花咲く丘の高校生

平成時代の高校の授業風景を紹介したり、演歌の歌詞などを英語にしてみたり。

はだかのケン

2022-09-10 | 学校教育
平成時代の高校生
 はだかのケン

 残暑が猛暑となった9月初旬の昼休みの出来事。
 3年生の男子が二人、廊下の向こうから肩を怒らせて迫ってきた。
そのうちの一人は、上半身を露わにしているではないか。
すれ違いざまに声をかけた、
「おや、健(けん)くんじゃないか。上半身がまる見えだぞ」
すると、間髪を入れずに、隣の晃(あきら)が反応した、
「先生、コイツ、『はだかのケン』って言われているんです」
 
晃のこの素早いユーモアに私は大感激。
晃も健もこの夏に放映された『はだしのゲン』を観たのだろうか。

 もうすぐ就職試験がやってくる。その時までには、
茶髪で裸のケンは、真面目な健くんに変わっているだろう。
新幹線と山脈『花咲く丘の高校』より西を望む
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする