膠原病~MCTD日記~

2006年に膠原病MCTD(混合性結合組織病)に
なった患者の日常です。

別ルート

2013年01月15日 21時42分47秒 | 日記
今日はいつもの通勤路じゃない道を通ってみました。

いつもの通勤路めっちゃ滑るからです。

でもいろいろリサーチした結果、滑るのは私の車だけっぽいけど…。
タイヤ変えねばならぬのかな。

でもそこ別ルートがめっちゃめっちゃ混む!びーっくり!

いつもより20分早くでたけど、いつも通りの着(笑)

混むとイライラしちゃって、朝からこりゃあかん。

なので明日は天気しだいで、下道行ってみよう。

むー。
あと2ヶ月近く、ファイト

今日も無事帰ってこれて感謝

明日も頑張ります♪

写真は足の冷えに耐えかねて、五本指靴下追加購入
早速明日着用してきま~す♪

メガネ

2013年01月14日 21時41分40秒 | 日記
首都圏大雪みたいですね!

大変だろうなぁ、電車とか。

東京で雪降ると、テンション上がったのを覚えてます。

今じゃもう、雪は日常(笑)

今日も1日まったり、のんびり片付けや読書など。
録画してたコクリコ坂みたり。

今ビブリア古書堂みてるんですが
やっぱりオシャレ黒ぶちメガネの人に弱い…。

瑛太くんのドラマといい、メガネ好きなんだなぁ、私。
すてきだなぁ。

もー、体調良くてありがたいのです。
だいぶリセット出来ました♪

感謝感謝

明日からも頑張ります♪

読書

2013年01月13日 23時00分08秒 | 日記
今日はちょい寒さ一段落。

1日読書や、たまったテレビ録画やら、家事もろもろこなしました。

写真はブックカバー♪
ネットで本を買うと、ブックカバーがついてこないので、余った包装紙で作ってみました。

やっぱり三連休はいいね~
普通の土日だと、あれよあれよというまに平日に戻るけど、まだ明日も休めますぞ!!
そしてなにより体調が良い♪
ありがたい☆

録画してた瑛太くんのドラマ結構面白いし。木曜日10時「最高の離婚」!

ファッションとか見てしまう。
瑛太くんの使ってる小物とか(笑)
いちいち楽しいドラマ発見だ~わーい

今日1日体調良いことに感謝
おやすみなさい♪

ドリフレさん

2013年01月12日 22時26分30秒 | 日記
今日は1日本読んでお勉強♪
体調良くて、捗る~
ありがたい。

1日遅いけど、鏡開きをしておいしくいただきました。

今日は大阪城ホールでドリカムライブがあったのですが、
滋賀のドリフレさんから、すっごい良かったって感激してるメールが速報できて(笑)
なんだか私も嬉しくなりました。

ずーっと私が中学生ぐらいからドリフレとして仲良くさせてもらっている大切な友人なのです!

縁ってすごいなぁ。

友人ってやっぱりいいなぁ。大切にしたいな。

今日に感謝感謝

ふわもこ2

2013年01月11日 22時33分54秒 | 日記
いやぁ、今朝またスリップして
完全に雪道恐怖症なアロエです…。

毎年スリップする箇所があって、
でもそこが最短ルートなもんで通るんです~

早起きして、ゆっくりゆっくり行ってるのになんで滑るかな~

そろそろタイヤ変えねばならぬのかしら。

遠回りだけどルート変えてみるかなぁ。

母用と自分用に2着、ユニクロのマイクロフリースルームウェア買ってきました♪

1490円♪値下がりしてた!

買うの待ってて良かったぁ

寝るとき首もとが冷えて困ってたのです。
フリースのジャケットだと、ジップアップの金具が当たって冷たくて
しかも袖が短いので手首冷える、みたいな。

このルームウェアはタートルネックなのです!しかもゆるめの。

あぁ、ふわもこに癒される。

明日からお休みだけど、休みとなると体調崩しがちなので気を付けよ。

それでは今日に感謝して。
おやすみなさい

ふわもこ

2013年01月10日 21時53分47秒 | 日記
いやー道路がツルツルだーねー。

お風呂もすきま風すごくて
おちおち体ゆっくり洗えなーい!

風すごくなってきたなぁ。

コンビニで滑りそうになるし、雪道でブレーキかかりにくいし。

気を付けよ。
明日も早く出よう。

母がふわもこ靴下を買ってくれました♪
あったか~

ふわもこにだいぶ癒される
フリースと色も合います♪



今日も1日に感謝

明日も頑張ります

お祝い

2013年01月09日 21時46分09秒 | 日記
今日の午前中は晴れて気持ち良かった~

午後は大雪になったけど、つかの間の春日でした。

今日は結婚祝いのお返しをいただいて嬉しかった~
とっても美味しそうお菓子と、ウエッジウッドの紅茶セット♪





お手紙と写真も〓
嬉しい1日でした。

みんなに感謝感謝

明日も頑張ります♪

ちょいバタ

2013年01月08日 22時29分45秒 | 日記
たけしの家庭の医学みたら、
私子宮内膜症なんじゃないかと恐ろしくなりました。

症状当てはまる~

いちど婦人科受診してみようかなぁ。

今日は仕事でいろいろ心配ごとがあって、ミスったりなかなかバタバタな1日となりました。

1日終えたぞ~
ありがたいことです♪

明日も寒さに負けず、頑張ります♪

七草粥

2013年01月07日 22時46分58秒 | 日記
良かった~仕事に行けた!!

昨日はどうなることやらと思っていたけど、無事に仕事してきました!

あぁ。良かった。

やっぱりちょこっと胃のムカムカはあるので、胃腸がやられてるんだろうな。

母お手製の七草粥をいただいて
パワーアップ!優しいお味。

実は私七草粥初めてでした。

これは美味しい。
母に感謝

明日も頑張ります♪

体調悪し

2013年01月06日 22時17分39秒 | 日記
むー。

1日寝てました。
胃腸のムカムカと頭痛にやられてました。
起きるとめまいするしなぁ。

夕方だいぶよくなりましたが
ロキソニンなしではいられない感じだなぁ。

休みは予定がないと、調子悪くなりがち

むー。

去年家計簿つけてて、冬の期間の浪費が少ないなぁと思ってたら
あれだね、私全然出歩かなくなるんだね。

そして具合悪いってゆう…。

でもまー、夕方回復してお風呂も入ったし、深く考えない考えない。

とりあえずブログ打てるし感謝

明日も頑張ります♪

土曜日

2013年01月05日 21時17分47秒 | 日記
昨日は猛吹雪の仕事始めでした。

なんだか変に疲れました…。
でも、バシバシ仕事こなしてきたぞ!

今日はお部屋の掃除や読書でまったりと。
なんだか胃がムカムカするので、夕飯は少な目に。

そういえば昨日念頭の挨拶で立ってるときから吐き気したんだよなぁ。

でも仕事だったからか、忘れてた。

休みの日はやっぱり気が緩んで、体調悪くなりやすいな。

ロキソニンも飲まないしね。

自然と体は緊張しているんだろうな。

昨日から通勤バックをチェンジしました!

なんだかフレッシュな気持ちでスタート出来て良かったです。

バックの中のポーチも一新しましたよ。

明日は胃腸なおるといいなぁ。

今日に感謝して、おやすみなさい♪

読書

2013年01月03日 22時41分13秒 | 日記
お休みのあいだ、たくさん本を読みました♪

この督促OL修行日記はかなり良かったです。

苦しい仕事でも、這い上がろうとするメンタルと工夫が素晴らしかった。



結構読んだぞ。

外は暴風雪だし、足もダルさが続くしで、ひたすらおうちでまったりでした。

足のダルさは徐々に良いのですが、
寝起きがいちばん痛いのです。

起きてるとなんとかなるってゆう。

なんなんだ!!

とにかく今日まったりできたことに感謝

あったかくして寝ます♪

思い出

2013年01月02日 22時28分18秒 | 日記
うぬ~調子いまいち。

足だるい、朝手腫れてる、右膝腫れてる、とにかくだるい…。

お腹もいまいちであります。

なぜだ!生理か?

毎回生理のときこれじゃ困るなぁ。

今日は休みだし、ロキソニンいっかぁ~なんて飲まなかったから!?

もぅ、頑張って私の体!!

でも、本も読めたし大丈夫大丈夫。
しかも、今日は箱根駅伝見ながら二冊も読破

特によしもとばななさんのエッセイは良かった~

私たち世代を、私たちよりも少し上のよしもとさん世代が客観的に見てる視点が新鮮!
ものすごい共感できた。

どんなにお金稼いでも、財産あっても、死ぬとき持っていけるものは
その人の思い出だけ。

だからしんどい思いをしてでも、よしもとさんは旅に出るんだそうな。

やー、染みた。そうだよね。
思い出って残るもんね。
必死になって体調整えて、結婚式出て
楽しかったもんね。

なんてゆうか、このエッセイは深くてグサグサくる。

新年から良い本に出会ったなぁ。

体調悪くても、一瞬一瞬思い出と思って優しく生きたいものです。

今日に感謝

おやすみなさい♪

あけましておめでとうございます

2013年01月01日 22時08分44秒 | 日記
皆様あけましておめでとうございます

山形は雪がしんしんと降る元旦となりました。

今年のお正月は静かで、のんびりとしています。

あの本も読みたい、あれも片付けたいとか思っているけど
気が付くと昼寝しちゃってたり(笑)

そんな感じの元旦です。



新年一冊目はこちらを読みましたよ♪
こんまり先生の片付けの魔法2!

1ほどの衝撃はないにせよ、おブラ様の件は早速実践しました!

ときめくことって大事よね。

こんな穏やかな正月を迎えられて感謝

それでは皆様今年もよろしくお願いします。