週末を原村で

非日常性のユッタリした時の流れを信州は原村で。音楽を聴きながら星を眺め!最近は海外の旅の記事もアップします。

#129 -’20. マスクが届きました。

2020年04月28日 15時35分48秒 | 日常の出来事(日記)

マスクと言っても、アベノマスクではありません。

都内が先に届き、我が家は東京都下(昔の三多摩地区)なので届くのが遅いのかもしれない。

猶更、回収騒動があったので届くのが遅れているようだ。

今回アップするマスクは私が頼んだ同じ日のネットで家内が注文したマスクが届きました。

私の物より1000円ほど安いので到着もおそくなりました。

でも、でも、シッカリとした箱に入って届きました。

それも、私の時より一枚多い51枚です。

ある意味、これは理解できます。

マスクが17枚入りのポリ袋に入っていますので、3つ入れるとひと箱です。

箱詰めする時いちいち、この袋あの袋と注意する必要もないのです。

どれも17枚入りですから、3袋入れれば過不足が生じません。

日曜日に我が家のポストに投函するとのメールが有ったマスクが到着です。

 

 

 

 

不織布の使い捨てですから良いのですが、昨日申し込みがあったシャープ製の物ではありません。

 

シャープの人気のマスクは、昨日の購入申し込み後抽選です。

シャープ製のマスクに注文殺到しましたが、ネットにトリニティさんのマスクが載っていました。

少し充足して来たのでしょうか。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カウンター