遊菜木工房

体を壊して仕事ができなくなり、暇つぶしに野菜を作り、花を作り、木工品を作っています。

花炭

2014-07-31 21:21:15 | 日記・エッセイ・コラム

連日の猛暑で、野菜が枯れ始めています。

毎日、1時間以上水やりをしていますが、追い付きません。

通りがかりの人が「そんなことをしても無駄やろ」なんて言われると「その通り」と答えながらの水やりです。

そんな中、野菜を買いたいとのことでした。

時折頼まれるのですが、無料で差し上げるのは良いのですが、販売はしたくないんです。

何でもタダで差し上げるのは良いのですが、売りたくないです。

でも、仕方なしに時折販売します。

今回も引き受けました。

Dsc03978

前回製作した花炭です。

いくつか作ったのですが、いつのまにか残り一個です。

こんな感じで飾っています。

Dsc03977

持ち運べる花炭を作りたいんです。

今は暑いので、秋になったら焼きます。

それまでに材料集めです。

Dsc03973

花オクラ、毎日これだけ収穫すると、始末に困りますね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

決定的瞬間

2014-07-29 22:25:40 | 日記・エッセイ・コラム

ではないのですが、トマトの収穫中、面白い写真が撮れました。

「ガサッ」って音がしたので、見渡すと目の前に蛙がぶら下がっていました。

よく飛びつけたものだと思います。

およそ60センチ跳躍したと思われます。

Dsc03967

ガの幼虫を必死になって食べようとしています。

Dsc03969

Dsc03971

でも、ここらで限界のようです。およそ5分。

Dsc03972

蛙は諦めて放してしまいました。

ガの幼虫はまだ生きているようです。

でも・・・・・・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とうとう手に入れました。

2014-07-27 21:55:28 | 買い物

ニンニクの「ハリマ王」です。

これは兵庫県でも、ごく少数の人が作られているだけです。

其れも加西あたりだけです。

Dsc03963

わざわざ加西まで行って、探してきました。

これだけ1050円です。高い!!

良い出来です。種にします。

それと、これを見るとつい拾ったり、買ったりします。

Dsc03964

右のが買った物、左のが拾ったものです。

これだけ大きいと買うだけの値打があります。

これをどうするか?

もちろん炭にして、希望の人に差し上げます。

6個220円でした。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さといも

2014-07-27 21:41:26 | 野菜

あまりの猛暑にいきなり枯れ始めました。

Dsc03961

過去の経験から、ホースでいくら水をかけても無駄なことは分かっています。

昨年は水道の蛇口をひねって、水を流しぱなっしにしました。

でも今年はモグラの穴が多すぎて・・・・・・・

Dsc03962

それで散水ホースを買いました。

サトイモの畝において、ホースに接続して蛇口をひねって終わり。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひまわり

2014-07-27 21:34:08 | 

畑仕事をしていると、車が止まって人が下りてきたんです。

何か用事かな?

写真を一枚撮っていかれました。

Dsc03960

私も一応写真を取りました。

食用ヒマワリです。

背丈は3メートル近いです。

花の直径は40センチほどあります。

毎年作りますが、まだ一度も種を食べたことがありません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014-07-17 22:23:40 | 動物

Dsc03948

さつまいも、早植えは全滅です。

Dsc03949

またもカボチャをやられました。

トウモロコシもやられていました。

Dsc03950

サツマイモの中に生えていた、こんにゃくは残してくれています。(笑)

二週間雨なし、20日間雨続き、その後の猛暑

かなり野菜がやられたところに、イノシシの被害です。

メロン全滅、一番目のマクワ全滅、2番目のマクワも全滅、一番目のスイカも枯れ始めたし、一番目のキュウリも枯れてしまった。

まぁ~~それも良しです。

そこらに収穫できずに放置された野菜がいくらでもある状態です。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3組目の子供たち

2014-07-16 21:45:21 | 

巣立ちが始まりました。

6羽いたのですが、いつのまにか5羽になっていました。

ただ今回は、育ちがそろわず、巣立ちに日にちがかかっています。

Dsc03929

これは一日目、四日たってもまだ2羽残っています。

Dsc03946

これは4組目の子供たちです。

つばめ、すごいですよ。

朝10羽程度は少ないほう、多い時は20羽を超えます。

それだけ我が家で生まれたツバメ達が多いのかな?

Dsc03947

カブトムシ、雄雌合わせて10匹になりました。

ペアで容器に入れました。

欲しい人を探しています。

でも、なんで、わざわざ捕まえて、容器を買ってきてまでして、人にあげるんでしょうかね?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忙しすぎます。

2014-07-15 20:27:08 | 日記・エッセイ・コラム

とらさんへ

いつも有難うございます。

時折、のぞいておられるようなので、お礼はここで済まさせていただきます。

忙しいです。

なのにどこまでするのか?

今日は、カブトムシを捕まえました。

別に珍しくもないので、無視しょうとも思ったのですが・・・・・・・

Dsc03943

オスが4匹にメスを3匹捕まえました。

妻に虫籠を買ってくるように頼みました。

果樹を植える場所がなくなりましたので、鉢植えにしました。

Dsc03910

柿にイチジクにブルーベリーです。

これをどうするか?ですね。

Dsc03909

花木の苗もどんどんたまります。

もちろん植える場所はありません。

これもどうするか?ですね。

Dsc03916

野菜もたまり始めました。

冷蔵庫はもちろん一杯です。

玉ねぎは500個、ジャガイモは80kほど貯蔵しています。

Dsc03922

トマト、これで3.5kあります。一日の収穫量としては、過去最高です。

Dsc03917

このマクワは全滅、やはり雨のせいですね。

でも、そのおかげでカブトムシが、いくらでも取れます。(笑)

同じマクワでも、これが好きなようです。

もちろん、カブトムシの餌はこれです。

Dsc03928

外の作業場が完成しました。

これで雨降りも洗濯物を、外に干せます。

もちろん電気も引きました。

大雨は何とか大丈夫なのですが、さすが台風はだめですね。

Dsc03927

中もほぼ落ち着きました。

これでいつでも木工が出来ます。

暇を見て、パズルなんかを作り始めています。

Dsc03935

別に難しくもなく、簡単にこんなことが出来ます。

ソーマキューブです。乗せているのはガラガラです。

Dsc03940

ソーマラインです。

いったい毎日何をしているのか?

とにかく夕方になると、傷みで何もする気がなくなる毎日です。(泣)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セロリアック

2014-07-04 21:32:23 | 収穫

Dsc03895

毎日の収穫がこの程度なら良いんですけどね。

Dsc03896

カボチャもぼちぼち収穫できています。

Dsc03897

メロンは枯れたので、仕方なしにすべて収穫しました。

マクワは申し分なく、よく出来るのに、メロンは毎年どうして失敗を繰り返すのかな?今年も、あと一息の所で枯れてしまいました。

でも何個かは食べれそうです。

マクワはどのくらい収穫できるかは不明、そのくらい良く出来ています。

スイカは20個ほどできています。

そうだ今日の収穫の一番の変わり種は、セロリアックです。

Dsc03894

Dsc03899

この部分を食べるようですね。

独特の匂いがしていますが、どんな味なのか楽しみです。

もう冷蔵庫から野菜が溢れ返っています。

いくら知り合いにあげても、処分しきれません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツバメの巣

2014-07-02 22:17:39 | 日記・エッセイ・コラム

落ちていました。

写真を取るより、助けることを優先。Dsc03881

6羽が孵っていたのですが、すべて隣の空き家に移しました。

ただ一羽の脚に、ビニールが播きついていました。

丁寧に少しずつ切って、無事外すことが出来ました。

Dsc03880

播きついていたビニールひもです。

Dsc03888

6羽とも元気で、親から餌をもらっています。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする