賃貸住まいの高齢者

単身赴任生活が終わり、定年。でも生活できないから、、どうしよう。。

アメリカの利下げ、日本の利上げ

2024-12-10 05:39:55 | 暴言
アメリカは景気が良いらしいが。

アメリカは少し景気に翳りが出始めると、利下げをして好景気を続けようとしている。
ところが日本国内は失われた30年が続いている。
決して景気が良くなっているとは思われないが、数字上の景気が好転しているような数値になるとたちまち利上げをしようとするのだ。
そのせいで、不景気がさらに続き、失われた40年になろうとしている気がする。

日本の政府は、日本国民を疲弊させ、消滅させようとしているとしか思われないんだが。
そういう政策を、今もこれからも続けていくのだろうな。

いったいなぜなのか?

現実は日本はアメリカの植民地だからである。
アメリカは日本の国から絞り取れるだけ絞り取る仕組みにしているのだ。
そして、搾り取れなくなったら、ポイっと捨てる事ができる。
そしてその後にやってくるのは、現在日本の政治界隈の中に相当なスパイを送り込んでいる中国の政府であろう。

その後は奴隷のようになった日本人を死ぬまでこき使うのではないかと心配してる。

世界的に考えると、日本という国は、世界の奴隷国家として、過去も現在も未来も存在することになる気がしてる。
なんとなくだが、日本人は全国民がそれを受け入れている。
そんな惨めな存在であることを知ってか知らずか受け入れている。
なぜなのか?

心理的に世界一愚かな民族であるからである。
日本人自身は、それを「日本人はおとなしくて良い」と喜んでいるのではないか?

そして昨今、追加の言葉ができた。
世界一馬鹿な民族なんだな。
そういう事を考えない。

つまりわたしのような考えを持つと排除する。
そういうことは考えてはいけない。
考える事さえ拒否させられる。
社会主義国家の最たるもの。

考えて表現しても良いではないか?
もっと議論してもいいではないか?
違う点は指摘しあったらいいではないか?
極論だけれど、「核を肯定する」ことなどは一切否定するが、ならば核発電は世界からなくなるか?
原子力船はなくなるか?
安全ならば良い、という安全は誰にとって安全なのか?

或いは、交通事故死者は世界で常に増産され続けてる。
なのに、車を否定した社会は訪れていないではないか?
などなど。

むしろ戦争は世界のあちこちで始まってる。
それを戦争の時代に突入したと感じない。
感じてはいけない。
そういう世間を作る。
その時に脅威はどこからどういう形態で襲ってくるかを思案する必要を感じないのか?
或いは感じてていけない、と洗脳されてるのか?

お隣の韓国のような社会もどうかとは思うが、考える国民の方がまだマシにも思えるのである。
一切考えることをしない。
大事なことは何かと考えないえない日本人たち。

もはやここまで来ると、人間とは思えない。
世界を見ながら感じる日本人は、人間以下な印象を持つ。
もはや、ペットよりも地位は下であろうか。
たぶん、そう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひょっとして賃金下落傾向か?

2024-12-10 05:04:54 | エッセイ
合点がいかない事がありまして。

今のアルバイトから転職しようと目論んでおります。

それで、あちこちのアルバイトを探しております。

まぁ、求人誌とかそのネット版でです。

そうしたら以前は今のバイトよりも高い時給だったのに、最近は同じか安くなってる場合がある。

今のアルバイト先も通勤費が下がるらしいです。

従って、給与は下がりつつあるのかな?と感じるのであります。

もう少し探してみないとまだ不透明ですがね。


政治は給与アップを唱えますが、政治家が時給を支払ってるのではないですからね。

私の時給、給与は会社が払ってて、その会社に負担をかけるような政治では、時給は上がるはずがない。

それを考えずに、政治家が言ってる言葉を魔に受けて、「よかったよかった」と言ってる場合ではないでしょうな。

もっと、周囲の環境を診てしっかり考えるべきでしょうな。

私の結論、正解は既に十数年前から出てます。

が、世間がそれを認めない。

それが最終的な声、世間は病気です。

世間はいつの世もですが、病気で蔓延してる。

「世間病」「世俗病」「人と人が織りなす情報の狂い病」「勘違い病」「人の思い違い病」と言っても良いかもしれない。

扇動、洗脳、及び認識違いによる人の誤った行動。

そして色々な事が悪化してゆく世の中。

そういう病気。

その後一旦落ち着くがまた暫くしたら再発するのでしょうな。

人間界の「戦争と平和の繰り返し」と同じか。

そう思います。

いつの世も同じなんだろうなぁ、と。

鴨長明さんとお話しがしてみたいなぁ、などと呟くのであります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日曜日の思案

2024-12-09 05:40:26 | 日記
「老後」という言葉がある。
「老後」ってなんだ?
老いた後か?
そりゃあ死ぬだけだろう。

まぁ、いちいち絡んでないでイイか。

私はかなりいろんなものやことに絡む癖がある。
ジジイの習性だろうと思うかもしれないが、若い時からそうだった気がする。
仕事を始めた頃から色々と絡んでたなぁ、という記憶がある。
やたら絡む。
だから上司にはほぼ嫌われた。
だから出世はしなかった。
そんなものには興味がなかった。
むしろ世間に反抗することが良いことだという意識が強かった気がする。

