膠原病~MCTD日記~

2006年に膠原病MCTD(混合性結合組織病)に
なった患者の日常です。

8月最後の日に…。

2007年08月31日 22時26分01秒 | 日記
一週間が終わりました…。1ヶ月振りのフル出勤の月末の一週間、長かった~!働くって大変だ。毎日が早い早い。
今日は仕事終わったらかなりホッとして疲れがでたのか、吐き気がやってきたので残業せずに帰りました。めまい感は今日はなし。ないからって油断は禁物だ。お薬あっての毎日だもんね。無理しない無理しない。

昨日あたりからとやっと涼しくなってきて、クーラーなしでも過ごせるように。
あの猛暑の日々では考えられなかったけど、
今日はなぜだか朝目が覚めて、窓を開けて外の空気を吸おう!ってふと思ったんです。

そしたら綺麗な朝焼け!
朝空気が澄んでいたのと朝焼けの美しさで癒されました。

ビルやらマンションやらにはばまれて見にくいですが…。

朝の空気は着実に秋に近づいてますね。

今日で8月終わり。いろいろあったなぁ…。私ちょっとでも進歩してるかな?

明日はな~んにもせず体おやすみさせる日にします。
それでは、おやすみなさい!


見るはタダ

2007年08月30日 20時55分27秒 | 日記
ふぅ~。今日も1日頑張りました!
なんか午前中めまい感が強くちょっとブルーになりましたが、お昼にみんなでワイワイご飯してたら薄れました。
きっと気の持ちようだな、こりゃ。
ちゃんとめまいのお薬頂きまして、午後もしっかりお仕事致しました!

最近インテリア系のカタログを見るのが楽しいわたし。

別に買いたい家具がある訳じゃないのに、なんとなく見るのが好きなんです。

南船橋にできたIKEAのカタログを頂きまして眺めております。

今のわたしの部屋は七畳の洋室でフローリング。
壁が白なのでインテリアはだいたいオフホワイトで統一しています。

帰ってくるとホッとする部屋、が私のテーマなのです(笑)

雑貨屋さんとか何時間でも居れます。passportとかキャスキッドソンとかかなり好き!
カタログみてたらかわいいカーペットを発見!
かわいすぎて汚したらどうしよ~って思って結局使えなそう(笑)

カタログ見る気になったってことは、だいぶ体調も回復しつつあるのかな、なんて思います。

さて明日は月末まっさかり。忙しいだろうけどマイペースに頑張ってきま~す☆


これが病気と生きる道

2007年08月29日 22時00分53秒 | 日記
ただいま帰りました…。いや~月末キター!!ってな大忙しっぷり。お茶をいれたが飲む暇もないぐらい電話が鳴る鳴る(笑)
しかもレセプトの先月のエラー分が配信されるので、その修正の為に各方面に電話し、FAXし、謝り、かつ、いつもの業務をやり、髪を振り乱して走りまわっておりました。

いんや~この充実感久しぶり。つらいし胃がキリキリするし、へんな汗かいたけど、集中して一心不乱になって、走り出すこの感じ、嫌いではないのですっ!

疲れたけど体調は大丈夫。やっと周りのパートさんの仕事の進行状況とかにも気を配れるようになってきたし!よい傾向だ。

ヘロヘロな帰り間際、上司から呼び出しが。
私の仕事の時間帯についての提案でした。
私は業務が朝に集中するのと、満員電車が苦手なため、朝は早く出勤し、8時半始業のところを7時には仕事を始めます。
それをみて、朝7時半出社の四時半退社のシフトにしてはどうか?との提案でした。よくあるフレックス制の早出勤バージョンです。
ありがたいなぁ…、って感動しました。ただでさえ迷惑かけてるのに、時間のことまで気を使って下さるなんて。上司の気遣いと優しさがじわ~っと染み込んできました。
なんか頑張っても報われないなぁ~って感じる事、そりゃぁたくさんたくさんあるけれども「やったるで~!」って気持ちや姿勢は誰かに伝わるのかもな。

支店長なんか私を見つけるたびに、ナントカっていう食べ物が健康に良いらしい!とか、ナントカっていう医者の本は面白いぞ!とか、健康に良さそうな情報をいつも下さる(笑)し。膠原病のことをネットで勉強して下さるし(涙)
(そういえば親戚やら親やらも、膠原病に効く!っていう怪しい食品のチラシをよくもってくる(笑)その気持ちがありがたい。)
みなさんに支えられて私は働けてるんだ~。
ありがたいなぁ。

まだまだ明日体調悪くなるかも…っていう不安といつもいっしょにいるけど、でもきっと不安と感謝と希望と、いろんな気持ちミックスでこれからも生きるんだろうな。

とにもかくにも、とりあえず今日は感謝と充実感の中で眠れそうです。
おやすみなさい~!

セミ、ラストスパート

2007年08月28日 21時14分52秒 | 日記
今日も頑張りました!フル出勤!
ちょいと疲れが出たのか午前中からお昼頃めまい感あり!
やっば~い!と思って午後はちゃんと抗めまい薬飲みました。
ちょいちょいしんどいけど何とか仕事やれそうかな。あとは気持ちでなんとか乗り切るぜぃ!
明日から関東は雨でちょいと涼しくなるらしいですよ。よかったぁ。

今日の帰り道のこと。
夕日見ながら公園を通りかかると膨大な数のセミが
「ウワ~~~ッ!!」
ってものすごい鳴いていて、切なくなりました。
セミって命が一週間なんですよね。
今しかないぜ~!って感じでせいいっぱい鳴いてて、夏ももう終わりにきてるなぁって思ってしまいました。

さ、明日からは月末の請求業務の波に飲み込まれることでしょう。
明日家に帰ってきて、疲れすぎて動けなくなっても大丈夫なように、家事をだいぶおわしておこう。
セミも私も月末に向けてラストスパートだぁぁ!
写真は公園にいたネコ。暑そう(笑)


恐るべしフル出勤

2007年08月27日 21時47分35秒 | 日記
つ、疲れた…(笑)

今日は1ヶ月以上振りにフルで働きました…

がんばったど~!!
帰ってきて、心地よい疲れと達成感で、先程まで爆睡。

うむ。体は正直だ。

忙しすぎて午後なんて抗めまい薬のむことすら忘れてしまう有り様(笑)
でもまぁ平気だったしよしとしよう!
ちょっと自信になったぞ。
まだ月曜日なのにこんなに全力疾走で良いのだろーか…。

さてまたまた眠気がいらっしゃいました…もうお休みなさいです。


久しぶりの銀座 2

2007年08月26日 17時21分38秒 | 日記
写真うまく撮れたかも~
午後は美容院へ。
もう半年通っている馴染みの美容師さんが退職されるとのことで今日で最後。ありがとうごさいました☆

その美容師さんは銀座でテレビのロケやらによく出くわすらしく
このあいだもドラマ「女帝」のロケで速水もこみちと加藤ローサを目撃したそうです!!

すご~い!(←根がミーハーの為だいぶ興奮)
さすが銀座だ。

さてさて、さすが疲れたので今日はもうゆっくりしよう!

明日からも頑張ります!



久しぶりの銀座1

2007年08月26日 17時20分49秒 | 日記
今日も暑かった~!

早起きして会社に行き三時間ぐらい仕事片づけてきました!
体ちょいしんどいですが、気持ち的にすっきりです。

その後銀座へ。最寄り駅から銀座が近いのです。今日は私のメガネの調整のためメガネ屋さんに。
こんな田舎ものの私が銀座でメガネつくっていいのでしょうか?(笑)
えせセレブです。
今はかなり安くメガネつくれるので、なんとなく~ってノリでメガネを交換できて助かります。
ちなみに5250円です。安!

普段はコンタクトなのですが、体調悪いとコンタクト無理な時があり、
メガネ新調することにしたのです。

かなり面白い店員さんにあたったようで、メガネについての熱い情熱を語っておられました(笑)

ふらふら買い物していると、今日開店?らしい「スムーチ」というスムージーやさんを発見!

試飲しましたがかなり美味でしたぁぁ~!
のんだのはブルーベリーですが、癖になりそうです!

その2へ続く



昨日の夕飯

2007年08月26日 11時00分32秒 | 日記
またまたハンバーグの夕食でした。う~む、おいしかったけどいつも中の肉がピンクっぽい。わかってるんだ~蒸し焼きにしないからだって(笑)わかってるのにわすれてしまうのだ…あは。
次はちゃんと蒸し焼き過程を忘れず豆腐ハンバーグに挑戦いたします!!


足ツボマッサージ

2007年08月25日 18時24分27秒 | 日記
土曜日なのに出勤。
今日も暑かったぁぁ~。
このまま土曜日が終わるのはなんか惜しいので、会社の帰りに足ツボマッサージのお店へ。

土曜出勤の日はよく自分へのご褒美としてマッサージに行きます。

普通の休みの日にも行こうって思うけれど、
足ツボ行きたいって思うのはつまり疲れてるって証拠で、
そんな日に一からメイクして服着替えて電車に乗って足ツボ行こう!とは思えなくて(笑)
いつも土曜出勤の帰りについでに的に通ってます。

気持ち良いんだわ~!これが。
病気発症前は体全体が地味に痛いもんだから、
よくマッサージ行ってました。
あたしそうとう疲れてるわ~ってあの頃は思ってたけど、あれも病気だったのだな。
一時的だけどマッサージ後は痛みが和らぐので、嬉しかったな。

退院したばっかりだし休みのひにデパートとかはかなり元気な日にしか行けないっす。
まだちょっと怖し。


今日のマッサージは足のコースで30分3150円なり!
マッサージ担当して頂いた方いわく
「目と胃腸が弱ってますね~」
とのこと。わぉ!その通り。

土曜出勤したけどまだまだ仕事が溜まっています。

明日も出ようかな。
でもこういう完璧目指しちゃってる性格が良くないのかな?

もっと適当にいかないと…って周りに言われるけど、性格なんて変わらないなぁ~。

切り替え上手になりたいなぁ~(笑)

ちょい働きマン

2007年08月24日 17時49分44秒 | 日記
タイトルに英字を入れてみました。
ちょっとこじゃれてみました。(笑)

今日はなんとなく涼しくて、暑さもひと段落でした。
午前で早退して帰る時も、なんだか楽です。

ひさしぶりの友人からのメールで…

「私、仕事辞めたんだー!!」
「えーー!!」

私の周り、仕事を辞める人が今なんだかとても多い!!

働いて4.5年もたつと、みんなそれぞれ人生が違っていくんだなぁ。

結婚や出産、実家に帰る人、都会に出る人、仕事を変える人、
学生になるひと、バイト三昧のひと、仕事しないひと、

大学卒業してから、みんなせーのでスタートラインにたったけど
いい意味でも悪い意味でも、みんな変わっていくんだなぁ、と。
しみじみです。

この夏は入院して、自分を振り返ってみることができて
良かったなぁと思う。

仕事で失ったこともあるけど
今は仕事に助けられている気がする。

体調も仕事してると気にならなかったり、回復することが多い。

上司がとてもいい人で、私の仕事をカバーして
気を遣ってくださる。
この人に恩返ししなくっちゃと思う。

目の前の仕事に全力で、でも無理はせず。
仕事がたまっているので、明日は出勤します。
月末の仕事の波にたえるぞぉぉ!!


帰り道のトラップ

2007年08月23日 16時38分08秒 | 日記
本日も、半日しごと。

さーて、家の掃除でもすっかなーと電車に揺られていると、
いつまでたっても最寄駅に着かない…

「はっ!!!上り(家と逆方向)の電車に乗ってる!!(笑)」

ばかばか!!何やってんだぁあ
木曜だからR25読んでボーっとしてたからだ…きっと。

気を取り直しまして、すぐ降り、
丁度よく来た逆方向の電車に乗り込みました。


が、

最寄り駅にいつまでたっても着かない。
てゆうか、過ぎてる…


「八ッ!か、快速に乗ってしまっている!!」


そう、私の最寄り駅は快速電車は通過するのです(笑)

もう…。どんだけ疲れてるんだ!!

そういえば前も同じパターンで失敗したことあったなぁ。

(そのときはもっとひどく、快速降りて、
 逆方向の各駅にのるつもりがまた快速に乗ってしまった。
 会社のある駅に逆戻り、みたいな(笑)

普通に帰れば9分の所を小一時間かけて帰ってきました。

そんな日もある…。あしたもがんばろう。



オサレ心復活

2007年08月22日 21時26分56秒 | 日記
今日も暑かったぁ~

しかし日が暮れるのが早くなったなぁ…。
もう8月後半だもんなぁ。しみじみ。

そうそう、今日はですね、
そこまですごく体調悪くならなかったんですぅ~(涙)

嬉しい!奇跡的だぁ~!何日振りだろう…。

というより具合の悪さに慣れたのかな(笑)

健康な人って毎日こうなんだろうなぁ~!
いいなぁ~(←切実)
マジでいいなぁ。

体調がいいと何でも出来そうな気がして前向きになります!

しか~し!

ここで調子に乗って頑張るとあとが怖いので、
午前中で帰宅。

今までの経験上、体調が良くなるのは一瞬なことが多かったので(涙)

今日快調だと明日が怖くなるネガティブな私もいます…(笑)

でも今日みたいな感じがずっと続くと良いな。

体調が良いと、やっと他のことに目が行くようになります。

例えば音楽聞こうとか、ネイルやろうとか化粧品買おうかなとか、バックや服変えたいとか…

オサレした~いっていう気持ちがちょっと復活♪です

オサレオサレ☆

今日に感謝して、明日も無理せず、のんびりやります!
ではおやすみなさい~!


今日の収穫

2007年08月21日 22時36分03秒 | 日記
今日はめまい外来のあるクリニックに行ってきました~!

先日耳鼻科に行って、耳には特に異常がないことは分かったのですが、せっかく午前中で仕事を切り上げさせてもらえてるので、
家でぼ~っと寝てるよりもなんとか出来る限りの手を尽くして体調よくなりたくて、
意を決して行ってきました。

ネットでめまい外来のある病院を検索し、都内の数件の中から一番交通の良いクリニックに出発。
平日の暑い午後のせいか、結構空いていました。
さすがめまい外来をうたっているだけあって、めまいが起きたときの状況やめまいの種類や時間などなど…問診かなり丁寧。
詳しく話を聞いて下さると、安心します。
切れ味のある女医さんでした。

またまた色んな検査をしました。

ベッドに寝て、でかいメガネをかけて、首を左右にしたりしてめまいが起きるか、目の動きはどうか見る検査。

目をつぶって1分直立し平行機能をみる検査。

お決まりの聴力と骨伝導検査。

今回どれも気持ち悪くなりました~!

気持ち悪くなったら教えて下さいって看護士さんに言われましたが、あの状況では言えないよぉ。
最後の検査は実際にめまいを起こして目の動きをみる検査。

これやったことある人ならわかるはず!!
すごい酔いっぷりです!
またでかいメガネをかけるのですが、メガネに大きいモニター画面がついていて、
その画面に縦やら横やらの線がでるのを目だけで追っていくのです。

最初はゆっくり、だんだんスピードが早く、最後には遊園地のコーヒーカップに乗ってるときの景色みたいになります(汗)

しかも看護士さん検査のまえに

「今から、画面に線がでまして、右からきて左に流れます。その線をなんとか目だけで追いかけて、なるべく受け流さないで下さい。」

っていうもんだから、思わず

「なんかムーディ勝山みたいですね」
ってゆっちゃいました(笑)

「はっ!ほんとですね!初めて気がつきました(笑)」

と二人で爆笑。

気持ち悪かったけど、笑えたのでよしとしよう(笑)

ひととおり検査を終えて、再び先生の問診に。

検査所見では、めまいがおこる疾患はこれといって見当たらないとのこと。
やっぱり…。なんとなくそうだろうなとはおもってました。


抗めまい薬はすでに服用しているし、もし処方するとすれば、自律神経を安定させる薬とか脳の血液循環を良くする薬とのことで、とりあえず頂いてきました。
でもなんかこれ以上薬飲むのはちょっとなぁ。

すごい気が引けるので、服用しないつもりです。
なんの為に行ったんだか(笑)

うーむ。脳も耳も平行機能も異常なし。
お医者さんによると、そんな人が大半らしいです。
そっかぁ。そんなもんなんだね。
ふぅ~今日の収穫はそれがわかったことぐらいかなぁ(笑)


それでは、明日もお仕事頑張ります。おやすみなさい~!


半日仕事な毎日

2007年08月20日 22時32分53秒 | 日記
今日も念のため午前中で仕事を切り上げ帰宅しました。

一番あちい時間なので、早退する方が体力使うかも(笑)

やっぱりめまいするし、気持ち悪くなるし、相変わらずで、
でもみんな優しくて、申し訳なくて、でも体調悪いと明るくなれない自分。
ずーっとこういう気持ちと葛藤していくのかな~?!困ってしまう~
ちょっとでいいからめまいよくなっておくれ~~
会社終わりに病院から電話があり、入院証明書と傷病届の診断書が出来たとのこと。

早!

たった2日ですいません、先生ありがとうごさいます☆

会社の帰りに病院によって頂いてきました。

母が大量に食品を買ってきてくれたおかげで食べ過ぎてしまい(笑)
お腹いっぱいいっぱいです。

スイカとかメロンは冷蔵庫の場所をとりまくりなので、
全部ひと口サイズにカットしてタッパーに小分けにしてみました。

こうゆう作業楽しい♪

さて、明日の準備をしてもう寝ます。

おやすみなさい~!

週末のプレゼント

2007年08月19日 19時28分32秒 | 日記
あぁ毎日更新が目標でしたが、達成できず…。

というのも、木曜日に1ヶ月振りに出社し、
金曜日も午前中で早退して家に帰ってきたところ帰りの電車の中でいきなり携帯が鳴り…


なんと、なんと、

母が予告なしに東京に来たのです!

「あっ!もしもし!
お母さんだけど、心配で心配で今あんたのアパートの最寄り駅に来たからね!(←東北弁です)」

「えぇぇぇぇぇぇ!?」

母はほんとに田舎者で、地下鉄やら新幹線やら全くわからないんです。

(前回は父と一緒だったからまだよかったけど)
車酔いもひどいし、持病だってあるし、何よりこんな暑いのに、来てくれるとは…
びっくりしたのと、親にそんなに心配かけてる自分が情けないのと、ひとりで張りつめていてつらかったのが一気にあふれて、号泣でした。

私に食べさせる為に、たくさんの食べ物やらお土産を大きなカバンに詰めて、汗だらだらで、私を見つけて、ものすごい笑顔で
「頑張ったのぅ~会社しんどかったろぅ」
って…。

母によると、いつも私が電話の声がしんどそうで、何にもできないのがもどかしくて、どうしても様子を見にきたくなったんだそうです。
私に伝えたら来るなって言うだろうから黙ってひっそりきたのだそう。
親戚中に電話して東京への行き方を聞き、
本当にひとりで6時間かけてやってきました。
週末ずっといてくれて、買い物や、外来についてきてくれました。
二人でいろんなことを寝るまで話して、24時間テレビみて、ご飯を食べて、洗濯をして…
普通のことだけど、すごく嬉しかった。

私、正直前回親が帰ってから寂しくて、でもやっとひとりに慣れて会社頑張ろうって思ったのに、
お母さんの顔をみたら、また弱虫の私が出てきて弱くなる自分が怖かったんです。
今母が帰って、やっぱり悲しくて不安だけど、
前回とは少し違う自分がいます。
なんていうか、母の頑張りにこたえなきゃっていうか、私はひとりじゃないんだっていうか、
ちょっとの体調の悪さにビクビクしてらんないっていうか…。
今日だってすごい頭痛とめまいで多分熱あるけど、別に倒れそうなわけじゃない。
そーゆーもんだって、あきらめて、でも無理せず、仕事が難しいなら違う道を考えようとか、
開き直って前向きに考えようとおもいました。

母や家族がいてくれてよかったなぁ。
私幸せだ。

あしたもわたしなりにがんばろう。