勇優ba-baのお出かけ日記

いつもジージさんと一緒に国内旅行と
草花や野菜の成長を楽しんでいます

岡崎城・岡崎公園の桜

2023年03月27日 16時28分13秒 | 国内旅行・東海地方
 徳川家康公が生まれたお城、岡崎城を中心とした岡崎公園
日本さくら名所100選の一つ「岡崎の桜まつり」24日から開催中




本多平八郎忠勝公像                 松平元康像
 

徳川家康公像
 身長159cm、体重70キロ、体形は肩幅が広くずんぐりむっくりの肥満体 








 龍城神社 
家康公生誕の朝、城楼上に雲を呼び風を招く金の龍が現れ、
    昇天したという伝説が残るパワースポット 


  1959年 天守が3層5階建てで復興された。

 
用材とくぐり戸天守台の石垣         旧天守の中心となる「心柱」の礎石  
 

2階から4階まで歴史資料館




  天守閣5階 展望室   


           



       西



     北








コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 三河国定公園・三谷温泉へ・... | トップ | 石垣彩る桜🌸満開の津山城(鶴... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

国内旅行・東海地方」カテゴリの最新記事