膠原病~MCTD日記~

2006年に膠原病MCTD(混合性結合組織病)に
なった患者の日常です。

お祓い

2013年04月14日 21時58分20秒 | 日記
右手中指腫れております。

手が朝痛くて目が覚めます。

今日もノーロキソニン!

調子良すぎ♪

神主さんがきて、家の新築のための工場解体のお祓いしてもらいました。

父親の工場、感慨深く眺めていました。

なんだか切ない。

よく夜まで働いてたなぁ。お父さん。

夜になって少し関節痛。

全然耐えられます。

明日からまたお仕事頑張るぞ

今日に感謝

ステキ体調

2013年04月13日 22時52分29秒 | 日記
今日はひさびさにめっちゃ体調良いー!

なんてすばらしい~

右手人差し指と右手肘と膝腫れてますけども、動けるし、だるくない!
食欲もある!

久しぶりに母と中華食べに出掛けました。

私はカレーそば。



去年ジッペイも来てたみたい♪



午後は美容院で、髪バッサリ。
前髪厚いめにつくって、全体の長さもカット♪

いいかも~
切るまではドキドキだったけど、厚くしたことによって、前髪のくせが目立たなくなった。

短いので乾かすのも楽チン。いーねー!

山形帰ってきてからずーっと担当していただいた美容師さん、今日で最後。
異動されるそうで…悲しい。

最後に大胆なカットお願いしたけど、みごと希望通りの感じになって
丁寧にに対応してくださってありがたかった。

ちゃんとケアして、きれいな髪を保ちましょう。

春はなぜか髪を切りたくなります。

体調良いと考えも前向き。
今日なんてロキソニン飲まなくても全然平気だし~~うれしい

美容院行くときはいつもロキソニン飲んでたけど、今日はチャレンジしてノーロキソニン。

空調にやられてしまうので…。

でも大丈夫だったよー!

今日のフィギュアの国別対抗戦の真央ちゃんがインタビューで、
「良いときもあれば、悪いときもある。悪いときはじっと耐えて、良いときを待つ」
って言ってて、なるほどなぁ、と。

体調悪いときのメンタルってほんとに困り者で、
最近はこうやって生活出来てることに感謝することで心が折れないように保っているけど、

じっと耐えるか…。

真央ちゃんの境地にはたてないなぁ。

こうやって体調いいと、悪いときのこと忘れそうになるからこわい~。

良いときに、その時期を満喫するんじゃなく、
悪くなるときのこと予め考えて、新しい漢方薬使って合わなくて体調崩したり。

もがいてんだ、月の大半は。

そして、アゴニキビも!!(笑)

にしても、国別対抗戦の応援席の雰囲気が好き(笑)

ほんとに今日はステキな土曜日だった。

体に感謝
みんなに感謝

右人差し指

2013年04月12日 21時48分34秒 | 日記
うすうす気がついてるけど、手が腫れてる。

シャーペンの芯出すのに、押しにくい。

よくよく見たら、今度は右人差し指の第2関節が。



腫れる時期なんすね、きっとね。

いやしかし1週間がんばった
なんだか長い1週間だった~。

感謝感謝

腫れひく

2013年04月11日 20時45分15秒 | 日記
肘の腫れも指だいぶいい感じ!



なんだったんだー!

そしてアゴにきびが頻発していて
困ります~

今日はちびっこ広場だったので、遊び回って、昼にはもう眠い(笑)

久しぶりのちびっこたちにも会えたので
嬉しかったな。

昨日みたいな頭痛は困るので
今日は朝ロキソニン1錠飲みました。

朝もじんわり痛みがあったのです。

でも午後はパソコン作業あまりしないようにして、なるべく薬に頼らずに。

しかし、今日はちびっこ広場担当になって初めての1日。

うまくいって良かったなぁ♪

こうやって1日1日を大切に丁寧に過ごせるありがたさですよ。

明日の山形は雪模様とのこと。

あったかくして休みます。

おやすみなさい

久しぶりに

2013年04月10日 22時11分25秒 | 日記
今日はひさびさにノーロキソニン!

お仕事の日に飲まないのはかなり久しぶり☆

でもやっぱりいろいろ痛くて
偏頭痛と肘腫れ。

でもだいぶ回復したなぁ。感謝

薬に頼らず体質改善したいなぁ。

明日ものんびりまったり頑張ります!

お団子と指関節の腫れ

2013年04月09日 21時37分02秒 | 日記
今日もしゃかしゃか仕事終わらしたぞー!

例の指の腫れが結構キテる。
熱を持って腫れてる。
むー。

ネットでサクッと検索したら、バイ菌はいったか、関節炎か、そんなところかと。

関節にコブみたいのできるのも、関節炎じゃくて、名前がついてた。
ネットは勉強になるな。

そんな痛くないし、左手なのでちょこっと様子見。


さて、午後はお出かけして、買い出しと地区の高校へ。

毎年春になるとオープンするだんごやさんで、今春初の花見団子☆



春だなあ。
車が暑くて、窓開けちゃいました。

春だ

今日も元気に仕事出来たことに感謝
おやすみなさい♪

外来

2013年04月08日 22時43分03秒 | 日記
良かった、仕事行けたよ~!
昨日までのだるさはやはり漢方薬のせいか?

仕事終わりで、外来。

ゆで卵先生にまたも癒されてきました

採血のお部屋の前で、たまたまトイレから出てきた先生に遭遇(笑)

「具合どうですか?」と聞いてくださりました。
素敵だ~!私が不調なこと、覚えててくださったのかしら。

そうじゃなくて、とりあえず聞いてくれたのかもしんないけど
ちゃんと声かけてくれることに感動。

いい先生だよー

生理前のえぐられるような頭痛がひどいこと、週末寝込むこと、
関節があちこち腫れては治ること。

先生に話してると、何てことないように思えてくる。

ゆで卵先生は、いつも患者と対等で、敬語だし、偉そうなとこがない。
てゆうかむしろ腰低い。

あの清々しさ、礼儀正しさ、たまに自分の発言に大爆笑してるほのぼのさ、見習いたい!!

少な目でいいので整腸剤を出してほしいっていったら

ゆで卵先生「うーん、あんまり半端な処方数だと、薬剤師さんが何か必ず言ってくるんですよね(笑)」

私「あー!ぜったい言ってきますね!かなり突っ込んできますね」

しばしお互いに爆笑。

というわけで1日1錠10日分に。

癒された~。

どうか、激務のゆで卵先生に、休息を。
あんないつもスマイルできるのほんとに尊敬!!
大好きだ!

さて、薬局の薬剤師さんからサンプルいただいてきました。
日焼け対策そろそろ本格化だなぁ。

んでは、今日に感謝
風もやんだし、今日はゆっくりおやすみなさい♪

不調

2013年04月07日 21時40分52秒 | 日記
ロキソニン飲まずに今日も過ごせました。

しかし、だるい。

どこが痛いとかはないけど、必要最低限の家事をして、ベットで横になってました。

ご飯も食べなきゃ食べないでいいぐらいだったけど、無理やりに完食!

このだるさは漢方薬のせいか?

むー。

外はすごい暴風雨で、家のお風呂がやられています…(笑)
雨漏り&電源入らない…。

なんとか髪洗えたので、ありがたかった。
母に感謝

停電とかならなくて、良かった~!

明日もファイト♪

ノーロキソニン

2013年04月06日 22時11分41秒 | 日記
今日は久しぶりにロキソニン飲まない1日。

やっぱりスーパーだるい。
てゆか、わたしどんだけ毎日ロキソニンに支えられてんだぁぁ!!

ありがたいね。

痛み押さえるだけじゃなく、きっと炎症とかも押さえてるんだもんね。

というわけで、1日ゴロゴロしていました。

思えば2月後半からずっと体調悪いから、ロキソニン飲まずにすごせたのがほんとひさびさ。

こうやってちょこっと減量していければいいな。

さ、寝よう。今日に感謝だ。

漢方薬

2013年04月05日 22時11分32秒 | 日記
春だー。
日差しが春だー!

こんなにあたたかいのは久しぶり。

今日から漢方薬新しいののみ始めました。
合うようだったら、処方してもらおう。

先月みたいな免疫暴走はごめんであーる。

今日に感謝して
おやすみなさい♪

関節炎か?

2013年04月04日 22時21分36秒 | 日記
左手の関節が熱を持って腫れてる。

いつも気がつくと、関節のところの皮膚が切れていて、で赤くなる。
腫れるから皮膚が切れるのかどっちかわからないけど、よくあること。

これも関節炎なのかな?





にしても、ストレスなのか、アゴにニキビが…。

しばらくかかりそうだなぁ。慣れるまで。

憧れの大先輩のように、まったり、笑顔でほんわかと行こう♪

今日に感謝!
おやすみなさい♪

眠気

2013年04月03日 22時14分41秒 | 日記
新年度、環境が変わったからか
帰ってくるともー電池切れ(笑)

眠いのなんのってもー。

いっかい横になってからお風呂に入ります。

朝も眠いのなんのって。
どっか痛いとかゆうわけじゃないから
いいけどもね♪

マイペース、マイペース。

今日もお仕事こなせて良かった♪

感謝感謝。

新しい環境

2013年04月02日 22時13分57秒 | 日記
昨日から職場に新しい方がこられて
とってもフレッシュです。

仕事もバリバリやられてて尊敬!!
てゆうか、年上の方々ばかりなので
私のほうが教えてもらうこと多いような…。

日々勉強です!

体調だいぶ戻ってきました。
あとはご飯食べられるようになればOKです。

食パンと雪見大福は食べられるってゆう…(笑)

やっぱり重いのまだ胃が受け付けませんがな。

仕事出来ることに今日も感謝して。
おやすみなさい♪