香辛料大袋を持って娘がやってきた
クミン グローブ ヤルダモン ウコン
袋を開封したままだと
香りが抜けてしまうので 小分けしたいという事らしい
同量をミニラップで包み小分けして真空に
久しぶりに使う機械「あーでもないこうでもない」暫く機械前で格闘 爆
やっと動き出した
この香辛料の事をミックスマサラという事らしい
我が家にもお裾分けしてくれたので
この香辛料を使いチキンティッカを作ってみた
鳥の胸肉に
ミックスマサラやヨーグルト ニンニク 生姜のすりおろし 塩 レモン絞り汁(今回は摘果ミカン)を入れ
お肉に絡め一晩おいて味をなじませた
色が薄い黄色だったのでパプリカを加えてみたけれど
もう少し入れても良かっかな
そして
グリルで焼いたけど(下にアルミを敷いたら)
随分水分が出ている
水けをきって焼いた方がいいと 確か娘は言っていたような
(次回は気をつけよっと)
こんな感じで
辛さが分からず持参のチリパウダー 混ぜ込まなかったけど・・・
(今回はパラパラと上に乗せた)
次回は混ぜ込んでも良いかな
よりスパイシーな味になるのかな?・・
カレーのレシピももらっているので 又 挑戦してみようと思ってる。
沢山の香辛料を小分けした室内
インドカレーの香が充満してる
少しばかり海外旅行した気分よね 笑
そう言えば
昔 息子たちがシンガポールに住んでいた時
1階エレベーター扉前の部屋にインド系の家族が住んでいたようで
その上階に住む息子達
このエレベータの扉が開くごとに 香辛料の香がもれなく付いてくる 笑
多国籍の家族が住むマンション
食卓からは各国の香が・・・。
インド料理は
色々な香辛料を組み合わせた料理を作るようで
香付けで食べる料理ともいえるようです
スパイスの種類の多さに!