酒田市観光物産館「酒田夢の倶楽」は、酒田の歴史と文化を紹介する「華の館」と、
お土産コーナーがある「幸の館」の2棟で構成されています。
酒田市の吊るし飾り「傘福」は、日本三大吊るし飾りのひとつ
右は、砂糖と粉を練って作った生地を木枠に入れて固め、淡く彩色を施した「飾り菓子」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/a7/7a29f93d13ace39bd72801bc6f06d641.jpg)
祭りを盛り上げるための「酒田山王祭礼祭用亀笠鉾」
酒田市指定有形民俗文化財 戦前までは実際に使用されていた。1765年製。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/0c/9fb1a5ebe3b0e7cfac8671c8c5807310.jpg)
「おしん」人形ギャラリー
1983(昭和58年)4月から1年間にわたって放送されたNHK朝の連続ドラマ「おしん」。酒田でロケがあった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/c5/b341826471aa8435baf3c8056ee9a229.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/94/d280fadf6319c0176cd26148e538c81b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/c8/3ea41345347fd84e0cd267e7d67bc9c1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/1d/268d03ad5d7e47b10a946d16190e0d64.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/26/dca1515707a9a2443e9fdc5e87713ee2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/85/1370cf295fdc0c371a0cb565646606f6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/02/63ee75c287a799518833851297651941.jpg)
紅花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/03/7b3eae8082fafc63594f52940718c71a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/a9/69b5d887a584701d35a597249f0d09a5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/d2/8c5d57dbe34d15f9e293b09343a281a6.jpg)
庄内タンス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/2d/cc337cf015cb264d80ab68cc36ffeecf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/a7/500ddea2b2ad8d4bfddd5ddf8ea643ed.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます