プランターの土の入れ替えをすることにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/c5/08d0844cf1045e849d938df6cb33281a.jpg)
少しばかし集めてきました。
土をまとめて、肥料、もみ殻燻炭、石灰を入れて、寝かせます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/93/5711697fe64c5a2cde588f922bced1e1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/58/18d8777a6d3ed1fbb265f32623b1e326.jpg)
プランター一個には、アピオスを植えていたようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/8d/34c613f1ddf5bcbfcbdc108020323f08.jpg)
此れも地植えにすると、野生化してめんどくさいので、プランターに植えるようになってきています。
空になったプランターには、前もって肥料を入れて、寝かせておいた土を入れて、いつでも植えれるようにしておきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/cb/6eb61bc838fd122fc663532912a0c140.jpg)
ここらの土は粘土質なので、鉢植えに使うと、すぐにカチカチなってしまうのですが、このようにするようになって、少しづつ良くなっているような気がします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/c5/08d0844cf1045e849d938df6cb33281a.jpg)
少しばかし集めてきました。
土をまとめて、肥料、もみ殻燻炭、石灰を入れて、寝かせます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/93/5711697fe64c5a2cde588f922bced1e1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/58/18d8777a6d3ed1fbb265f32623b1e326.jpg)
プランター一個には、アピオスを植えていたようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/8d/34c613f1ddf5bcbfcbdc108020323f08.jpg)
此れも地植えにすると、野生化してめんどくさいので、プランターに植えるようになってきています。
空になったプランターには、前もって肥料を入れて、寝かせておいた土を入れて、いつでも植えれるようにしておきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/cb/6eb61bc838fd122fc663532912a0c140.jpg)
ここらの土は粘土質なので、鉢植えに使うと、すぐにカチカチなってしまうのですが、このようにするようになって、少しづつ良くなっているような気がします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます