膠原病~MCTD日記~

2006年に膠原病MCTD(混合性結合組織病)に
なった患者の日常です。

今年最後のごあいさつ

2008年12月31日 19時40分56秒 | 日記
今日は雪が降りまくりで激寒です~

朝あられが窓に当たる音で目が覚めました

さすがに北国さむいさむ~い

家族三人で夜は楽しくご飯を食べました

年末はいつもなぜだかお寿司を食べる我が家

三人でご飯食べられただけですごく幸せです

父親が胃の手術直後なので、あんまり調子良くないみたいでかわいそうでしたが
とにかく三人笑って食べられて良かった良かった。

二人のおばあちゃんや、年末も泊まり勤務の弟が一緒じゃないので寂しかったですが…。

近所のデパートに買い出しに出掛けたら、
なんとユニクロのヒートテックを発見

東京ではどこも売り切れだったのに

田舎だからまだ売れ残ってんのかも(笑)

なのでこれはチャ~ンスということで大人買い

Uネックの肌着とタイツと靴下ゲットです


さてさて、今年も一年私のつたないブログにお付き合いいただき、ほんとうにありがとうごさいました。

もう落ち込んじゃってヤバい時も、
ブログに書くと気持ちの整理がついたり、
私がなんとかやってこれたのも
きっと皆さんのおかげです。

ほんとうにありがとうごさいました。
来年も頑張りますのでよろしくお願いします

さてさて紅白&ガキの使いみよ~っと

なみだ

2008年12月30日 23時43分01秒 | 日記
無事実家に着きました~
駅のお弁当屋さんで雪だるま弁当見つけましたかわいい

東北はやっぱり寒さが半端ないっす

実家に着くやいなや実は父親が今日退院したことを聞かされ、
(えってゆ~か入院してたんかい?)
そしてそして母方の祖母も入院中。

わぉうち今年みんな入院してるよ

むしろ私が今んとこ一番ピンピンしてる

父親は胃の手術をし、お正月なのに食べ物に制限あるみたいで、かわいそうです

母方の祖母はすごく元気だったのに
転倒して骨折し入院したら
その入院をきっかけに体が弱り、今も入院中。

父方の祖母も入所中です。

母親も婦人科の手術をしたばかりで
今年はほんとにみんなたいへんな年だったということを
今になって知った親不孝なアロエです
私が心配するからって敢えて言わなかったみたい。

なんで、みんながあんまりたいへん過ぎて、例年だと「アロエは体調どう?」
みたいな話に必ずなるんですが
今年は私はどっちかというとスルーっす
でも病人扱いされなくて気が楽かも。


かえってきてすぐに入院中の母方の祖母に面会に行きました。

点滴やら色んな管をつけていて、話も難しくて

去年のお正月にばばちゃんに「アロエが病気になるなんてくやしいね、かわってあげたいよ」って言われたことを思い出して悲しくなりました。

話するのは難しいけど、私のことをわかるのか、手を握ったら
ぎゅっと握り返してくれました。

母親は話かけても反応がないから寂しいっていってたけど

私はきっとばばちゃんには私たちの言葉は伝わっていていると思うんだよな。

あの状態でずっと横たわっているばばちゃんの1日を想像していたたまれなくなりました。


そのあと入所している父方の祖母にも会いにいってきました
去年のブログにも書きましたが、お正月に入院し、それ以来ずっと入院や入所を繰り返しています。

ばーちゃんはずっと一緒に暮らしてて、両親が共働きなので夕飯やら幼稚園や小学校の送り迎えや
全部やってくれました。

本当に大好きで、特に弟と私とばーちゃんでふざけて遊んでる時がすごく楽しかったんです。

一年ぶりにあったばーちゃんはふたまわりぐらい小さくなっていて

さらに私のことをうろ覚えになっていて、昔の元気はなく、ただひとこと
「体丈夫になってよかった」と。

今までのばーちゃんとはまるで別人なので、わたしは正直どうしたらいいのか戸惑ってましたが

そのひとことでぶわ~っと涙が出てきました。

もうもうあたし、なんとかして泣くのをこらえたくて

こないだのM1のネタとか笑える事を思い出して必死に笑おうとしたけど
全然無理でした。ほんと涙が次々でてきました。


あぁ。

人の老いって一体どうすればいいんだろう?

こんなに悲しいものなの?

そんなんでも世間のみんなは普通にしてられるのは
私が涙腺弱すぎるからなの?

もうちょっとドライになった方がいいのかな?

いやでもなれそうにはない。

施設とか病院とか、これっていいの?

とかとか、ほんとうに思考フル回転で
今日は色んなことを考えました。

仕事が無理、しんどい!とか

上司がむかつくとか
頭痛がしてなんだか怖いとか


寒くてレイノーで痛くてブルーだとか

そんなことはもうどうにかなるような気さえしてきました。

ひとりで自分とばかり対峙してたからか
自分の中の声にのみ耳を傾けがちでしたが、

私は甘いんだと思いました。

あまっちょろい
いろんな感情が混ぜこぜで、いろんな気持ちに支配されています。

あ~でもとにかく、実家帰ってきて良かった

得たものがかなり大きいです

明日はのんびりします。

おさめたッ

2008年12月29日 22時57分45秒 | 日記
おさめましたおさめました~

仕事納めでした~
爪の甘い私は相変わらずいろいろやり残しちゃいましたが、
まぁ仕方ない仕方ない
完璧なんて無理さ~

実は今日に限って朝から地味に頭痛があり、
午後には有り得ないぐらいひどくなったので頓服飲みました。

いつもはこんぐらいじゃ薬は飲まないけど、
今日は忘年会もあるし、仕事納めだし、笑顔で望みたいなぁと思ったので…。

無事痛みは治りましたが、何だか不安が残ります。

疲れかな?風邪とかじゃないといいけど。

明日から実家に帰るので、風邪なんて引いてられないのですっっ

負けないっ

荷造りして早く寝ます

新幹線が今日止まってたらしいので
無事スムーズに帰れるか微妙です

とにかくとにかく、一年間お仕事お疲れ様
私よくやった
つかの間だけど明日からお正月休み楽しんできます

よしっ

2008年12月28日 22時25分35秒 | 日記
超大掃除ディ

すっきりきれいな我が家でございます

午後は年賀状書きながら、Mステスーパーライブ鑑賞

うわ~錦戸亮君が笑ってる~

関ジャニの錦戸亮君見たの初めてだったから
「そ、そうすけが笑ってる~」(←いまだにラストフレンズ)って衝撃でした。
ORANGE RANGEのおしゃれ番長とか
パフュームとかTOKIOの雨傘(椎名林檎の)とか羞恥心とか嵐とか

ノリノリで見てました

Mステスーパーライブみると年末だなぁ~って超思います。
さて明日は仕事納め

1日頑張ったらお休みどす~
だからなんか今日は日曜日の夜なのに気が抜けてます

あと1日頑張ります

すっきり

2008年12月27日 23時28分28秒 | 日記
土曜出勤しゅ~りょ~

緊急依頼とかなく、割と平穏に過ぎました。
よかったよかった
定時で上がれたので、前々からずっと行かなきゃと思ってた美容院に行きました

こんなボサボサ頭で新年迎えるなんていか~んと思って…

前回行ったのはなんと9月(笑)

3ヶ月ぶりだ~きゃ~
それ女としてどうよ(笑)


すっきり軽やかな髪になりました

髪きれいにしたし、明日は部屋大掃除だ~

がんばるぞぇ

まだまだ

2008年12月26日 22時39分44秒 | 日記
ぬ~ん

なんなんだ~今日のバタバタぶりは~
どうして年末銀行はこんなに混むんだろうねぇ

そんでもって電話鳴りまくり

あ~でもやっと年末の実感わいてきたっ

実は明日も月曜日も出勤な私

世間は今日が仕事納めモードみたいですね


年末は東京に人がいなくなって、静かになるので、ちょっと好きです。


さ~て明日もがんばるぞ

じみ

2008年12月25日 22時21分03秒 | 日記
スッゴいあたし
今日は実績FAX全部終わったし、
返戻もほぼ終了
そして年末でみんなみんなバタバタしてるけど
ちゃんとみんなに気を使えたぞ

ひとつ心配なのは今月末で派遣さんがひとり辞めちゃうので、
その人の仕事を私が引き継がなきゃいけないこと

ま~全然難しいことはない業務なんですが、
単純にすごく時間がかかるので
自分本来の業務が雑になるんだよなぁ~。

こんなこと前は考えなかったけど
やっぱり自分の体調の安定を考えちゃって、仕事任されたりすると、素直に喜べないってゆ~か。

働きだしたころは、とにかくがむしゃらで、仕事をこなすので精一杯で、

それが給料に見合った仕事なのかとか全く考えなかったけど
(てゆうか一年目や二年目のころは忙しすぎて給料明細を見た記憶がない(笑)
今はこの業務量でこの給料は適正なんだろうか?とか考えちゃってる自分がコワいっす(笑)


なにげに古株の部類に入るし、あたし

昨日そんなモヤモヤした不安を上司に打ち明けてみたものの、
そんなよわっちい自分にちょっと落ち込んでみたり

昨日から凹み気味なのはこの地味な悩みのせいです。

結局は自分が一番心配なんだなぁ~あたし。


ギリギリで頑張ろうとするけど、体調が不安なんです。

あ~強靱な体力があれば、あたし超働きマンになりたいのによぅ


でも、今ブログに書いたらなんかちょい心の整理になったかも。

うむ、やっぱり不安なことは正直に伝えていこう。
うむ、うむ。


さ~明日はきっとスーパーたいへんディです。
頑張ります

皆様メリークリスマスです

おやすみなさい

いや~ん

2008年12月24日 21時45分38秒 | 日記
いとだるし
朝からちょっと頭痛
吐き気もあって、つらかった~

多分生理で貧血気味なのかも

しかもなんだかトラブル勃発~

なんだかねぇ確実に解決しないまま年越すような気がする(笑)

ま~しゃ~ないなるようになるさ

とりあえず早く休みま~す
おやすみなさい

ぐっすり

2008年12月23日 22時11分24秒 | 日記
今日から羽毛布団デビューのアロエです

十年ぐらい使ってた綿布団がなんだかすごい重く感じるようになり、
迷いに迷って買ったんです

カバーはピンクのフリース

なんだか軽すぎてまだ慣れませんが、ものすごい爆睡できました。

十年使ってきた布団を今日粗大ゴミに出したんですが、

ひとり暮らしし始めてからずっと使ってたから、すごく感慨深かったです

ひとり暮らしスタート時のさみしい時も、大学の時も、就職の時も、発病した苦しい夜も全部共に乗り越えてきたお布団です。

ありがとうね



さてさて、今日は1日(正確にいうと昼間に起きたので半日)たまってたビデオを見ました

ていうか、どうなのイノセントラブ最終回

ラストフレンズの時も思ったけど、最終回はいらなかったんじゃない?!
(←あくまで私の個人的意見)

風のガーデンは素晴らしい最終回だった~

なんてゆうか、ワンシーンワンシーンがひとつひとつ絵になるっていうか、

緒方さんのセリフひとつで泣けてくるし…

とてもよいドラマでした

流星の絆は犯人が柏原さんだったので
やっぱりなという感じでした。

私的にジョージさんか柏原さんが犯人だと予想してましたが
どっちが犯人でもイヤだなぁ~って思ってました

あぁ柏原さん、にしてもなんか動機が浅い気がする。

お金なんてどこかでかりればよかったじゃ~んって思ったり。

じゃあなんで一緒に犯人探しなんてしたんだよぉ


東野圭吾の作品は、割と正者と悪者がはっきりしなくて、

例えば水戸黄門なら悪い悪代官がいて、正義の味方の水戸黄門が成敗してめでたしめでたしだけど、

東野さんの作品は誰が悪くて、誰がよくてじゃなく

みんなそれぞれの中に悪と正義をもってて、んでストーリーもすっきりめでたしめでたしにはならない。

そんな感じだよなぁ。先が予想できない。好きだけと(笑)


さて、そろそろ寝ますです。
明日からも頑張ります

ふむぅ

2008年12月22日 22時01分43秒 | 日記
寒っ
帰りの超どしゃ降り雨にモロやられたアロエです。

な~んか今日は朝からだるくて

でも会社ついたらあまりのやることの多さにだるさを忘れました(笑)

生理前だからかな?買い物しまくったからかな?
だる~し

なんで今日は定時にて帰社いたしました。
たまにはいいよね。
明日はゴロゴロする予定です

え~

2008年12月21日 21時09分45秒 | 日記
えぇ~

今M1見てたんですが…
私の中ではオードリーがダントツだったのになぁ~

春日さいこ~なのに。
好き嫌い別れちゃったかなぁ
残念残念


今日はめっちゃあったかでしたね

買い物中マスクしてたら、暑くて暑くて。
顔が火照っちゃいました

昨日買った椅子です
こんどはこれに合うような姿見を買い換えたくなっております。
(←止まらない(笑)
白でシンプルなやつないかなぁ


でもこのさいドレッサー買おうかなぁドレッサーすごい憧れるんだよなぁ。

部屋にドレッサーがあると女子って感じだよなぁと思って
しかしこの六畳間には夢のまた夢でございます。


しかしボーナス貰うと物欲が…(笑)
そろそろ止めなきゃ

明日も頑張ります

かったかった

2008年12月21日 00時21分43秒 | 日記
今日は外来でした
安定してることを伝えて、次回は2月です(先生と私の都合が合わなかったのです

ちょっとはやいけど、
「今年も一年ありがとうございました。来年もよろしくお願いします」

ってあいさつしました

外来の後は買い物だ~
(←最近そっちの方がメイン(笑)

スナモのSalutでカーテンとスツールを買い、
ユニクロでフリースとパンツ
ニトリでテレビ台をゲットです

あ~マジSalut大好き

あとニトリは1日いてもあきないなぁ
ソファとかベッドとか布団とかドレッサーとか

ほんとお値段以上ニトリ楽しい

あったかくてお買い物日和な1日でした。

あ、写真はお昼に食べた富士宮焼きそばです

スタート

2008年12月19日 23時41分09秒 | 日記
いんや~一週間終わった~

昨日のディナーで食べ過ぎたのか
朝からちょっとお腹不調

でもなんとか回復し、バタバタ仕事をこなしました。

風邪ひきさんが多くて、誰かが休みの人のカバーをしなきゃなんない状況がこの頃続いてます

結構大変

なんてゆうか、私はなるべく休まないようにしてるからか、
そうやってあっさり休めてうらやましい

休むと後で自分がキツいだもん~
こればっかりはね~



さてさて、今日は帰ってきても余力があったので
ちょっと早めの年末大掃除第一段開始

7袋分もゴミがでちゃいました~!

もう着ない服や、もう使わないバッグ
一気に捨てました

すっきりや~!
きれいにして新年むかえます