脂肪溶解注射打ち放題 文化村通りクリニック 美容と健康のかかりつけ医

渋谷から医療の枠にとらわれず情報発信
食事制限なしのダイエット 脂肪溶解注射と小顔注射 関東以外からも

鳥インフルエンザ 出水

2011年01月29日 | 音楽 芸術鑑賞等
鳥インフル 鹿児島で感染確認 愛知でも大量疑い例(産経新聞) - goo ニュース

 鹿児島県は26日未明、同県出水市にある農場で採卵のために飼われていた鶏7羽が高病原性鳥インフルエンザ(H5亜型)に感染していたことを確認したと発表した。これに伴い県は、同じ農場の鶏約8600羽を殺処分し、発生地点から半径10キロ圏内の鶏約522万羽や卵の移動を制限した。感染は隣県宮崎の2例に続くもの。


出水?

どこかで聞き覚えのある名前。

国内最大のツルの越冬地として知られる鹿児島県出水平野。

そういえば行ったことがあるような…
地図で確認して、やっぱり!
写真もありました。

私は北海道出身で、ツルと言えば真っ先に白い丹頂(タンチョウ)が思い浮かびます。
出水で見たやや小型の褐色の鶴(ナベヅル)には、「このような鶴もあるのだ!」
とずっと眺めておりました。


人間のようにインフルエンザワクチンを全ての鳥に打つことは不可能でしょう。
隔離や殺処分以外に良い方法はないものでしょうか。



Comments (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

29日、30日は通常通り診療

2011年01月28日 | クリニックのお知らせ
本日28日は都合により18時半で終了致します。

29日(土曜)、30日(日曜)は通常通り診療致します。


なお、2月11日、12日、13日、20日は休診いたします。

ご了承下さい。
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花粉症の注射

2011年01月26日 | 医学関連
まだ1月というのに花粉症でお困りの患者さんが増えております。

猛暑の次のシーズンは飛散花粉が増えると言われ
今年はとても花粉が多いのです

強めのお薬でも花粉症が治まらない方には、注射をご用意しています
1回の注射で1シーズン効果があります。

副作用もありますが、注射をしたその日から効果があります。
外出も侭ならない方には悪くはない治療法です。
1回10,500円です。


Even thought it's still January, pollen allergy season has already started.
We offer anti-pollinosis injenction for strong suffering patients,which costs 10,500 JPY.

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インフルエンザ増えています

2011年01月21日 | 最近のニュースから
23日(日曜)はお休みを頂きます。
25日は16時半からの受付となります。

今季初、全国的にインフル注意報…患者2倍に(読売新聞) - goo ニュース

インフルエンザの迅速検査も15分で結果が出ます。

以前は患者さんに負担が少ないように
口腔内でインフルエンザの検査をしていましたが
38度の熱があって全身痛いといっているのにもかかわらず、検査では陰性というケースが多々あったため

ちょっと苦しいのですが
鼻に綿棒を入れて検査するように変えると
陽性率が増えました。今年はA型が多い気がします。

今週になってインフルエンザの患者さんは増えてきました。

罹った方の大半は予防接種を受けられていません。
来シーズンは秋から初冬にかけてインフルエンザの予防接種をしましょう。


Comment (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マラーホフと会えた! Saw Malakhov!

2011年01月16日 | 音楽 芸術鑑賞等


話は変わりますが、何とバレエダンサーでベルリン国立バレエ団の芸術監督でもある
マラーホフさんにお会いできました!
喜びのあまりワインで顔が真っ赤です


Bien, lo he visto D. Vladimir Malakhov, bailarina de ballet y ademas director artistico de Berlin Ballet Nacional.
Me puse coloado con vino, por la gran alegria.


I had a occation to see Mr. Vladimir Malakhov, a world-wide famous principal dancer and artistic director of Berlin State Ballet.
Because of joy and much wine, I turned red on my face !


我和我太太跟Malakhov先生见面了。
真高兴、喝葡萄酒、我红起来了。

Comment (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒いですね

2011年01月12日 | 音楽 芸術鑑賞等
最近、更新が遅れてごめんなさい。
今週中にこのドガ展について書きます。

それにしても寒いですね!
皆様、風邪をひかれないように。

久しぶりに1時間ほど外で走ったら
寒さで耳が痛くなりました。

子供の頃はマイナス20度でも平気だったのに
体はすっかり東京仕様になってしまったようです。
Comments (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011年01月08日 | クリニックのお知らせ
Comment (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

謹賀新年 1月4日からです Opens at 16:30 on Jan 4th. 一月四号下午四点半开始

2011年01月03日 | その他
明けましておめでとうございます。
今年も皆様にとってよい年でありますように。

今年の診療は1月4日16時半からです。
1月5日からは平常どおりとなります。


Feliz Ano Nuevo!
Que salga bien, tambien este ano!
La consulta abre a las 16:30 h el 4 de enero de 2011.


A Happy New Year!
We wish all the best with health and happiness for you.
The consultation starts at 16:30 on January 4th, 2011.



新年快乐!
祝大家新的一年里事业顺利、身体健康、心想事成!
只一月四号、文化村通医院下午四点半开始。
从一月五号、工作时间同往常。

Comment (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする