脂肪分解注射打ち放題 文化村通りクリニック 美容と健康のかかりつけ医

渋谷から医療の枠にとらわれず情報発信
食事制限なしのダイエット 脂肪分解注射と小顔注射 関東以外からも

3月2日(水曜)の診療時間の変更

2011年02月28日 | クリニックのお知らせ
3月2日(水曜)は都合により
診療時間を18時30分からと致します。

3月2日の予約は不要です。
18時半から19時の間にご来院下さい。
Comment (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

M バレエ  と 2月27日の診療

2011年02月27日 | 音楽 芸術鑑賞等
2月27日(日曜)は通常通り診療しております。
13時半で終了するので、予約の無い方は早めに来てください。
ギリギリでは受付できないこともございます。


観劇してから2ヶ月ほど経ってしまいました。
ブログが更新できず、また話題がフレッシュでなく申し訳ありません。

さて、「M」はモーリス・ベジャールがあの三島由紀夫からインスピレーションを得て創作したバレエです。

タイトルはMISIMAの頭文字から取られていますが
モーリス・ベジャール(Maurice Béjar)の「M」でもあると私には思われます。

三島の「仮面の告白」を思い出しました。
モーリス・ベジャールも重なるところがあったのでしょう。
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クライストチャーチ

2011年02月22日 | 最近のニュースから
死者65人に=邦人負傷、11人不明―損壊建物に100人か・NZ地震(時事通信) - goo ニュース>


地震大国?日本にいるとあまり意識しませんが
海外では、もし地震が起きたらこの建物はどうなってしまうのだろうと考えてしまう建築物を見かけます。

10年位前のニュースによると

ニュージーランド地震対策協会は、ウェリントン沖で震度6 ・ 3(中規模)の地震が発生した場合を想定し、被害状況を推定した。10~15秒間の揺れが続いた場合、一部の建物は全壊し、多くの建物が損傷を受ける。そして、死者50人、負傷者250人、また80人が建物の中に閉じ込められた状態になり、市の中心部では6万人が混乱状態になるであろうとされている。
ニュージーランド地震対策協会は昨年10月の台湾大地震を始め、日本、アメリカの地震災害状況を調査してきた。その調査に基づいて指摘されていることは、1970年代半ば頃に建てられたコンクリート建築物の耐震性のお粗末さである。同協会は自治省宛に既存の建築物の、補強工事の義務付けなどを盛り込んだ、法の見直し案を提出する予定。
今回想定された中規模の地震の起きる可能性は向こう50年以内に30%だと言われている。

今回のクライストチャーチ付近で発生した地震、その30%という確率が当たってしまったわけです。
救助活動が上手くいくように願っております。

この写真は私が以前クライストチャーチを訪れた時のものです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリニックのご案内

2011年02月22日 | クリニックのお知らせ
2月23日(水)は通常通り受付しております。

ご予約のない検査希望の方は11:30-13:30、16:30-19:00間にご来院下さい。

診察ご希望の方はメールにてご予約承っております。
(基本的に前日までの予約です)

当日診察希望の方は時間指定できませんので、ご了承下さい。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボレロ 上野水香

2011年02月19日 | 音楽 芸術鑑賞等
2月23日(火)の受付は16時半からです。
2月20日(日)は休診致します。

さて、東京バレエ団の「ダンス・イン・ザ・ミラー」と 「ボレロ」。
上野水香さんのボレロの日に鑑賞しました。

通常バレエは女性の観客が多いのですが
この日はいつも以上に女性の割合が多く感じられました。
ほぼ満席でだったように思われます。
これはきっと上野水香さんの人気なのでしょう!

ジョルジュ・ドンの印象が強く
今までボレロは男性の踊りだと思っていましたが
もともとモーリス・ベジャールは女性のために振付したそうです。

そう考えると
上野さんの踊りはオリジナルに近いのかも

あのリズムを15分間刻むのは実に大変なことです。
試しにやってみたら…
とてもよい運動になりました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バレンタインデー

2011年02月14日 | その他
食べるより飾っておくほうがよいかも。
Comment (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Farewell Gary Moore

2011年02月08日 | 最近のニュースから
Music Video - Gary Moore - The Loner

伝説のギタリスト、ゲイリー・ムーアさん急死(スポーツニッポン) - goo ニュース

私なりの追悼に
The Lonerを弾きました。

私にとってゲイリームーアと言えば、真っ先にこの曲が頭に浮かびます。
このThe Lonerは私が初めて耳コピーした曲。
未だに正確にわからないフレーズがあるので、もっと聴きこまないと。

太めの弦を張って
顔でチョーキングして…


Comments (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

診療時間の延長

2011年02月05日 | クリニックのお知らせ
5日(土曜)、6日(日曜)は通常通り診療しております。

なお、開始時期は未定ですが
土日の診療時間を延長する予定です。

決まり次第ご連絡いたします。

二月花形歌舞伎…
チケット買ったのにもかかわらず観に行けませんでした。
最近はそんなことばかりで
仕事柄、半分は諦めていますが
行けなくて残念な気持ちも、職務を全うする気持ちも
スタッフにどちらも理解してもらえないところが辛いところです。
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする