脂肪分解注射打ち放題 文化村通りクリニック 美容と健康のかかりつけ医

渋谷から医療の枠にとらわれず情報発信
食事制限なしのダイエット 脂肪分解注射と小顔注射 関東以外からも

お琴の糸 番外編 バイオリンの弓のセルフ毛替え 馬の毛を買って自分でやってみました

2019年01月30日 | その他

琴の糸替え(弦交換)で思い出したのですが

お琴の糸(弦)交換にチャレンジ! 自力で糸締め その1 外科系のお医者さんにはできるかも!?

お琴の糸(弦)交換にチャレンジ! 自力で糸締め その2  サクラサクラを弾いてみました!

お琴の糸(弦)交換にチャレンジ! 自力で糸締め その3  糸(弦)の太さに大発見?

実はバイオリンのBow(弓)の毛替え?(正式名称知りません)

もやったことがあります。

左が修理後です

 

4年半前の某SNSには、このように書かれていました。

First Self-Rehairing a violin bow.
娘のキコキコバイオリン、どういうわけだか弓の毛が写真のように。もう3、4本やられていて😭
弓の張り替えは結構するのです。ちなみに私のは1万円かかりました。楽器の修理はほとんど人件費ですから。

なので、馬の毛を購入して自分で張ってみました。

それにしても中国製の弓には悪戦苦闘。本来接着剤を使わないところを接着してあったりで…

仕上がりはご覧の通り。さすがにプロのようにはいきません。でも音は良くなりラッキーです。
本格的に弾くようになったら、ちゃんとした弓を用意しますからね。頑張って弾いてください。

大切な弓は自分でいじらないのが賢明です。


こんなに苦労したのに

現在、娘は真剣にバイオリン弾いてくれない


でも、親が(バイオリン)弾くと、やってくれるようです

痛いのを我慢して弾いてみましたが...

翌日から患者さんを制限せざるを得ない羽目に(かなり反省)


(脂肪溶解注射で)手首が痛いので、バイオリンは弾きたくない、というよりも痛くて弾けないのに...

自主的にやってほしいです

イタズラがパワーアップ ガット弦が!

ほとんど男性客! 宮本笑里withプラハ・カメラータ

バラホフスキー



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10年間ウェストのサイズが変わらなかったけど そろそろ限界?

2019年01月29日 | シブやせ脂肪分解注射

結構長く穿いたズボン、どこかに引っ掛けたのか穴があきました。

それとも太り過ぎで、生地が裂けたのか?




当て布で修理できるかなと
裏返したところ、見覚えのないタグを発見!

薄くなっていた手書きの文字を見ると
私の名前が書かれているではないですか!
しかも(平成) 19年6月



ということは、このズボン、10年間稼働したわけです

ファストファッションとは大違い

毎回ブラシをかけて手入れしていたからでしょうか?

それとも仕立てが良かったのか?

さすがに10年も穿いたので、修繕するのは止めました。



それよりもウェスト周りがかなりパンパン。

来月で49歳になるので、体型の維持に苦労しそうです
自分で脂肪溶解注射をバンバン打たなければ!

 

患者さんに注射するのに手がいっぱいで

(腕も痛いですし、何よりもとても疲れます

なかなか自分に注射する余裕がありません。

 

脂肪溶解注射1カ月コースの新規受付を再開しましたが

治療できる人数に限度がありますので

痩せたい方はお早めに受診してください。

腕が痛くなったり、負担が大きくなれば、予告なしに受付を中止するかもしれません。

 

 脂肪溶解注射1カ月コース まとめ 痩せたい方はお早めに 

 金曜 土曜は比較的空いています メソセラピー 脂肪溶解注射1カ月コース新規受付


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

原発は軍事以外、費用対効果なし 政府がごり押ししても… 技術継承のために堂々と軍事限定でやればよい 日本には不要

2019年01月29日 | 最近のニュースから

日立、現時点で決定した事実ない 英原発建設事業中断報道で

日立:英原発事業を中断、2000億円規模の損失計上へ−報道

 

原発(原子力発電)、私も子供の頃は夢のエネルギー源だと思っていました。

E=mc2ですよ!

しかしながら、スリーマイル、チェルノブイリを経験して

医学生、医師として放射線を学び

自衛官になって

さらに米軍でも学ぶと

 

現時点では、原発は、軍事(兵器)以外では効率の悪い代物ですね!

ということが私の結論です。

日本の民生では、原発は不要です。

 

この狭い国土の日本で

原発を進めようとする政治家は、利権を熟知しつつも、実態がわかっていないのでは?

 

もちろん、技術の伝承は必要ですから、正々堂々と軍事に限定してやればよいのでは!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャコバサボテンの花が咲きました! 脂肪溶解注射1カ月コース 新規受付再開  痩せたい方はお早めに!

2019年01月28日 | その他

1月29日(火曜)脂肪溶解注射1カ月コース 新規受付を再開します。

状況次第で予告なく中止するかもしれないので、痩せたい方はお早めに!

 

毎日注射ができなくても痩せていきます

まずは、一歩踏み出すことが大切です。

真剣に痩せたい方をお待ちしております。

 脂肪溶解注射新規 開始時間の10分前から受け付けています

 脂肪溶解注射1カ月コース まとめ 痩せたい方はお早めに 

 脂肪溶解注射はいつでも新規受付しているわけではありません 注射で体質もベターに! 閉経改善?!

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スーパー小学生 ひよなちゃん!絶対学園  絶対倶楽部 / Octaviagrace / Anatomy / Hildia

2019年01月27日 | 音楽 芸術鑑賞等

先日ちらりと触れましたが

 痩せたい方はお早めに! 今日は驚きました!ひよなちゃん!

その日は大変驚きました。

10歳のひよなちゃん(ボーカル)、堂々としたステージ!

 

絶対倶楽部をバックに従えての絶対学園

絶対倶楽部のお姉さん方も温かく見守っている!

絶対倶楽部 ZETTAI CLUB【突進】(Official Music Video)

 

オープニングに10歳の女の子が歌うらしい?!と噂を聞き

娘の勉強のためにと

珍しく開始時刻に間に合うようにライブハウスに向かったわけですが

既に行列!

1曲目の曲半ばで中に入ることができましたものの満員です!

入り口のところに立つのがやっと

オープニングから満員!とは驚きました!

 

ステージ度胸は見事なもので

観客に「オタクども!」と言えちゃうのですから!

ひよなちゃんだけ見て帰る人もいたくらいで

まさしくスーパー小学生です

 

ショウの後、ひよなちゃんとお話しできる機会があったのに

肝心な娘、恥ずかしがってしまい、困ったものです。

 

身長がすでに150㎝台後半あり、ほとんど大人です。

将来はすらりとした美しい女性になることでしょう。

 

ひよなちゃんの衣装(ポリススタイル)は、通販で買ったものをベースにご自分で飾りをつけたりアレンジされたそうです。

ギターもかなりの腕前のようで、娘には見習ってほしいものです!

娘はなかなか練習してくれないんですよね

 

ひよなちゃん、しばしばライブに出演されているとのことなので

どこかで見てみたいですね!

 

その後は

Hildia

その日はライブ配信するとのことでケミカルライト(光る棒)を配っていました。

隣にいた熱狂的なファンのお姉さんは3本も振っていました

Hildia【イングヴァルトの紋章】

 

Anatomy 女医メタル?

両手を顔の横に広げるポーズは、手術着のガウン着させてもらう時の動作かな?

長年、手術室には入っていないので忘れてしまいました

もうすぐ1stアルバムが出るそうです。凄い盛り上がりでした。

 

Octaviagrace

Octaviagrace - sorrow joker (Official Music Video)

娘も大好きなオクタヴィアグレイス

この日はベースとギターの位置がいつもと逆でした。

下手にギターのhanakoさんで見やすかった

 

いつものように最後まで観れずに、お帰りタイム

ひよなちゃんとお友達になれたと大変満足したようでした。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この国は本当に大丈夫か?? 国立公園で野生動物観察ツアー…外国人客誘致へ

2019年01月25日 | 最近のニュースから

国立公園で野生動物観察ツアー…外国人客誘致へ

 国立公園を訪れる外国人の数は年々増加している。同省は新たな呼び込み策で、外国人観光客数を15年の約490万人から、20年までに1000万人へ倍増させることを目指す。

 知床国立公園(北海道)の周辺では、欧米のバードウォッチャーに人気のオオワシを見ることができる観光船の利用客数が、最近10年間で約8倍の3万人近くまで増えた。観光船は多くの外国人でにぎわっていることから、同省はバードウォッチングを目玉に据えた観察ツアーを実施したい考えだ。(読売新聞より)

 

野生動物を保護するというのであれば話はわかるが

それを見せ物にして金儲けを企むとは、この国は終わっているのだろうか?

そこまでして日本は、外国人にお金を落としてもらわなければならない国になってしまったのか?

 

知床は、25年くらい前とすっかり変わってしまった。

まだマシな方だと思えるが、何故本当の自然を、人工の自然にかえてまで、金儲けしたいのか?

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつまでも間違いを認めず延命策 将来的に日本は外国に実質的に併合されるよ! 英国のメイ首相とは大違い

2019年01月23日 | 最近のニュースから

日銀金融政策決定会合 大規模な金融緩和策を維持

平和条約、6月大筋合意目指す安倍首相 プーチン氏の温度差が浮き彫り

薄めたジュースをさらに薄くして容量だけは胡麻化そうとしているだけ。

物価が上がらないのは原油価格にせいにしているが

電気自動車、ハイブリッドカーを推進して、脱ガソリン化すれば、将来的に原油価格が上がると考えるほうが...

人口の多い中国、インドが電気自動車を本格導入すれば...

原油価格はさらに下落するでしょう。

それでも大規模緩和?


 

Delaying Brexit won't solve anything, Theresa May tells MPs

"The decision remains the same - the deal, no-deal or no Brexit," she said at Prime Minister's Questions.

メイ首相ははっきり言いきっていますよ!

だらだら延ばしても良いことはありません。

経営したことのある人であればわかるでしょう。


米ドルも相対的価値が下がると思われるので、それほど心配はしていないが

もしも1ドル150円とかに円安になったら、大半の日本人は食べていけませんよ!

円安、円安と望んでいる人たちの気がしれません。


地方、特に北海道など外資に買われまくっています。

外国人労働者の受入れ、実質的な移民政策を導入して

円安政策で、日本の資本を安売りして

将来的には、外国資本等に合法的に日本は買われてしまうのではないでしょうか?

議会も外国人に牛耳られるかもしれません。


歴史を学ばない人達を選んだ国民に、当然の報いがやってくるかもしれません。

ロシアへの経済援助は、国民から徴収した税金から。

そしてプロジェクトに絡んだ商社は利益が出て、政治献金も。

いい加減にこのような仕組みは断ち切らないと!



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Clova Friends Dockつながったけど… セキュリティに問題あり スマートスピーカーを8台使うお医者さんの話 その3

2019年01月23日 | IT関係

スマートスピーカー(AIスピーカー)

の話をするはずが

LINEクローバー(Clova)の性能や仕様があまりにも私の状況に合わなくて...

 

おまけに、接続に関して

Clova Friendsは接続OK。

Clova Friends Dockは何回トライしても接続失敗。

決して5Gと2.4GHz を間違えていませんよ!

あまりにも無駄な時間を費やされたので、前回の怒りのブログになってしまい、大人気なかったと反省。

 Clova Friends Dockつながらない! スマートスピーカーを8台使うお医者さんの話 その2

 

スマートスピーカーをどれか一つ買おうかとお悩みであれば

LINEの超ヘビーユーザーでもない限り

LINE Clovaシリーズではなく、アマゾンエコーやグーグルホームを選んだ方がよいでしょう。

 

さて、上述したClova Friends Dockの接続の話に戻ります。

いつもパスワードの認証のところで失敗するわけです。

以前に、海外製の赤外線リモコンで、パスワードは〇桁以下で

というトンデモナイ代物に出くわしたことがあります。

セキュリティのことを考えれば、〇桁(文字数)以上ということはあっても、「以下」ということはないでしょう!

もちろん、とてつもなく長いパスワードも処理に困るので、ある程度の制限は必要だが...

 

知識ある人がその気になれば、簡単に侵入できてしまう無線LAN、Wifi

実験的に用意したセキュリティの複雑さを下げたWifi回線で、Clova Friends Dockを接続してみると

1回で接続成功!

 (前述した海外製赤外線リモコンのOEMではないだろうか?)

 

さらに、ちょっと古めのエアコンを登録しようとしたら

リストにはなく、自分でリモコンを学習させなければなりません。


接続機器が古いものが多いのであれば、手入力(学習)の労力を考えると

(Clova Friends Dockよりは数倍の値段の)ネイチャーリモを買った方がベターでしょう。

 

わざわざセキュリティのレベルを落としてまで常時使うのは危険です。

 

Clova Friends Dockは値段を考えたら、それなりの性能でも仕方ないにしても

セキュリティにこだわるならば、LINE Clovaシリーズには「?」がいくつもつきますね!

 

Clova Friendsにはバッテリーが内蔵されていて、電源を外しても使える、持ち運び可能

ということが便利な機能である反面、電源を外しても電源を切ることができないということでもあります。

どういうわけだか、バッテリーが残っているClova Friendsがいきなり反応するので結構不気味です。

 

スマートスピーカー(AIスピーカー)

で、あなたの声や行動、嗜好全てビックデータに組み込まれているかもしれませんよ!

 

(自論ですが)メーカーが考えるほど、消費者は複雑な機能を必要としていないので

安全面(セキュリティ、プライバシーなど)には十分すぎるほどに配慮してほしいと願います。

 

結論

LINE Clova Friends Dockは、セキュリティ面で問題があり、また赤外線リモコン登録にもやや難あり。

コスト的に相応の商品。

遊びで使う分には良いが、生活必需品として考えているならば他の製品のほうが賢明。

 

 スマートスピーカーを9台使うお医者さんの話になりました ブロードキャスト機能が便利 その4 

 スマート(AI)スピーカー10台体制になりました スマートスピーカーを10台使うお医者さんの話 その7


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

娘とアンパン作りました! 食べ過ぎ注意報!

2019年01月22日 | その他

娘とアンパンをつくりました。

手抜きでアンコは市販のものを利用

キャッキャ大喜びしながら
パン生地にあんこを入れ丸めてくれるまでは良いけど

娘の小さな手には、アンコが出てこないように結び目をしっかりするのは難しい様子。

娘の丸めたアンパンの手直しに気を取られ、オーブンを予熱することを忘れていました。

 

寒い冬なので、少し長めに190度20分ちょっと焼きました。

12個のアンパンが出来上がりです!

娘も美味しい、美味しいと喜んでくれました。

アンコの量がやや少なかったかな?

 

「明日も(作って)!」と強請る娘

ブドウパンで勘弁してね

アンパンは結構面倒なのです!



久しぶりに作ったので、お店で売っているレベルには程遠かったものの、食べだしたら止まりませんね!

自分で脂肪溶解注射を打つ羽目に




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Brexit メイ首相頑張れ! 現実的な政治家 でもまるでミッドウェー海戦のよう!

2019年01月22日 | 最近のニュースから

Brexit: Theresa May scraps £65 fee for EU citizens

 

日本語で書いても仕方がないのだが

日本人に読んでもらうには日本語で書くしかありません。

日本は偏向報道の国ですからね!

 

方領土返還をはじめとするマスコミの持ち上げ記事は読むに堪えない!

こういう教育を受けて大人になった人間に、物を申すほうがおかしいと言われる昨今。

それ以前に、今の大半の人々は、日々食べていくことに必死だと思いますよ!

 

今の揺れる英国をみていると

ミッドウェー海戦を思い出します。

爆弾だ、魚雷だと混乱しているうちにお陀仏

 

戦史を学ばなければ、同じ過ちを繰り返すのかもしれませんね!

英国もそうだけど日本もですよ!

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まるで源氏物語の紫の上! 私のベットで寝るセラピー犬 

2019年01月21日 | 家族としての犬 セラピー犬

人気者のセラピー犬マリーは7歳。

人間では50歳ちょっとの年齢だそうです。

 

我が家にやってきたのは、生後3か月くらい。

最初の1年は手を焼いたものの、娘(人間)が生まれるころには、立派な大人(成犬)に!

 

メス犬だけど、娘(マリーの事ですよ!)の成長をみているような気分でいたら

いつの間にか、私のベットに潜り込んでくるようになりました!

いつも一緒に寝る羽目に

 

マリーにとって、私(院長)は恋人!と、「院長の妻」が認めるほど 

これではまるで紫の上ですね。

 

 我が家の愛犬です

 セラピー犬 マリー すっかり大人のレディーになりました。 何年か振りにようやく更新

 野原を駆け巡りたい  時々ドアを開けてご挨拶に来るかもしれません

 燕の旅立ち? 巣立ち? 脂肪溶解注射新規受付は金曜土曜がおすすめ

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

便利なiPhone iPad SDカードリーダー もっと前から知っていれば  新規受付は金曜土曜がおすすめ

2019年01月20日 | IT関係

Apple社のiPhoneやiPadに
ファイルを転送するのに苦労していました。
(その反面、アンドロイドはマイクロSDカードで容易です!)

写真のカードリーダーを見つけて
ストレスが軽減しました。

このカードリーダーを使用して
他のデジカメで撮った写真を(SDカードで)簡単にiPhone iPadに移せます

PCからも(SDカードを介して)、ituneを使うよりも簡単です。


いろいろやってみると
SDカードのDCIMフォルダ内の画像を読み込み
他名称のフォルダーでは読み込んでくれないようです。

本当はPDF形式のファイルを読み込ますつもりで購入したのですが、それはうまくいっておりません。(模索中)

便利なこのiPhone iPad用SDカードリーダーはアマゾン等で1000円程度から売られています。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

垢抜けた身体になりました!と、ご自分で仰るほどスリムに!20代女性

2019年01月18日 | シブやせ脂肪分解注射

院長の妻です
大好評のダイエット
脂肪溶解注射一カ月コース

 脂肪溶解注射1カ月コース まとめ 痩せたい方はお早めに 

 金曜 土曜は比較的空いています メソセラピー 脂肪溶解注射1カ月コース新規受付

20代後半の女性

お腹周りマイナス8cm
二の腕マイナス3cm



垢抜けた身体に大変身しました。

法律で禁止されているため、Before Afterの写真をお見せ出来ず
残念です😿

なかなか落ちなかった腕のお肉がとれて

そしてウェスト周りもすっきりされて

本当に美しくなられました💕


お友達からも「痩せた!?」と聞かれるのは、嬉しいですよね!

 

 腕周りマイナス3センチ 30代女性 半袖に余裕ができ、胸も大きく見えて 女性らしさが一段と増しました!

 1カ月でおへそ周りマイナス10cm どこを絞れば効果的か相談しながら 20代女性

 ウエストマイナス7cm 太ももマイナス4cm 20代女性 注射するところがない程 スラリと美脚に!

 開始10日でズボンがゆるく! ウエスト マイナス3cm 下腹マイナス3cm

 開始 1週間弱で 太ももマイナス6cm 20代女性 すき間に余裕

 



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

脂肪溶解注射はいつでも新規受付しているわけではありません 注射で体質もベターに! 閉経改善?!

2019年01月17日 | シブやせ脂肪分解注射

大好評の脂肪溶解注射1カ月コース

 脂肪溶解注射新規 開始時間の10分前から受け付けています

 脂肪溶解注射1カ月コース まとめ 痩せたい方はお早めに 

痩せるだけではなく

二次的効果で、便秘や冷え性改善も良く聞きます。

因果関係は推測の段階ながらも、食欲、摂取量がコントロールされるようになってきます!

 スラリと綺麗な脚に 体質も改善しました 無理な運動は勧めません!

 便秘も改善!脂肪溶解注射1カ月コース

 

まだまだお若い患者さんですが、閉経かな?と思っていたら

月経(生理)が再開したそうです!

 

私は医師なので、作用機序を考えれば、それほど不思議ではありませんが

何故と聞かれても、短時間で的確に説明することは容易ではありません。

何故なら人間の体は有機的に働いているので、一部を取り出して議論するのは極めてナンセンスなのです!

何回かに分けて、治療中に説明していくと分かってくれる方が大半です。

そういう方は痩せやすい方が多いです!

 

今までの患者さんを診てきて

宗教ではありませんが、信じてついてきてくれる方は、皆さん痩せます。

 

いろいろ良い方法をお勧めしても、自論にこだわる方は、それなりの結果となることが多いですね!

全く私の提案を取り入れず、しかも効果がいまいち(私が言った通りなのですが)の方には

契約更新をお断りすることもしばしばあります

もっと痩せたいという人がたくさんいるので、そちらに労力と時間を割かなければならないから...

 

当院は真剣に痩せたい人を応援するクリニックです。

 

話は逸れますが

LINEで「〇月〇日に行きます!」と一方的に告げる方がいらっしゃいます。

必ずしも〇月〇日に新規受付をするわけではないので

受診前にはブログでチェック願います

 

今週で終了される方が予定通りであれば、すぐに受付制限をする予定はありませんが

最近は継続される方が多いので、無理に新規を受け入れなくても…という声もあります。

 

いつものことですが、急に新規受付を中止することがありますので

痩せたい方はお早めに!

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お琴の糸(弦)交換にチャレンジ! 自力で糸締め その3  糸(弦)の太さに大発見?

2019年01月15日 | その他

The Japanese harp has 13 strings, which are same in diameter!

琴の事は全くわからずに譲り受けたわけですが
糸はり(弦交換)で驚いたのは
琴の弦はすべて同じ太さ
ということです。

ギターやバイオリンそしてウード、三味線
の弦張り替えをしていて
それぞれの弦は太さや材質が違うのが当たり前と思っていました。

よくよく考えてみれば
ギターやバイオリンそしてウード、三味線
そうした抱えるというか手でもって演奏する小型の弦楽器はブリッジ(駒)が固定されて、どの弦も同じ位置にあるので、音の高低を大きく変えるには弦の太さを変化させなければなりません。

それに対し
琴のような大型の楽器は、構造上
柱(ブリッジ)をチューニングに応じて各弦ごとに移動させる(可変)ことができるので、弦の太さが同じでも音程を大きく変えられる。

私は音楽の専門家ではないので、間違えた考察かもしれませんが、私自身にとっては大きな発見でした。

(続く)

お琴の糸(弦)交換にチャレンジ! 自力で糸締め その1 外科系のお医者さんにはできるかも!?

お琴の糸(弦)交換にチャレンジ! 自力で糸締め その2  サクラサクラを弾いてみました!

写真の説明はありません。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする