらは、すべて知り合いにあげるそうで
其れなら家の分を
分葱とネギ
ヤーコン
シイタケを1個
今年も、いくら収穫してみても減る気配なし
収穫できなくて、捨てることになる野菜が・・・・・・かなり、です
寒いので、焼き芋を作って、落花生を炒って
焼き芋は
落花生は
今日は、これだけを
私が作ったもので、妻が破棄するといったものに
私が足して
これだけで1回分の薪になりそうです
少しづつ少しづつ破棄していきます
この冬は、薪を作らなくても済みそうです
シイタケ、ナメクジに食われて
畑でシート押えに使っていた材木を
壊れかけている脚立を修理して
久しぶりに使うチェンソーを手入れして
両方とも申し分なく快調
とにかく薪作りの大型の丸鋸が壊れて、使いにくくなったので
其れと今年も、そこらの木を数本切る予定なので
1番は畑の柵の周縁に置いた稲木竿、これの処分に
試し切りをして
コンニャク作りの薪にするために、一応はここに置いて
この程度の作業なら出来そうです
今日はどの程度の作業ならできるか、試し……でした
レタス、チンゲンサイ、カリブロ
葉物野菜は、捨てるほどあって、収穫が
人参が思ったよりできていて
ゴボウ
大根
菜花にカリフラワー
ムクナ豆を始末することに
ムクナ豆撤去、来年からは作らないこと
グリーンゼリーは破棄、これも来年からは栽培しないことに
はやとうり
今年は雨なしで、枯れかけたおかげで、程よい収穫だったけど
来年からどうしたものか
パパイア、過去最悪の出来
防草シート、畑に敷いていた5割を知り合いにあげ
1割を破棄、4割を表の畑に
試しに敷いて回ってみて、ちょうど必要量がありました
妻が、いろんな物を捨てて行っていますが
その中には、私が木工を始めたころのものが
そろそろ自分が作ったものを、どんどん捨てていかなくては
とにかく、あまりにも作ったものが多すぎます
この冬の、焼き芋やコンニャクを作る薪
私が作ったものだけで、足りるかも・・・・・・です
そこらにあまりにも・・・・・・どうにもならない状態かな
連日の作業の続きを
此処がここまでできたので、中と外を使いやすく
中を
外は
以前は、これでいろいろとしていたのですが
今はこれに集約したので、破棄
此処も防草シートをはいで、しき直しを
防草シートは破棄、石も集めて破棄、木は薪に
手入れしていたら、レンガがこれだけ出てきたので
もはや木も石も必要がなくなって・・・・・・・です