気持ちが沈んだ時にそれを浄化する方法として考えた。
さて、感覚優位だけでできるのか?
今まで言ってきていた感覚優位の状態で鬱積した気分は消えるのかどうか、だ。
そう簡単に消えるんだろうか、と改めて考え直す。
解消である。
消すのである。
しかし、今までの考え方だと消すことはできない。
だから受け入れろ、と言うた。
受け入れて、そしてそれが消えるのかどうか。
消せない、と言う多様に思う。
では、それはどこに行くにか?
気分の落ち込みはどうなる?
ある程度は時間が解決する。
しかし、昂じた感情を持ってしまった場合に、それをどうにかしないと、だ。
持ってしまった場合のことだ。
落ちた穴からは這い出せない。
落ちない方法は言うた気がするが、落ちた場合にどうするかはどうなのだ?である。
落ちたら受け入れる、だけでは得心できないな、きっと。
さぁて。
もう少し考える。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます