富士山ツアー3日目の昼食は国道139号沿い静岡県富士宮市の北部にある道の駅 朝霧高原で自由昼食
道の駅は、牛舎風デザインの建物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/ad/22ca440f8dd26b62e0cfc6e02c93f8e4.jpg)
ここから雄大な富士山を目の前に望めるはずだが・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/13/92c20ca2dcd65e9665e6c3f0d18e4508.jpg)
富士山は雲隠れ×
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/b2/775581e4f7fd3ce8bf457d744d46ca5f.jpg)
食堂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/a5/ec61537d97c6ffe419886eac09906f96.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/98/eb3cb58dcdc280f07ad0b980ec260d95.jpg)
入り口の屋台で買った富士宮やきそば 🧓 天ぷらうどん・👴カレーうどん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/60/a9671f40801076eb34b3958e458d9115.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/40/2e09ee3b24bbf5e996b74e224090cceb.jpg)
富士宮焼きそば・噛みごたえのある麺と、肉かすやイワシの削り粉を入れた味付けが特長
天ぷらうどんは海老の天ぷらを想像していたが、野菜くず?を集めたようなかき揚げ😣
朝霧高原牛乳を使用したソフトクリーム「あさぎり牛乳ソフト」。
牛乳本来の濃厚な味わいと、さっぱりとした後味で絶品!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/25/133ca09dcb3de2e4cd31626ed62c5564.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/db/ed2bbd26918f196aa38363fc740dbf7d.jpg)
売店には、朝霧高原で育った乳牛の搾りたて牛乳、手作りハム・ソーセージ・ベーコン、富士宮焼きそば、
まめ餅、地酒などのお土産が並んでいた。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます