ミッキーの庭

庭 畑 パン作り 旅 等

マイガーデンの手入れ

2023-12-15 07:03:13 | 

マイガーデン

15年もたつと

パーゴラも朽ちて来たりと

先日簡易的に補修工事を庭師さんにお願いしていました。

 

つるバラも伸び放題

朽ちた板を外したりで、

手が付けられないほど大暴れしてます

暖かいのも昨日迄

つるバラの剪定をしながら新しく取り換えた場所の塗装をしたり

いつもの一極集中が出来ないミッキーさん

 

こっちを塗って

あっちを剪定して  笑

おまけで・・・

天然酵母「あぶらえ入り」の食パンを発酵させながら

午前

宅配のお兄さんが飛騨リンゴを届けてくれました

友からのプレゼントです

サンフジ 蜜入りメチャ甘のリンゴです

蜜入りリンゴ

店頭でも並んでいますが、このリンゴは本当に甘い甘いリンゴでした

早速1個頂きました 

美味しいリンゴで元気をもらい

塗装 剪定夕方かたずきました。

ありがとう。

 

誘引は別の日に

少し気になる事が 1つずつかたずきます

欲張っても限界ありだけど。。。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沿線道路の草引き

2023-12-14 08:06:20 | 日記

昨日は

沿線道路の草引きに

全体活動は

12月~2月までお休みになっています

でもね

日中の温かさで細かい草が芽吹いています

今のうちに退治しないと・・・

 

気にはなっていましたが・・

草引きデート ハハハ しかたないわね

ビフォー  ↓

アフター ↓

2時間もたつと

もうやーめた ミッキーさん 

ギブアップ (-"-;A ...アセアセ

 

せっかちさんには付き合いきれません

お昼はパンに柚子ジャムに塗って

今回の柚子ジャムは果汁をユズポンに使ってしまったので

柚子果汁の代わりに自宅のレモン果汁を加えています

美味しいね。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お豆腐のあんかけ

2023-12-13 06:50:07 | 料理

電子レンジで

お豆腐のあんかけを作ってみました

ブロ友さんが作っておられた物

お知恵を頂いて

 

簡単に作れます

 

半日ほどざるの上で水切りしたお豆腐 1丁

金ざるの上から裏越して ボールに入れます

カニかまぼこ ほぐしたものを入れます

アサツキもタップリ入れました

繋ぎに片栗粉を入れ卵1個を割り入れて

塩を好みでパラパラ

良くかき混ぜ 深めのお皿に敷いたサランラップ

この中へ混ぜたものを入れ 口を捻じって閉めます

電子レンジ600ワットで5~6分チンして

別の平らのお皿に ラップごとひっくり返します

切り分けて好みの具材に カタクリでとろみをつけ餡掛けの餡を作ります

 

切り分けてハイ出来上がり

あっと言う間にボリュウム満点の1品の完成です!

アツアツで美味しいよ 

かこさん有難うございました

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御朱印巡り 名古屋方面

2023-12-12 09:21:56 | 御朱印巡り

昨日も暖かい1日でした

先月から名古屋へ御朱印を頂きに行くと相棒さん

中々予定が合わずでしたが・・・

ヤット

 

最初に出向いたのは熱田神宮

三種の神器 草薙剣が奉られている

年末は人も少なく お伊勢さんほどの賑わいはない

駐車場も余裕でしたよ

お伊勢さんにも2番目の鳥居?に 榊が奉ってありました

熱田さんにも

お伊勢さんの時説明受けたけど 忘れちゃった  (-"-;A ...アセアセ

 

名古屋は幾分暖かいのか 紅葉はまだ見頃

 

途中白川公園の紅葉も

神宮のすぐ近くには秋葉神社がありこちらも

次に向かったのは大須観音

餌を持つ人にハトが・・・

これだけ一気にまとわりつくと チョッピリ怖い

 

すぐお隣の

大須商店街で昼食をしましたよ

 

名古屋の味 「矢場とん」です

  

矢場とんは 名古屋の赤みそのタレ料理

大根は1週間煮込んだもののようです

とっても良く味が染みていました

チエーン店で名古屋市内 他にもありますが

以前入ったお店のたれは辛すぎた 今日は私には量が多すぎた 笑

 

卵は半熟卵おいしかったよ

 

次は

名古屋城の 御城印を

お城は何度も来ているので御城印だけ頂いて次の清州城へ

あいにくここは休館日  残念!

次は 

国府宮裸祭りで有名な

国府宮神社

 儺追神事が行われています

毎年旧正月に行われる裸祭り  (ネットよりお借りしています)  

1日駆け足で走り回りました

6800歩程

よく歩きました

今回の御朱印は

 

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高校生美術展

2023-12-11 17:24:15 | 

33回高校生美術展表彰式及び総評が行われました

表彰式は上位入賞者のみ

今年は全ての作品出展数は300点を超える応募があったそうです

自分の作品の前で評価 をして頂ける

最近ははデジタル画法が多くなっているが

Sちゃん

古典的な日本画の技法に取り組んだことを大きく評価して下さった

自分の世界観をしっかり持ち画面の中でとことん出し切っている  等々

まだまだこれからの世界 

楽しんで作品つくりに取り組んでる孫の姿は嬉しいものです  (バババカ)笑

賞状も随分変わってきているね

カラー摺りで・・・

そしてバアバは出かける前

朝からSちゃんの大好きなバナナケーキを焼きましたよ

 

ドンドン大人になっていく孫達

ジイジ バアバ 

元気で孫の成長を見せてもらえるのは 嬉しいものです

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする