おやぢの暇つぶし by JJ1WGG
(どうでも)いい歳になり、趣味やら日々の防備録です。
ほぼ趣味の話題(アマ無線・バイク・カメラetc)が主です。




本日早々に冬タイヤに交換してきました!ちょっと早いんだけどノーマルタイヤが
既に6年履きっぱなしで細かな「ひび割れ」が目立つようになってきた。
別にバーストしそうとかそんなんでは無いけど、さすがに「サイドが硬い」
感覚が出てきて・・・でも取り替えるなら冬タイヤもそろそろ古くなってきてるので
早めに履き替えて、来春に新品のノーマルタイヤを奢ろうと・・・(笑
行きつけの(?)タイヤ屋さんで入れ替えを待っている間に新品タイヤの
概算見積もりを・・・次回は絶対「静かなタイヤ」を入れるつもりなので
BS社のレグ○とY社のdbを見て貰ったら、そんなに大幅な違いも無さそう。
結構各社値上げしたので、昔ほど「差」が出なくなっている模様。
もちろんお店の「主力」「力関係」で値段は変わるんだろうけどね!
来年の話をすると鬼が・・・なのだけど、来春楽しみにしよう!
(取りあえず今冬は一応安心かな?・・・笑)


冬タイヤはアルミ!ノーマルは「鉄チン」!(笑


Y社のアイスガード・・・ちょっと古いけど東京の雪なら・・・?

近所の公園・・・見事だね!

家のサザンカ咲き始め

家のバラ・・・まだ頑張ってる・・・今が盛り!(笑

家のキク・・・香が・・・(笑

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




ここのところ中々まとまった時間が取れず、先日の多摩川コンテストも泣く泣く不参加・・・
今日は昼近くにちょっと時間が空いたので東京UHFに参加。
1200MHZはこのコンテストと関東UHFコンテストにしか出ていない(hi
っと言っても毎回小一時間程度の「にぎやかし参加」なのだが、
今回はそれよりも短い時間だった・・・おまけに外へ行けず(雨やら用事やら)
「室内」でハンディホイップでの参加となり、少しでも信号の強くなる所を
探して、家の中をウロウロ・・・(hi
なので結果は推して知るべし・・・だけどいつも思うんだけど、これで
良く飛んで行くなぁ~っと。
天気が良ければ山の上への移動局が参加されていて、貧弱な設備・場所でも
結構楽しめるんだけど、今回は・・・orz
弱々しい信号を取って頂きありがとうございましたm(__)m
懲りずにまたお願いします!!

by JJ1WGG


この状態であちこちウロウロ(hi

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




このところ中々無線も出ていられないのだが(諸処の事情で)先日は
大阪コンテストのデジタルRTTY部門に若干参加した。
そんな日々なんだけど、久々にAcross君のエンジンに火を入れ、不動防止程度に
近所を「流して」来た。
毎年恒例の(?笑)イチョウ並木まで走って、チョイとぐるりと30km程度のお散歩。
相変わらず見事なイチョウ並木街道なのだが、不思議な事に並木が始まる
方向はまだ「緑色」が多いのだが、終点近くは「まっ黄色」から一部ハラハラ・・・
これは気温のせいなのか?日当たりのせいなのか?いつも不思議に思ってる。

Across君はとにかく月一から月二程度はエンジンに火を入れて20km程度は
走らせておかないと必ず不機嫌になってエンジンが掛からなくなる(笑
そんな訳で何とか時間を作っては小一時間程度散歩している。
だけど・・・これからの寒気で人間もポンコツなのでどうなる事やら・・・(笑



こっちはケヤキ並木・・・落ち葉が・・・



相変わらず「絶景」なんだが徒歩でないとゆっくり見られないかな?

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする


   記事一覧画像一覧読者一覧フォトチャンネル一覧