まぁ、それはイイ。
昨日はゆめタウンに行った。
奥様のお歳暮の依頼に行った。
ユメカードでネットからオーダーできるらしいが、実物を見ないと気が済まないというので行った。
しかし、実物はだいたい置いてない。
そんなもんだろうな。
お歳暮として送ろうと思ってた希望に近い商品が置いてあった。
その箱の中身が知りたいらしい。
なので手に持って開けてみた。
そんなことは普通はしないのか?
奥様は「勝手に触ってはいけない」と言う。
自分の考えとしては、それができるから実物を置いてるのでは無いか、と思うんだけれど。
まぁ、中を開けたら、まぁちょびっとしか中身はないな。
そんなもんだろう、と思ったけれど。

今はそういう時代になってる。
お菓子の袋も中を開けてみると袋は大きくても中身はちょびっと。

仕事について言えば、作業をしても給与はちょびっと。
そういう時代だな。
まぁ、経済背長期の昔から世の中の風潮はそういうモノだった。
少し前くらいの期間、バブル時期くらいに世の中の感覚がおかしくなったのではないか。
「働かずして儲かる」のが普通だと、勘違いさせられた。
そういうのは詐欺行為に等しい。

そう思うのは年寄りになった証拠なのだろうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

市場が疲弊してる理由は?

2024-12-08 07:48:50 | メンタル
専門家ではないのでなんとなくですが、
日本は日銀の質的量的金融緩和によって国債を買い入れ国内にお金を支出した。
そこで市場にお金が出回ればイイのですが、企業がお金を財布に入れて増やしたままで使わない。
民間でも、お金を貯金して老後に備えようと使わず貯金した(特に近年増加した老人たちが中心となって)
そのあたりが日銀や政府のやりたい事が進まない要因の一つではないのですかね。

ただ、もう一方で日本国内の景気が低迷したのは、製造業が疲弊してるからでは?
製造しなくても他国から安いものを買えばイイから。
もっと国内で生産して国内の物を国民が買えばイイのですが、そういう方向に行っていない。
買うばかりで、売れなければ国の資産は減りますね。
日銀のお金が他国に行くばかり。
国の財布の中ではどんどん消化が進むだけ。

もう一方で、生産業よりも身体を動かさずに賃金を得ようという楽な仕事にしか興味を示さない若者。
それと、貯金と年金をアテにして労働からさっさと逃げる老人たちの増加。
そのあたりで経済が疲弊してる。

最近テレビを見てたら福岡県知事が「福岡のお米を食べよう!」という福岡県産米のCMを見ました。
これが真の言いたいことではないですか?
つまり、「日本製品を日本国民が買おう!」です。

ただ、それを国が言うと世界の経済のあり方に対して恣意的な国策を加えることになる。
最近、各国が関税を高くかける事で批判が出回ってるからなかなかそういう事がしにくい。。
まさに外国製品が買いにくい国策になるからでは。
ならば民間でそれをやらねばならないのではないか、と感じます。
ただそれは高めの国産品を買うことになるかもしれない。
また一方でその外国製品は自国の材料を原材料とする場合も大変多いから、結果として自国品も他国に売れない要因にもなる。

まぁ、一般国民がそこまで考えが至るかどうかというと、疲弊した民間の人の財布と国に対する気持ちが善の方向に向いていかない。
政治が汚職気味な情報ばかり。
それで行き先を見失ってる。

人々の考えが「自分だけが助かればイイ」という心理に大きくなってる気がします。
過去のような「日本人の資質はイイ」という時代は既に終わってます。
目先の誘導的な情報ばかりに惑わされてます。
世界的な人種の融合がどんどん進めば日本人は単一国民ではなく雑種の島になるでしょう。
グローバル化という波は様々な意味で世界を覆ってる。

その中で暗躍する「AI」はまだ姿を現していない気もします。
未知の未来は「Artificial Interigence」がどんどん「Perception Intelligence」になっていくでしょうね。
その時に自分たちの子孫はどのように生きていくのか、どのように生きていけるのか?
あるいは、そもそもが存在できているのか?
まぁ、世界中の誰かの子孫は存在するでしょうけれど、それが異形なカタチになってるかもしれない。

未来を見てみたい気もすれば、もう見たくないきもします。
そんな希望のカケラも無い未来ならば。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気持ちが荒まないところに行かなければ

2024-12-07 06:09:54 | メンタル
日常ですら気持ちが荒む。

従って思い切り投げやりになる。

きっと今もそういう環境なのだろう。

しかし、そもそも現代社会はそういう環境しかない。

ならばそれに対処できる環境を作らねばならないと思う。

どうしたらイイか?

自分自身の資質の問題もあろうと思うが。

直せないことなら開き直るしかないか。

そこが課題だな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする