今日も山芋掘りを
今日は2キロほどありました
種イモにはこれだけを
種イモは、これで20個程度に
食べる分はこれだけ
綺麗に洗ってと
人参を少しばかし
知り合いが来て山芋はこれだけに
後はレタスとブロッコリーを
正月もこれで終わり
明日からは何をするか?・・・・・・です
正月が終わったぁ~~~~~~
今日も山芋掘りを
今日は2キロほどありました
種イモにはこれだけを
種イモは、これで20個程度に
食べる分はこれだけ
綺麗に洗ってと
人参を少しばかし
知り合いが来て山芋はこれだけに
後はレタスとブロッコリーを
正月もこれで終わり
明日からは何をするか?・・・・・・です
正月が終わったぁ~~~~~~
昔から年末だろうが年始だろうが、普段と何も変わらない日々を送らざるを得なくて
其れらしい正月を送れるようになっても、心理的に無理で
それはそれで自分の人生なので、それなりに楽しめれば・・・・・・
今日は、そこらに放置していたムクナ豆を
まずはさやから出して
ゴミ掃除をして
猛暑と少雨で枯れかけたほどだったので
たったこれだけ
其れも豆が悪すぎます
でも収穫してみても、この豆をどうすれば良いのか?
ついでにざるの修理を
このざるは痛み過ぎなので破棄
この二つは修理して、もうしばらく使うことに
この前に掘ったのは始末できたので
今日も山芋を、バケツに一杯ほど
これで3キロほどありました
食用に2K
種イモに1キロ
そんなことより、未だに山芋を栽培し始めたころのが残っていたようです
昔々短径種をもらって、そこらに植えたままにしていたら、こんな山芋に
このままにしておけば、収穫しやすくてよかったのに
その後に天狗芋や姫神芋、自然薯や丹波芋などを栽培して
それらが混雑したようで、最近はこんなイモばかしに
余計なことをしたものです
山芋もやっと6割程度を掘ることができました
妻が知り合いに野菜をあげたいというので
チンゲンサイ、大和真菜、レタス、タァサイ等々
この程度で良いというので
友達に頂いた岩津ネギ
自然農法だから、雑草まみれなので・・・・・だそうです
ところが我が家の岩津ネギは
雨が降らずなかなか育たなかったので
元肥に堆肥を入れて、そして追肥を2回も入れてもこの状態なのに
友達は、「肥料も入れずによくこんなにできるもの・・・」だと言われるそうです
でも雑草まみれなので、3年に1回は鋤き込まなくてはと
我が家も、畦からの雑草の侵入が酷くて
フェンスを設置したついでに、周辺を掃除
茅や笹の根を山のように
少しづつ少しづつどのくらいかかったことか
白菜、中生は虫だらけ
晩生は巻き始めていたのですが、いきなり開いてしまった
私の畑なんて、ひどい状態なのが普通です
初雪?とはいえ
ほんの少し雪が舞っただけ
ふと丹波芋を掘る気に
もしかしたらある程度の収穫が期待できるのではと
ところが種イモ程度しか
傍のいつもの山芋は?
まずまずの出来なのに
丹波芋、裏の畑のは右
この程度の出来を期待していたのに、左程度
丹波芋は難しい!!!
前回よりはましだったけど
そんなわけで、さらに山芋を
500,600,900g
今日の収穫は食べる分が3K
久しぶりに山芋がまずまずの出来でした
確か、昔々頂いたときは、こんな山芋ではなかったはずだけど
いろんな山芋が混雑して、今のような山芋に
いただいた山芋を植えて、数年放置していたら、そこら一体に山芋が
其れを収穫して栽培を始めたら、50キロ以上の収穫になって
ところが野ネズミに食われるようになって
一気に収穫量が減って、栽培する熱も冷めて
畑の片隅で食べる分程度を
其れが栽培する場所を変えると、久しぶりに・・・・・です
法蓮草を収穫して知り合いへ
後は、のんびりと畑の草引きを
霜が降ったので、秋ジャガを掘ってしまうことに
まずはアンデス赤
ゴミはそこらへ肥料として
そしてニシユタカも掘ってしまって
今日の分はこれだけ
今年の秋ジャガは、これだけ
同じ量を植えて、収穫量がこの違い
あの雨なしの猛暑で、収穫を半分諦めていたので
まずまず
万が一を考えて、表の畑にアンデス赤、裏の畑にニシユタカ
出来が悪くとも、予想通りの大きさのが・・・・・・・です
私の家の周り
今年も予想通り、皆さんは丹波黒を鋤き込んでおられました
家庭菜園も、よほどの工夫をしない限り、どうにもならないのかな
金時草、そろそろ始末を
これで8株中2株
良さそうのだけで
ほんの少しばかし来年の苗作りのために
今日は忙しすぎて、埋めることができなかったけど
明日にでも
もはや知り合いに配りすぎて
冬越しの方法も教えてしまっているので
もはや苗を作っても、引き取りては・・・・・おそらくゼロでは
今日は雨、どうせたいして降らないのではと
其れならば、サツマイモの保存でもと
何せビニールがボロボロで、雨漏りが
予想通り激しい雨は、ほんの一時で
サツマイモの保存を
残りはこれだけで、出来るだけ知り合いにでも
今年は土が足りなくて、覆いはもみ殻で
それにしても、まだまだレタスの味が良くならない
知り合いから枝豆を頂いたけど、あまりのまずさに食べきれず捨てることに
昨年も野菜の状態が酷かったけど
今年は、それ以上に・・・・・・です
さてと、このサツマイモをどうするか・・・・・・です
コンニャクも、これだけの量をどうするか
とにかく1ヶ所に品種ごとに並べて
あまりに小さいのは破棄して
4品種なので、これで
ただ、どれだけの量を保存できるか・・・・・です
来年からは、サツマイモは3割程度まで減らし
畑も半分以下にして
苗作りも自分用だけにして
納屋の入り口で
最低気温は、とっくに15度を割っていますので、畑では・・・・・
最高気温もやっと25度を割るように
となれば収穫を急いで
さつまいもは、残りこれだけのを
まずこれだけを
妻が頑張って掘ってくれました
私は、サツマイモ堀をすると、手のしびれが痛みに代わってしまって、どうにもならないので
途中でサツマイモ堀を放棄しています
敷いていた防草シートも
さて、この防草シートをどうするか・・・・・です
私は里芋を掘って
生姜を掘ってしまって
残りのサツマイモも妻が掘ってしまいました
その間に私は葉物野菜を
ブロッコリー第2弾も、あまりの猛暑で枯れ始めて、良いのだけでもと
余りにもひどい状態・・・・・です