雑にゃん日記<俺ってズレてる?>

いろいろな趣味や語りを書きたいと思いまーす。
私の頭の中、一般的と言うものとはズレているみたいです。

久しぶりのグランツーリスモ7

2023-01-01 22:41:12 | 日記

正月くらいは、一日、お家でゆっくりという事で、久しぶりにグランツーリスモ7をやりました。

久しぶりにやりましたが、随分変わりましたか?

運転しやすくなりましたね。

ブレーキの制動力が、私のイメージに近くなりましたし、ハンドルの切角が、イメージと近くなっています。

そうすると、結構、安心して運転できるようになりました。

まあ、ブレーキ時のシフトインジケーターより上のギアで侵入すると、十分減速しているのに無条件でアンダーステアーになっちゃうのは、これまで通り。

エンジン回転の落ちが遅いからだろうか?

軽量フライホイールってチューニングパーツにあったっけ?

軽量プーリーってあったっけ?(笑

なんてね。

 

オンラインでレースもやってみました。

これなら、戦えるかな?と思っていたんですが・・・速攻、壁に刺さりました(笑

 

スタッドレスの間は、グランツーリスモ7をやってみましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あけましておめでとうございます

2023-01-01 12:14:26 | 日記

さっそく2023年が始まりました。

あけましておめでとうございます。

 

今年は、何をやりましょうか?

もっと楽しい年にしたいですよね。

色々問題もありますが、自分から動き、何かを発見し、何事にも楽しみを見出す。

そういう力をつけていきたい、伸ばしていきたいと思っています。

 

一昨年、昨年と、「スマホ脳」など、人間という生き物のの「性」と言うものを読んできました。

心に痛いところもありますが、どうも私は、ここで書かれている「性」からは外れているようです。

この部分が良いか悪いかわかりませんが「ずれている」ところだと思っています。

ただ、「バカと無知」と言う本で書かれている

「自分優れているものは「損失」、劣ったものは「報酬」」

と言う生き方はしていません。

こういう所、他の人から見ると「ずれている」ところなんだろうと。

優れているものは、憧れ「追いつけ追い越せ」で、目標とするべきところなんだろうと思っています。

まあ、芸能人さんを「優れている」なんて思う事はありませんが・・・(ここも「ずれている」のでしょうね)

そして劣ったものに対しては・・・

言葉は悪いですが、あまり興味がありません。

頑張ろうとしている人には、手を差し伸べます。ただ、間違いを反省しない人は、ほっておきます。

ズルをしようとしている人にも、興味がありません。

何故なら、ズルをしようとすることには「楽しみ」はありませんので、そこに手を付けてしまう人には「面白味が無い」と思ってしまうのです。

 

そう、どのように「面白く」できるか?

今年は(も?)、それを目指していきたいです。

 

まずは、2023/1/13~1/5、幕張メッセで行われる「オートサロン」。

行きますよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする