溜まったクリを、知り合いへ
小包で
1キロづつ知り合いへ
それでも、昨日の分までは、処理できず
さらに、今日の分がそれ以上に
さらに明日になれば・・・・・・
でも、栗を何とかすれば
柿は全滅なので、今年は例年の作業の半分だから・・・・
あと一息だから、頑張るしか・・・・・・・妻が
溜まったクリを、知り合いへ
小包で
1キロづつ知り合いへ
それでも、昨日の分までは、処理できず
さらに、今日の分がそれ以上に
さらに明日になれば・・・・・・
でも、栗を何とかすれば
柿は全滅なので、今年は例年の作業の半分だから・・・・
あと一息だから、頑張るしか・・・・・・・妻が
今日は、これだけの苗を植えることができれば
収穫を済ませて
まずは白菜を
子持タカナ、セレタス、晩輝、松島2号
一応覆いを
ルタバカ、祝雷、ミニ白菜
菜花と残った苗
これだけ植えて
とりあえずの苗がなくなって、苗床が
後は、葉物野菜ばかしを、数百作れば・・・・・・
枝豆全滅
小豆全滅
ニシユタカ、未だに30個中4個しか芽が出ていない
裏の畑の記録、そして収穫
今日来た方が、梅雨明け後1回か2回しか雨が降らなかった
我が家は、3回か4回ほど降ったかな
だから、まだ我が家のほうが、ましかな?
これで野菜が、まともにできることを、期待するほうが無理な話ですね。
もう9月も終わりですが、結局雨が降ったのは1日だけ
其れもホコリ抑え程度
いよいよそこらで野菜が枯れるのが目立ってきているようで
必死になって、必要最小限の場所に、必要最小限の水やりをして
何とか畑の維持をしてきたので、後は雨が降ることを祈るばかし
柿は、どことも全滅のようですが
栗は何とかピークを迎えたようで
妻が頑張って拾ってきていますが、これだけの量をどうするかです
昨日の分
今日の分
とにかく私は、体調が悪く、どうにもできず
腰の痛み、手の痺れで、眠れない状態で
今年は、栗の皮むきができず
其れよりも栗拾いすらできない状態では
今日の収穫は
コンニャクは
今日は1日、この苗をどうするか、考えていました
一応、どこにどのように植えるか
算段だけは・・・・・・・・・・・・・・
それを実行できるかどうか・・・・・ですね
コンニャクは、今日は掘り残したジャメを
さらに
これだけジャメが収穫できるようなら
病気の気配がする、小さなコンニャクは破棄することに
大きいのだけ残して
雨が降らないので収穫は、どうしても
サツマイモも少しばかし、紅はるかを
栗、昨年より少ないとはいえ
今日も、5Kとか6Kとか
例年通りにはいかなくて
インゲンの始末
キュウリの始末
トマトの始末
インゲンは再生せず
花は咲けども、まともな実が付かず
キュウリは、あまりの虫に
まだ実がついてはいれど、とても収穫までは行きそうになく
トマトは、幾ら花が咲けども、全く授粉せず
どれも未練が残らないように、早目にすべて処分
資材も、すべて所定の場所に、片づけて
掃除機が壊れて、妻が今度はコードレスが欲しいって
私の独断で、マキタのサイクロンに
バッテリーを1個追加して
18ではなくて36にしても良かったのですが
其れでは、手持ちのバッテリーと互換性がなくなるので
これで、掃除機2台、草刈り機、扇風機に、同じバッテリーが使えます
充電器が2台、バッテリー5個が、それらの機械に使えますので
これだけあれば、何か必要な工具があれば、本体だけ買えば・・・・・・・・
ショウガ、そろそろ収穫したいのですが
ゴーヤの傍のは、今一つ
コンニャク、まだまだ元気のは
今日も2個ばかし掘って
丹波芋も、掘ってしまうことに
短径種は、まだまだ元気なのですが
むかごは、なぜかほとんどなし
唐辛子も収穫してしまって
このように吊るしておいて、必要な時に
トカドヘチマをたまる一方で
里芋を掘って
日課の収穫をして
妻は、日課の栗拾いを
今年は少ないですね
それでも、今日だけで3キロほど
種蒔きをして
ゴボウを掘って
まずまずの出来ですね
何で今頃33度を
余りの暑さに、バッタが出てくるでてくる
今日の捕殺は10匹を超えて、これで50匹を
まず人参の覆いの中と外
そしてタマネギの苗
大根の覆いの中と外にも
秋ジャガ、やっと26個中16個の芽が
鋤いた田、雑草はほぼ枯れて、動物の足跡だらけに
水遣りをしないで放置した里芋
枯れてこんな状態に、これでも3株
傍に植えていた丹波芋も、蔓が枯れたので
丹波芋が収穫できたのは初めてです。
食べる予定のが、腐り始めたので、何個かに切り分けて
植えて放置していたのが、種イモの3倍の大きさに 200gと250g
やっとここまで、550g
家の種イモでは
管理の違いで、これほどの違いが
真ん中ぐらいの種イモ90gで
右300g、左550gのイモが
今年は、手入れを徹底したので、買った種イモは過去最高の出来
残り14個、平均で550gを期待できそうです。
どうするか迷った挙句、大根を間引いてしまうことに
間引き終わったら、水やりを
隣に植えたキャベツ、ブロッコリーがあまりの暑さに
寒冷紗をかけることに
寒冷紗をかけていた白菜
第2弾の白菜
この間こられた方は、白菜の種まきをしたけど、芽が出なかったとか
白菜の苗をあげた方は
一人は、芯食い虫にやられて全滅
もう一人の方は、すぐに農薬をかけるとか
とにかく雨なしの猛暑では、害虫の被害が酷くて
それでも何とか収穫まで・・・・・でも、この残暑
どうにもならない・・・・・・・・・・・・・