24 黄釈天 Blog 「My Days」by Oldman(吉住)

コロナ予防接種0回、インフルも0回、30年間健康診断0回の後期高齢、元原告団長の下り坂人生、日々の戯言。

秋風

2017年08月31日 | 日記
夜に入ると、家の中を走り過ぎる風が、完全に「秋風」になった。あちこち閉めても、外回りでガタガタ音を立てる。その音が、まるで秋本番から晩秋を思わせる。今夜や明日の東京など、20度前後とか。信じがたい気温変化だ。

あーあ、冷たい水に歯がしみる。虫歯が痛い。予約は9月6日。それまで、我慢できるかな?

訪問

2017年08月31日 | 日記
送信from Y.Yoshizmi 午前中、初めての家を訪問した。カーナビに相手先の電話番号に入力して、なんとか目的の家に着いて、2時間あまりおしゃべりして、帰るときには道を迷った。

それから、友人の医者をたずねて、遅々として治らない指を見せ、それとは別に目的の「薬」を貰ってきた。なあに、98歳、99歳は一切薬を飲まないが、介護のこっちは「薬漬け」というわけだ。

屋根から

2017年08月31日 | 日記
時折、強い風が吹く。乾いた涼しい風が家の中を素早く通り過ぎる。なんとも言えず、快適な日だ。空は明るい。

もうすぐ、午後6時。今日も1日が終わる。夕食の準備は出来ているが、あまりの気持ち良さに、我が家のゾンビ超老人ズはぐっすり寝ている。それでも、そのうち腹が減って起きてくるだろう。

黒潮蛇行

2017年08月31日 | ニュース
By Yahoo:[ 20c/29c/10% 67P67K ] 曇りのち晴れ

午前中は雲が多い。午後は晴れてくるとか。いささか風はあるが、過ごしやすい日になりそうだ。デーは休みの日。朝飯が済むと、昼のことを考えなきゃいけない日だ。

ニュースで見ていたら、太平洋の黒潮が紀伊半島先から関東沖辺りまで大きく太平洋に迂回して、蛇行してしまっている。何だか、南海トラフの大地震を心配すると、ちょうど、その注意すべき範囲に一致するので、妙に不安になる。頭の上を、一発の試験用のミサイルが通過したと、阿波踊りしている日本政府を眺めて、あの「おぼっちゃまくん」がゲラゲラ笑っている。心配の方向性が違うんじゃないの?

それにしても、タレントの「ダレノガレ明美」のショートヘアースタイルは、最高だね。賢い女はショートヘアーに決まっている。当然だよ!

1日の終わり

2017年08月30日 | 日記
送信from Y.Yoshizmi 日が沈むとぐっとまた、気温が落ちて、涼しくなってきた。日中はいいお天気だった。

お昼過ぎに、80過ぎの電気屋さんがやってきて、娘のエアコンが、また冷えなくなったガス漏れを修理に来てくれた。もう、しばらくエアコンの必要がない夜になりそうだが、暖房に使う場合でも、当然ガスが漏れていたら、働かないのだ。

銅管の取り付け部分を短く切り落として、再度接続。36気圧もの圧縮された液体が、銅管部分を広げるだけの接着で完全密封をさせる技術なのだ。銅管が古くなると柔らかさを失い、わずかな漏れが出来る可能性が高くなる。

高齢化による技術力の衰えも可能性としてあるのだ。仕方がない。でも、直し代は取らない。エンジニアのプライドだね。

さあ、今日もまた1日が終わる。

北風にびっくり

2017年08月30日 | ニュース
By Yahoo :[ 23c/29c/30% 54P67K ] 晴れ

午前6時。強い北風が、開け放してある窓から吹き込んでくるので、思わず窓を閉めるほど。それほど、涼しい朝になった。残り2日とはいえ、まだ8月だ。何と涼しい北風だろう! 待ち望んでいたとはいえ、驚くばかり。

昨夜遅くに雨が降った。その雨を界に、気温がストンと落ちた。驚くほどの落差がある。

ここまで急激に涼しくなると、朝の飲み物(45種類の果物と野菜のジュースに牛乳を混ぜる)を冷たいまま出すのはどうかと思い、電子レンジで、しばし温める。温泉卵も同様だ。そろそろ、基本的に「秋メニュー」に切り替える必要がありそうだ。

自分は? 自分はいつだって後回し。つまみ食いで、朝食が終わる。熱いコーヒーが美味しくなる季節がやってくるだけでも、ありがたい。

さあ、

お手軽夕食

2017年08月29日 | 日記
送信from Y.Yoshizmi みかんゼリーを真っ先に食べる。ロールケーキが割引していたので、母親が好きなのだ。ふっくら稲荷に手巻き寿司。煮物の上に、珍しいだろうと、乗せておく。煮物の中には、卵豆腐が温められて入っている。ご飯はいつものパターンだ。餡入りの餅。

老人は餅を喉に詰まらせて死ぬのだ。祖母も、介護職員が目を離した隙に、正月の雑煮を喉に詰めて、94歳で死んだ。我が家は、誰も見ていない...........。しかし、二人とも大好きで、慎重に食べる。冷たい麦茶も、ちゃんと用意してある。普通は、もう一品、小鉢でサラダを付ける。

それにしても、このところ、全く魚を食べていない。缶詰を含めて、魚は残すし、提供が難しい。その点、肉は食べさせ安い。そぼろにして、ご飯に混ぜるとよく食べる。魚を食べなくなって、かなり元気度がアップしているから、おかしなものだ。

つい先ほど、電話があって、元の事務所近くの住人で、ついこの間の25日、駅で出会った、Tシャツを裏返しに着ていた橋本さんが、交通事故で死んだという。市役所からの通知が家主に入ったらしい。かなり認知症が進んでいたし、毎日福井市内を歩き回っていたから、それも逆に幸せかもしれない。身寄りはいなくて、無縁仏だ。70歳くらいだったかな? 忘れた。

そんな男性老人の一人暮らしは、めちゃくちゃ多いのだ。団塊世代も、たっぷりいる。木の股から生まれたのではないから、血縁はあるだろうけれど、孤独死などして、みんな後は野となれ山となれ、無縁仏で、燃やした灰は下水にでも流すのか? 素晴らしい近代社会というわけだ。何が北のミサイルだ!アメリカのトランプにご報告して、「北って、ひどいんですよ、頭の上をミサイル飛ばしなんです、なんとか言ってやってください!」なんて泣きついて、大騒ぎしている。漫画みたいだ。

雑用徘徊

2017年08月29日 | 日記
送信from Y.Yoshizmi 馬鹿馬鹿しいニュースは見ちゃいられないから、昨日忘れた雑用に出かけた。ワイフも朝一に出ていったし、ゾンビ超老人ズもデーにスムーズに出かけた。(どなた様も、もう、帰ってこないでね。)

あれほど出かける前に散々世話のやけた親父が、全く放置しておくだけで、時間が来ると、キチンと玄関先に出ている。最近、多くなったのだ。曜日感覚も、はるかにお袋よりしっかりしてきて、記憶も確かで、春先の「明日にでも昇天しそうなほどの大ボケ」がすっきり治りつつある。おっそろしい! 大迷惑だが、驚くべき事実。

で、信用金庫のATMから、また光陽生協病院で二人の処方箋を貰い、目の前のみどり薬局で1週間分の薬を少々。どっちみち、全く飲まなくても問題はなし。それから郵便局で振り込み支払い。そしてゲンキーで大柄で下膨れの、無愛想な女性店員の「ダスモック」を聞いたら、場所はあるが商品がない。取り扱いを止めた、などという。止めたら表示は外すはずだ。嘘に違いない。ネットで注文したら、すぐ手に入った(明日には届くだろう)。店頭公開企業の「ゲンキー」は社員に問題ありそうだ。アピタ近くの比較的新しい店だ。小柄な前の店員は、非常に愛想が良かったが、今日のネーちゃんは、あかん。辞めるか、病気にでもなれ。生きるのが嫌なら死ねばいいし、仕事が嫌なら辞めればいいのだ。自由な社会だから、誰も止めないし、逮捕もされない。不満を抱いたまま、世間に出てくるんじゃない!社会の迷惑だ。

で、車にガソリンを入れて、それからワッセのスーパーへ。入り口で、地元の同級生に会う。恰幅もいいし、白髪もたっぷりあるし、元気そうだ。自分だけの昼飯を買いに来たのだという。家族の中で自分だけ、昼飯は用意してもらえないと笑う。その気持ちと事情は、実によく分かる。

昨年電気工事の取り扱いの資格を取って、小型車の後ろに道具類を詰め込み、仕事をしているという。偉いねえ、働こうという根性が立派だ。

気温は33度を超えた。ムカつくほど、残暑が厳しい。

バカバカしい

2017年08月29日 | ニュース
送信from Y.Yoshizmi By Yahoo : [ 25c/34c/60% 95P67K ] 晴れ

蒸し暑い「熱帯夜」で、一晩中扇風機にあおられた不愉快な朝がやってきたと思ったら、今度はNHKが「狼少年」のように「緊急速報ニュース」を、しつこく繰り返している。北朝鮮が複数のミサイルを発射したとか、3つに分裂して、太平洋上に落下したとか、なんとか。

せめて国土内に、落下物でも確認したというならいざ知らず、頭の上を飛び越えていくのに、全くパックスリーでは対応できないと分かっているのだから、ぎゃーぎゃー騒ぐのをヤメロ! 新幹線まで遅らせて運転なんて、馬鹿も休み休みいえ! 政府のプロパガンダに調子を合わせたNHKの報道姿勢や、JRの運行責任者は解任だ。もう少し、自分の脳みそで考えて、しっかりせんかい!

蒸し暑いので、ただでさえ不愉快な朝に、北にはムカつかないけど、
妄国民の馬鹿にはアドレナリンが出るやないか!冷静に事実だけを報道して、あとは黙っていろ! 安倍政権も終わりだなあ。それより、日本海の漁場を荒し回っている北朝鮮や中国漁船を片っ端から、片付ろ! 腰抜け日本人となめられているぞ。口先ばかりピーピー騒ぐな!

あ、あ、蒸し暑いねえ。最後の残暑らしいから我慢するけど。

血圧測定

2017年08月28日 | 日記
光陽生協病院に老人ズの往診費用を払いに行ったついでに、いつものようにロビーに置いてある、無料の血圧計で血圧を測ってみる。最低血圧が、常人より10ミリほど低い。心臓が弱くて、1日に数回しか動かないのかもしれない。あとは、溜まり血で何とかやりくりしているのだ。肺に血液を運んでも、肺はタバコのヤニで真っ黒だから、酸素なども血液に取り込めない。そんな所にせっせと血液を運ぶのは無駄だから、皮膚から呼吸しているのだろう。
そういえば、最近腹の面積など広くなってきた。

そんなことを考えながら、郵便局やコンビニ支払いなどを済ませて、ビリオン珈琲に行くと、先輩社長が独りで珈琲を飲んでいた。