石川です。
今回はうちの鳥2羽目をご紹介します。
アキクサインコの「ぴー」、生後半年ちょっとの推定女の子です。
鳥の名前としては安易すぎると思われるかもしれませんが、
考えに考えて「peach」の「ぴー」にしたことを声高に主張しておきます。
1羽目のぺん(オカメインコ)は大体80〜85gですが、
ぴーは38gほど、並ぶと大きさの違いが一目瞭然です。
また、ぺんの呼び鳴き(「出して!」か「ご飯!」)は
近所迷惑になっていないか心配するほど煩いですが、
ぴーの鳴き声は鈴が転がるようでほとんど煩く感じません。
ぺんが1羽では寂しかろうとぴーをお迎えしたのですが、
残念ながら近づくとお互い威嚇しあいます。
2羽が仲良くなるにはまだまだ時間が必要なようです…。
べたべた甘えんぼのぺんと違って、ぴーはそっと肩に乗っているのが好きです。
たまに触ろうとすると全力で逃げられます。
ぴーを肩に乗せつつ、ぺんを撫でまくる時間がとても幸せです。
鳥たちの快適な暮らしのためだと思うと、仕事も頑張れますね。
家ではこの2羽を溺愛し、外ではひたすら野鳥を探す日々を過ごしています。
次回は野鳥について書こうと思いますので、お付き合いいただければ幸いです。
今回はうちの鳥2羽目をご紹介します。
アキクサインコの「ぴー」、生後半年ちょっとの推定女の子です。
鳥の名前としては安易すぎると思われるかもしれませんが、
考えに考えて「peach」の「ぴー」にしたことを声高に主張しておきます。
1羽目のぺん(オカメインコ)は大体80〜85gですが、
ぴーは38gほど、並ぶと大きさの違いが一目瞭然です。
また、ぺんの呼び鳴き(「出して!」か「ご飯!」)は
近所迷惑になっていないか心配するほど煩いですが、
ぴーの鳴き声は鈴が転がるようでほとんど煩く感じません。
ぺんが1羽では寂しかろうとぴーをお迎えしたのですが、
残念ながら近づくとお互い威嚇しあいます。
2羽が仲良くなるにはまだまだ時間が必要なようです…。
べたべた甘えんぼのぺんと違って、ぴーはそっと肩に乗っているのが好きです。
たまに触ろうとすると全力で逃げられます。
ぴーを肩に乗せつつ、ぺんを撫でまくる時間がとても幸せです。
鳥たちの快適な暮らしのためだと思うと、仕事も頑張れますね。
家ではこの2羽を溺愛し、外ではひたすら野鳥を探す日々を過ごしています。
次回は野鳥について書こうと思いますので、お付き合いいただければ幸いです。