脂肪溶解注射打ち放題 文化村通りクリニック 美容と健康のかかりつけ医

渋谷から医療の枠にとらわれず情報発信
食事制限なしのダイエット 脂肪溶解注射と小顔注射 関東以外からも

代々木公園の’カ’ デング熱

2014年08月28日 | 医学関連

東京都と埼玉県は28日、海外渡航歴のない都内在住の男性と埼玉県在住の女性がデング熱にかかったとそれぞれ発表した。

2人は20代で、既に感染が確認された埼玉の10代女性と同じ学校の生徒。

いずれも東京・代々木公園で蚊に刺されたとみられる。国内感染は3人となった

 

msn産経新聞より

 

ヒトスジシマカか?

東京オリンピックの後は

熱帯感染症など日本では通常お目にかからない病気が散発することでしょう。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デング熱の国内感染確認

2014年08月27日 | 最近のニュースから

デング熱の国内感染確認 過去60年で初めて

10代女性、さいたま市内の病院を受診 

 

2014.8.27 msn産経ニュースより


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

娘もお気に入りi-diot 渋谷駅前パフォーマンス

2014年08月25日 | 音楽 芸術鑑賞等
毎週土曜日渋谷駅前で演奏している
iーdiot
2歳の娘もとても気に入ったようです。
歌、コーラス クリアで変な力みがない。
iーdiot情報は後ほど。

26日13時から16時の間は予約のない方の受付ができません。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷房病にオゾン療法

2014年08月24日 | 医学関連
長時間冷房に当たっているとつらいものです。
体も頭も痛くなってしまい物事が考えられなくてしまいます。
そんなときにオゾン療法

冷え切った部分にも血液が行き渡り
すぐに調子回復します。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨 スーパームーン 清里フィールドバレエ

2014年08月10日 | 音楽 芸術鑑賞等

今まで観た中で最も幻想的な「白鳥の湖

どんな舞台装置や演出をもってしても

自然とのアンサンブルには敵いません。

 

ですがフィールド(野外)バレエというように

屋根も無いので雨が降れば

舞台が滑って危険ですので上演中止にならざるを得ません。

 

今日は清里フィールドバレエ 最終日

渋谷から萌木の村まで車で2時間。

天気が回復することを祈ります。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きかんしゃトーマス ファミリーミュージカル2

2014年08月09日 | その他

書きかけたまま1ヵ月半経ってしまいました。

きかんしゃトーマス ファミリーミュージカル「ソドー島のたからもの」

歌もダンスも好きな娘は大喜び。

 

舞台とビデオスクリーンを効果的に使い、物語は進んでいきます。

時々娘が椅子の下に隠れるので

「眠いのかな?」と思ったら

 

迫力あるビデオスクリーンの映像が怖いのか

(特に煙を出して走る蒸気機関車)

「コワイ、コワイ」と言いながらも

椅子と椅子の隙間から覗き見しているのでした。

 

撮影禁止でなければ

その時の様子をビデオに撮って、娘が大きくなった時に見せてあげたいくらい

お茶目な娘の姿でした。

 

 きかんしゃトーマス ファミリーミュージカル「ソドー島のたからもの」 子供向け文化的事業に予算を回してあげられないのだろうか?

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガン予防にバファリン アスピリン

2014年08月08日 | 医学関連
長期的にアスピリンを飲むと
ガンや心血管系のイベントが7パーセントから9パーセント減ったと言う論文が発表されました。

アスピリン
市販品ではバファリンです。

がん予防に
禁煙や減量した後には
アスピリン内服が簡単だと言うことですが
そのようなことに元々無関係な人(要するに健康に気を使っている人)には
どれほど効果があるのでしょうか??
ちなみに私はタバコを吸ったことはないですし、肥満も無いはず(^^)


それでも、
大腸がんなどの予防にアスピリンが有効
ということは、かなり前から知られていた事実で、私も内服していました。

今は
オゾン療法と高濃度ビタミンC点滴
+ α
に移行しています。

というのは
アスピリンを飲んでいると
血が止まりにくく
ブルーザーブロディがそのため助からなかったと言うのは有名な話です。
(もちろん刺されたことが主要な原因です)








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガンの腹膜播種 オゾン療法

2014年08月07日 | 医学関連

オゾン療法は日本では、その目的もアンチエイジングや美容としての認知度が高く、がん治療にも使われているのですよと説明すると大抵驚かれます。


時々、外科治療では手の施しようがないような患者さんやその家族から相談を受けることがあります。

週に2回治療を受けられるのであれば
と説明していますが
遠方の方には、なかなか難しい条件です。
それよりも、すでに抗がん剤を続けてきて、痩せてしまっている方は
血管がボロボロになってしまい
オゾン療法の針が入らない!

こちらの方がハードルが高く
オゾン療法を断念せざるを得ない事があります。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5日の受付時間 エボラ出血熱

2014年08月05日 | 最近のニュースから

8月5日 予約の無い方の受付は11時半からです。



米国人のエボラ出血熱感染者が
アメリカ国内に戻って治療を受けます。
賛否両論あるものの、米国人は最高の医療を受ける権利があるからそうなるわけです。

日本人が感染したら…
日本に戻ってくることができるのでしょうか?

さて、その感染した医師がガラスごしに奥様と対面
と言う話には切なくなりました。

最終的には本人の免疫力次第かもしれませんが、血清注射などの治療がうまくいくことを祈っています。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする