どんどん畑を掃除していきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/1e/5ece08f5452c3840fe9e6b378005afb9.jpg)
そこらに、収穫し損ねたトロンボチーノや韓国カボチャが、たくさん転がっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/af/32bad3b850b1a5f0b0e618412776ddef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/3b/4bf98fbd86e6b81e97bc53af16b97573.jpg)
竹などは、じゃにならない所へ、運び出しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/2a/0bccb038e3e1eb76773af200d81991f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/da/86eee4a16ffcc1302c309e8b0af1448f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/27/0d3adaa5c191643b557778e2ce5f7e6c.jpg)
整理するまで、一時的にここに置いておきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/18/fc938f8c6f5e8fb2091ec6c23105c211.jpg)
これの葉が落ち始めると、焦ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/1a/3b7f50ce37bd41aeb6937208539bb6b4.jpg)
畑の掃除を、急がなくては
ふと見ると、ネギが3本も食いきられていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/b5/6fa7d3809806992c5dcf705d454416b2.jpg)
原因を探したのですが、不明
そこらに、色んな物が生えているんです。
パセリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/e2/b60b01c473ad8a825a87ae9a063194d3.jpg)
少しばかし植えなおしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/7d/0a8bcb0ccfa26ec36d37280f6a83b900.jpg)
アスパラガスチコリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/ae/e04182750b030387aa714697372e8d31.jpg)
どうするかな?
レタス、勝手に生えているのは良いが、虫が付いている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/42/e404caeb3c5156ca8435915987b3cbd0.jpg)
すぐ隣の植えたレタスは、虫が付いていないのに、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/4f/90dd60ccb62ae91a090aa4d1fae179da.jpg)
レタスは、自然に生えてものは、アブラムシが付きやすいですね。
まだまだ、いろんな野菜が生えているが、どうするかな?
もう鋤いて、牧草を播かなければ、牧草の芽が出なくなる。
とにかく、牧草を播いて、野菜を作る面積を、大幅に減らさなくては・・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/1e/5ece08f5452c3840fe9e6b378005afb9.jpg)
そこらに、収穫し損ねたトロンボチーノや韓国カボチャが、たくさん転がっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/af/32bad3b850b1a5f0b0e618412776ddef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/3b/4bf98fbd86e6b81e97bc53af16b97573.jpg)
竹などは、じゃにならない所へ、運び出しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/2a/0bccb038e3e1eb76773af200d81991f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/da/86eee4a16ffcc1302c309e8b0af1448f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/27/0d3adaa5c191643b557778e2ce5f7e6c.jpg)
整理するまで、一時的にここに置いておきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/18/fc938f8c6f5e8fb2091ec6c23105c211.jpg)
これの葉が落ち始めると、焦ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/1a/3b7f50ce37bd41aeb6937208539bb6b4.jpg)
畑の掃除を、急がなくては
ふと見ると、ネギが3本も食いきられていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/b5/6fa7d3809806992c5dcf705d454416b2.jpg)
原因を探したのですが、不明
そこらに、色んな物が生えているんです。
パセリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/e2/b60b01c473ad8a825a87ae9a063194d3.jpg)
少しばかし植えなおしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/7d/0a8bcb0ccfa26ec36d37280f6a83b900.jpg)
アスパラガスチコリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/ae/e04182750b030387aa714697372e8d31.jpg)
どうするかな?
レタス、勝手に生えているのは良いが、虫が付いている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/42/e404caeb3c5156ca8435915987b3cbd0.jpg)
すぐ隣の植えたレタスは、虫が付いていないのに、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/4f/90dd60ccb62ae91a090aa4d1fae179da.jpg)
レタスは、自然に生えてものは、アブラムシが付きやすいですね。
まだまだ、いろんな野菜が生えているが、どうするかな?
もう鋤いて、牧草を播かなければ、牧草の芽が出なくなる。
とにかく、牧草を播いて、野菜を作る面積を、大幅に減らさなくては・・・・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます