権平が種まきゃカラスがほじくる
台風14号が去り┐(´д`)┌ヤレヤレ
と思えば もう次の台風が・・
畑に防鳥用に鷹のタコを下げていた
台風の吹き返しも有りまだ下げられないままに
そしてまた雨が降るという事で
昨朝一番に畑へ出勤
アチャ~~~ヤラレタ!
早朝出勤ここにもライバル出現!
真ん中めがけてほじってる~~~
避難させていた凧を下げてもらいネットをかけた
ネットに入りきらなかったところは掘り起こした
そこそこ生っている
来年用の種を残し塩ゆでしよう これが一番おいしい
昨日は遅れ遅れになっているほうれん草
そして保存用の玉ねぎ 赤と白を蒔いてもらった
ニンニクも植えてもらったけど
どれだけ育つか・・・????
今年は六片ニンニクからホワイトニンニクに変更(6片はどうも我が家では育ちがイマイチ)
6片は寒冷地用らしい
キャベツ コールラビ― 分葱も植える
イチゴ苗を移植
おでん大根 早生白菜も1本にした
随分涼しくなったので 3時間作業も気にならない
気になっていた予定完了!
アラ待っててくれたの☂>☂
植え付け後には丁度いい雨だったわね
またまた次の台風がやって来る
中々油断ならない今年の天気
あの庭の地面ぎりぎりで作っていた大きな足長蜂の巣
この台風発生を察知していたのか???