![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/1e/7dffd935481c5ab627f947d49d1e9b85.jpg)
朝食に何を食べたか憶えていない、何かの病気かも
考古学を研究するホッパー教授は、若返りの泉があると言われる秘密の洞窟へ。彼の両親は数十年前に洞窟内で姿を消していた。
しかし教授は行方不明になり、彼のゼミ生ジャッキーとテイラーは友人たちと一緒に教授の後を追ってその洞窟に入り込む。
想像を超える深さのある洞窟を進んでいくうちに、洞窟内での数分が地上では数年間も経過しており、時の流れが異なることに気付く。さらに洞窟内では時空の歪みにより、原始人から未来人まで次々に出現。
絶体絶命の危機が迫る中、ジャッキーたちは時空の謎に立ち向かっていく。(「KINENOTE」より)
10年前に姿を消した二人組みのヒッピーを捜し出すため、考古学教授のホッパーは、彼らの車が見つかった近くの洞窟へと入っていく。
しかし、2日経ってもホッパーが戻らないため、学生であるジャッキーとテイラー、その仲間たちも、彼を捜して、洞窟へと入っていく。
ホッパーが洞窟内の異様な雰囲気を恐れ、すぐに外へ出るが、景色はすっかり様変わりし、車も何年も放置したような状態になっている。
テイラーたちも、わずか1時間しか経っていないはずなのに、外では何日も経っていることを知り、更にしばらくして外に出ると、周囲は草木もなく、岩山だけになっており、空には得たいのしれないものを見る。
洞窟内での時間はゆっくりと進み、外では数年どころか数千年が過ぎているということを知るテイラーたち。
果たしてこんな状況で、ホッパーやテイラーたちの運命はどうなるのか。
設定的には面白い作品だったな。
洞窟内には原始人が存在し、洞窟内に入ってきたテイラーたちを襲撃する。
更に外からは未来人までがやって来る。
実は、10年前に姿を消したヒッピーが、ホッパーの両親であること。
彼らは若返りの泉を求めて、洞窟内に入ったらしい。
しかし、原始人に襲われ、死亡者や瀕死の状態となる者も出てくる。
テイラーたちは、このまま洞窟内に留まるのか、それとも意を決して外へと出るのか。
こういう話だと、やっぱり悲劇やどうしようもない結末になるのかなと思っていたが、意外な結末だったな。
ちょっと荒唐無稽っぽい話であるが、いったいどのような結末となるのか先行きの読めない興味深い展開で、個人的には充分楽しめたSFアドベンチャーであった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/baseball.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/baseball.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/baseball.gif)
/5
監督:マーク・デニス、ベン・フォスター
出演:ライリー・マクレンドン、キャシディ・ギルフォード、ブリアンヌ・ハウイー
オリヴィア・ドレアギツェヴィチ、マックス・ライト、アンドリュー・ウィルソン
於:ヒューマントラストシネマ渋谷
考古学を研究するホッパー教授は、若返りの泉があると言われる秘密の洞窟へ。彼の両親は数十年前に洞窟内で姿を消していた。
しかし教授は行方不明になり、彼のゼミ生ジャッキーとテイラーは友人たちと一緒に教授の後を追ってその洞窟に入り込む。
想像を超える深さのある洞窟を進んでいくうちに、洞窟内での数分が地上では数年間も経過しており、時の流れが異なることに気付く。さらに洞窟内では時空の歪みにより、原始人から未来人まで次々に出現。
絶体絶命の危機が迫る中、ジャッキーたちは時空の謎に立ち向かっていく。(「KINENOTE」より)
10年前に姿を消した二人組みのヒッピーを捜し出すため、考古学教授のホッパーは、彼らの車が見つかった近くの洞窟へと入っていく。
しかし、2日経ってもホッパーが戻らないため、学生であるジャッキーとテイラー、その仲間たちも、彼を捜して、洞窟へと入っていく。
ホッパーが洞窟内の異様な雰囲気を恐れ、すぐに外へ出るが、景色はすっかり様変わりし、車も何年も放置したような状態になっている。
テイラーたちも、わずか1時間しか経っていないはずなのに、外では何日も経っていることを知り、更にしばらくして外に出ると、周囲は草木もなく、岩山だけになっており、空には得たいのしれないものを見る。
洞窟内での時間はゆっくりと進み、外では数年どころか数千年が過ぎているということを知るテイラーたち。
果たしてこんな状況で、ホッパーやテイラーたちの運命はどうなるのか。
設定的には面白い作品だったな。
洞窟内には原始人が存在し、洞窟内に入ってきたテイラーたちを襲撃する。
更に外からは未来人までがやって来る。
実は、10年前に姿を消したヒッピーが、ホッパーの両親であること。
彼らは若返りの泉を求めて、洞窟内に入ったらしい。
しかし、原始人に襲われ、死亡者や瀕死の状態となる者も出てくる。
テイラーたちは、このまま洞窟内に留まるのか、それとも意を決して外へと出るのか。
こういう話だと、やっぱり悲劇やどうしようもない結末になるのかなと思っていたが、意外な結末だったな。
ちょっと荒唐無稽っぽい話であるが、いったいどのような結末となるのか先行きの読めない興味深い展開で、個人的には充分楽しめたSFアドベンチャーであった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/baseball.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/baseball.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/baseball.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/baseball.gif)
監督:マーク・デニス、ベン・フォスター
出演:ライリー・マクレンドン、キャシディ・ギルフォード、ブリアンヌ・ハウイー
オリヴィア・ドレアギツェヴィチ、マックス・ライト、アンドリュー・ウィルソン
於:ヒューマントラストシネマ渋谷
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます