昨日はネコちゃん配達に合わせ
朝からパン作り
時間がかかる食パンから
お昼に間に合いました
我が家分 スライスしてサンドイッチ
完全に熱が取れていなかったので シットリ気味 (笑)
生ハムと明太チーズ サニーレタスを挟んで
もう1種は
さつま芋餡が冷凍庫で眠っています
これも消費しないと
次が入らない (-"-;A ...アセアセ
で
先日 つくね芋を入れ仕込んでいた 楽健寺酵母菌 を入れて捻じりパン作りです
天然酵母は発酵に時間がかかります
食パンとオーブン使用が重ならないよう調整です
→
芋餡を塗って
ねじねじ
オイルスプレーをかけたアルミ容器に入れて発酵を待ちました
溶き卵を塗って
ここにきて
さつま芋
裏ごししていなかったことが 顕著に現れました (-"-;A ...アセアセ
焼き上がりはふわふわ
今日はどこまで落ち着くか 様子を見たいと思います
天然酵母は焼き上がってからも酵母は生きているそうです
孫達の所にバアバの味🚚お野菜と一緒に 無事届きますように!