脂肪分解注射打ち放題 文化村通りクリニック 美容と健康のかかりつけ医

渋谷から医療の枠にとらわれず情報発信
食事制限なしのダイエット 脂肪分解注射と小顔注射 関東以外からも

ありがとうございます

2013年03月31日 | その他

お悔やみを頂きありがとうございます。

職業柄、どんなことがあっても「死」を受け入れる準備はできています。

ただあまりにも急なことだったので

「つひに行く 道とはかねて 聞きしかど 昨日今日とは 思はざりしを」

という業平の歌の心境です。


 









 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実は

2013年03月28日 | その他

このところ休診や診療時間の変更が多く、ご迷惑をかけております。

今日も夜の診察まで体力がもたなかった!

 

実は少し前に義父が急逝しました。

義父は事業を営んでおり、その関係で東京と地方を奔走。

何回往復したのだろうか???

それプラス出張や予約診療のため私自身も大変でした。

 

まだ法要は残っておりますが、やっと一段落つきました。

義父とはたった3年ほどの短い付き合いでしたが、大変慕っておりました。

一応、義理の親子関係ということで遠慮はしておりました。

今となっては本音で 話をしたかったと少し悔いるところがあります。

 

休んでばかりだったので、知人からは

「体調でも悪いの?」と心配されましたが

そうではなく、上記のような事情があっただけです。

そうは言っても心身ともに疲れましたが

 

さて、夏に向けてダイエットです!

も控えます!

 

 

 

 



Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20日(祭日)も診療しています

2013年03月20日 | クリニックのお知らせ

3月20日(祭日)も診療致しますが

早めに終わりますので

予約の無い方は11時半ごろにご来院下さい。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イタズラがパワーアップ ガット弦が!

2013年03月19日 | その他

娘が1歳になり、支えなしで歩けるようになりました。

活動範囲がさらに広がり、仲良し犬のマリーとの共同作業がさらにパワーアップ。

 

娘とマリー、2人で何をしているのかと思ったら

バイオリンの弦をどこかから持ち出してきて

くわえているではないですか

 

この弦はオリーブと言われる物で

1万円以上するものです。

 

娘が押入れから持ち出して袋を開けて

犬がガット弦を噛み噛みしたのでしょう。

ガット(腸)は嚊むと味が滲み出してくるのかな?

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月曜日も診療 検査します 

2013年03月18日 | クリニックのお知らせ

要望が多いため3月18日より

月曜日の診療を行います。

これでほぼ年中無休となるわけです。

試験的にやってみますが、突然中止にするかもしれません。

休養も大切ですからね。

 

ただし

月曜日の診療の受付時間は18時半~18時45分のみです。

祭日となる月曜日はお休み致します。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

皮膚のたるみを改善するエンダモロジー再開予定

2013年03月14日 | クリニックのお知らせ

皮膚のたるみやセルライトを除去する

エンダモロジー再開します。

詳細は後ほどお知らせいたします。

 

ダイエット失敗でリバウンドした人に特に効果的です。

 

レーザー脱毛の再開も考慮中です。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アフターピル 緊急避妊

2013年03月14日 | 医学関連

未成年者のアフターピル処方希望者が多くなりつつあります。

そのことの良し悪しは別として

そんなに慌てて来院されなくても大丈夫ですよ。

失敗した後、1,2日間以内に薬を飲めば効果に差はありません。

 

100時間くらいまでは効きます。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

常設展  花粉症を止める注射が人気です。

2013年03月12日 | 音楽 芸術鑑賞等

最近、知人からも患者さんからも

美術関係のブログが少なくなっている事を心配されています

忙しくてと言う理由もありますが

企画展にほとんど行っていないので

ブログには書いていないだけです。

 

常設展にはそれなりに行っております。

赤ちゃん同伴だと

混みあった企画展に行くのは

他の方にも迷惑をかけてしまうし

赤ちゃん自体にも負担がかかります。

 

常設展であれば、ストレスも少なく比較的安心です。

それでも気に入った物があると、静まりかえった会場で

娘は「うー、うー」大きく声を出します。

今のところ誰からも注意されること無く、好意的に見守って頂けています。

これからも、小さい子供に理解のある社会であって欲しいものです。

 

話は変わりますが

花粉症なのか、黄砂なのか、はたまたPM2.5なのか

鼻水、くしゃみ、目の痒み、咳、頭痛…

多くなりました。

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月9日から通常通り診療致します

2013年03月08日 | クリニックのお知らせ

長く休みを取りご迷惑をおかけしました。

明日より心機一転、通常通り診療致します。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする