脂肪溶解注射打ち放題 文化村通りクリニック 美容と健康のかかりつけ医

渋谷から医療の枠にとらわれず情報発信
食事制限なしのダイエット 脂肪溶解注射と小顔注射 関東以外からも

政治とは

2011年03月30日 | 最近のニュースから
総理「少し勉強したい」と原発視察、批判相次ぐ(読売新聞) - goo ニュース
原発事故の初動対応、私の視察で遅延したとの指摘はあたらず=首相(トムソンロイター) - goo ニュース
第1原発でプルトニウム検出、官房長官は東電の国有化報道否定(トムソンロイター) - goo ニュース
東京電力の一時国有化案、政府内に浮上(読売新聞) - goo ニュース

はじめから最悪の事態を想定して、海外からエキスパートを受け入れるべきだった。
日本はマスコミが作った「専門家」が多過ぎる。

指揮官は専門家である必要はない。
判断と現場の士気高揚が第一で、専門的な理解は参謀に委ねればよい。

さらに首相のような政治家である指揮官は
上記のことプラス日本の将来と外交も考慮しなければならない。
今更陣頭指揮とは…
陣頭指揮するのであれば、自衛隊がヘリで海水を注ぐ前に行くべきであった。
今は後方で次の策を練る時期である。


現内閣だけの責任ではないが
東日本と西日本で電力のシステムが異なっている。
もしも一つに統一されていたならば、西日本からも電気を融通でき、これほどの節電パニックにはならなかっただろう。
歴史的経緯もあり、今さら統一するには莫大なコストがかかるが、長期的な視野で考えていかなければならない。
節電や停電による経済的な損失とコストを天秤にかけて。
それが政治であろう。


想定外の震災はまたやってきます。
まだまだ原子力発電のことや
電力費、増税のことについて書きたいことは山ほどあるが
所詮は町医者、明日の診療に集中せねば。

まずは政治家と無駄な会議を減らしてはどうだろうか。
国民よ、報道に惑わされてはいけない。







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Terremoto, Tsunami y Radiactividad

2011年03月28日 | その他
Terremoto me dio un golpe.
Por malaentendido la perdi.
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

27日(日)のご案内

2011年03月27日 | クリニックのお知らせ
3月27日(日)は往診につき時間を変更いたします。

ご予約のない患者様は16:00にお電話で確認ください。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花粉症注射 その2

2011年03月25日 | 音楽 芸術鑑賞等
余震や節電が続く中で、花粉症を煩っている患者様は、大変な様子です。

一年中花粉はありますが、花粉がよく飛ぶシーズンは2月から5月にかけてです。

さて、先日ご紹介した花粉症注射。

一度打てば1シーズンは持続します。
ステロイドホルモン剤の注射による副作用にはいろいろありますが、年に1度ですと、大きな心配もそれほどありません。

即効性があって、効果も大きいので便利な治療方法です。
副作用が心配な場合には吸引タイプや点鼻薬タイプなど他の治療法もございます。お気軽にご相談ください。

Comment (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月23日(水)のご案内

2011年03月22日 | クリニックのお知らせ
3月23日(水)の受付時間は通常通りです。

HIV・性病検査ご希望の患者様は、予約不要の時間帯にご来院下さい。
11:30-13:30、16:30-19:00

節電のため、暖房や一部電気を消しています。
ご迷惑お掛けしますが、ご協力とご了承お願いします!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

22日以降の診療

2011年03月22日 | クリニックのお知らせ
22:26 from web
文化村通りクリニック 22日より通常通り診療の予定です。停電の場合は変更もございます。震災への募金もお願いしております。
by bunkamuradori on Twitter

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週末のご案内です

2011年03月18日 | クリニックのお知らせ
大地震から1週間経過しました。

被害地はもとより、余震・計画停電・放射線問題など通常でない状態が続き、日本中が混乱した1週間だったと思います。

さて、19日(土)は診察いたします。
検査は11:30-13:30予約不要です。

20日(日)は休診です。
ご了承下さい。

我が家で梅が咲きました。
皆様の癒しになればと願っています。
Comment (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

16日以降の診療、検査のお知らせ

2011年03月16日 | クリニックのお知らせ
節電、放射能漏れの観点から、当面の間、診療時間を短縮及び変更いたします。

11時半~13時半の間になるべくご来院下さい。

その他の時間(特に夜間)はその時の状況に(計画停電)に応じて対応致します。

ガソリン節約のためにも
緊急度の低い往診は対応しかねます。

Comment (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

15日の診療のお知らせ

2011年03月15日 | クリニックのお知らせ
この度の地震により被害を受けられた皆様に心よりお見舞い申し上げます。
皆様が一日も早く安全な生活を回復できますように心よりお祈りいたします。

15日及びそれ以降の診療、検査は通常通り行いますが
計画停電、余震の影響により
診療時間が予告なく変更される場合がございます。

また停電時や通話制限時には、クリニックの電話が通じない場合もございます。
ご了承下さい。

なお、交通手段が不便な現在、紹介状がなくても他院で処方されたお薬を処方致します。
お問い合わせが多いのですが、通信回線の負担を減らすためにも
お電話ではなく、直接クリニックに受診してご相談下さい。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日12日の診療及び検査は11時半から アフターピル

2011年03月13日 | クリニックのお知らせ
3月12日日曜日の診療及び検査は11時半から行う予定です。

地震等の影響で診療を切り上げることもございます。
予約のない方は早めに受診して下さい。

問い合わせを多く頂きましたが
アフターピル(事後避妊薬)は72時間過ぎても効果あります。
交通機関がストップして諦めていた方、お早めに受診して下さい。

13日(月曜)は休診いたします。

被災された方、ご家族の方
1日も早く元の生活に戻られることを願っています。

Today's consultation starts at 11:30.
The schedule is subject to Earthquake conditions.

Tomorrow (Mar 13) is our holiday.

We pray for victims and their families.


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12日の診療は11時から通常通り  Today's consultation starts at 11 as usual.

2011年03月12日 | クリニックのお知らせ
3月11日土曜日の診療及び検査は通常通り11時から行う予定です。

地震等の影響で診療を切り上げることもございます。
予約のない方は早めに受診して下さい。

被災された方、ご家族の方
1日も早く元の生活に戻られることを願っています。

Today's consultation starts at 11 o'clock as usual.
The schedule is subject to Earthquake conditions.

We pray for victims and their families.



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

運行状況 インターネットより

2011年03月12日 | 音楽 芸術鑑賞等
鉄道各社の中には、12日朝まで終夜運転して、帰宅困難者の輸送にあたるところもある。各社の運転状況は次の通り。

 ●東京メトロ(終電時間を繰り下げ)【全線で運転再開済み】銀座線、丸ノ内線、半蔵門線、南北線【一部再開】日比谷線(南千住―中目黒)▽東西線(高田馬場―妙典)▽千代田線(霞ケ関―代々木上原)▽有楽町線(池袋―新木場)▽副都心線(渋谷―池袋)

 ●東京都営地下鉄(都バスを含め終電時間を繰り下げ)【全線で運転再開済み】大江戸線、新宿線【一部再開】浅草線(西馬込―浅草橋)▽三田線(三田―西高島平)

 ●西武鉄道=全線で12日朝にかけ終夜運転

 ●京王線(終電時間を繰り下げ)=各駅停車のみながら全線で運転を再開

 ●小田急電鉄(終電時間を繰り下げ)=速度を落として全線で運転再開

 ●JR東日本、東武鉄道、京成電鉄の各社=11日中の運転再開はせず。東京都交通局の日暮里・舎人ライナーは施設損傷のため、12日以降も運休

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地震 3月11日

2011年03月11日 | クリニックのお知らせ

3月11日三陸沖の地震発生で
クリニックも揺れが続き
電話回線がつながりにくくなっているため
本日の診療は終了いたします。

現段階では
12日土曜日の診療は予定通り行います。


Comment (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花粉症 予防注射

2011年03月09日 | 音楽 芸術鑑賞等
花粉症のお問い合わせが増えています。


花粉症を自然に治そうとしても、なかなか治りません

症状によっては日常生活や仕事にも支障をきたしています。
症状が軽ければ飲み薬などでアレルギー反応を抑えることもできますが、重くなってくると薬では効かなくなることも少なくありません。


花粉症治療法の一つに、花粉症注射があります。
一回接種すれば、シーズンを花粉症と戦わずに乗り切ることができる人気の治療法です。


ステロイドホルモンを成分にしている注射なので副作用もあります。
特に、子供が花粉症にかかってしまった場合には、ステロイドホルモンの働きによって成長に影響を与える可能性もあるといわれています。


副作用がある一方、即効性もあります。

花粉症のために仕事にも支障をきたしている方、花粉症により精神的なストレスを抱えている方、花粉症の薬を飲んでも効果がない方など、花粉症を今すぐに軽減したい方は一度ご相談下さい
Comment (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする